キーワード:ショールーム に関連する記事
-
西宮にショールーム 水回り設備のタカラスタンダード
タカラスタンダード(大阪市城東区)はこのほど、西宮ショールーム(兵庫県西宮市)を開設した。 阪神西宮駅から徒歩3分、JRさくら夙川駅から同10分の立地で、延べ床面積は251平方メートル。(続く) -
LIXIL 元気なシニア層向けリフォームを積極化 静岡にショールーム
住宅設備メーカーのLIXILは9月22日、静岡市内にショールームを開設する。展示面積は約800平方メートルで、静岡県内最大規模。同県は、健康寿命が高いという。そのため、元気なシニア層に向け(続く) -
LIXIL 高松に大規模ショールーム 外まわりの展示を充実
LIXILは8月31日、香川県高松市にショールームを新設する。展示面積は約1000平方メートルで、住設メーカーでは県内最大規模になるという。 日照時間が長い同県の特性に合わせて、ソーラー(続く) -
LIXIL 新宿に首都圏最大級のショールーム 8月17日に開設
LIXILは8月17日、東京・西新宿に首都圏最大級の展示スペースを持つショールーム「LIXILショールーム東京」をオープンする。 約1600坪のスペースに、キッチン29台、バス(続く) -
「天空のショールーム」 梅田のビル高層階に開設 クリナップ
クリナップ(東京都台東区)は本日、梅田阪急ビルオフィスタワーの26階に、ショールーム「キッチンタウン・クリナップ・大阪」を開設した。展示面積は約 890平方メートルで、同社最大の規模。高層(続く) -
熊本県最大級のショールーム開設 太陽光で電力賄う LIXIL
LIXIL(東京都千代田区)は7月28日、熊本県熊本市にショールームを開設する。展示面積は約850平方メートルで、県内最大規模。各種省エネ商材を展示するほか、太陽光発電システムも設置し「環境(続く) -
九州にコラボショールーム TDY 情報発信拠点に
TOTOとYKKAPは7月31日、福岡市博多区に「TY福岡コラボレーションショールーム」をオープンする。既存のTOTO福岡ショールームを拡張した。大型複合商業施設「キャナルシティ(続く) -
クリナップ 大阪・梅田阪急ビルにショールーム
クリナップは7月27日、大阪の梅田阪急ビルにショールーム「キッチンタウン・クリナップ」をオープンする。最新キッチンの体験・イベントスペースのほか、商品の特徴を紹介する「キッチン・ラ(続く) -
川島織物セルコンが京都にカーテンなどのショールーム
川島織物セルコン(京都市)は、LIXILグループとのシナジー展開の一環として、「LIXIL京都ショールーム」内に川島織物セルコン京都ショールームを4月14日オープンする。 主(続く) -
仙台のショールームをリニューアル タカラスタンダード
タカラスタンダードは3月2日、宮城県名取市の「仙台ショールーム」を全面改装し、リニューアルオープンする。従来よりも展示商品を充実させた。同社独自の「高品位ホーロー」を使用したシステ(続く) -
ハウステック、仙台ショールームを改装オープン
住宅機器メーカーのハウステック(東京都板橋区、渡辺成夫社長)は2月26日、「ハウステック仙台ショールーム」(宮城県仙台市泉区上谷刈1-5-37)をリニューアルオープンする。 新ショ(続く) -
住まいづくりの体験施設、北海道に開設へ ミサワホーム
ミサワホームは11月20日、北海道エリアで初となる住まいづくりのテーマパーク「ミサワオープンファクトリー北海道」を開設する。住まいの先進技術や基本性能、デザインなどの理解が深められるような体験・体感(続く) -
滋賀県にショールーム LIXILがリニューアルオープン
LIXIL(東京都千代田区)は10月23日、インテリア建材などの商材を展示する「LIXIL滋賀ショールーム」をリニューアルオープンする。住所は草津市西草津2-3-8。 展示面積を従来の約1.6倍に当た(続く) -
LIXIL、旭川ショールームをリニューアル
住宅設備機器・建材メーカーのLIXILは10月15日、旭川ショールーム(北海道旭川市)をリニューアルオープンする。展示面積は従来よりも約200平方メートル増やし、約460平方メートルとした。トス(続く) -
LIXIL 中部地区の旗艦ショールーム開設
住宅設備機器・建材の総合メーカーであるLIXILは10月7日、中部地区の旗艦ショールーム「LIXIL名古屋ショールーム」をリニューアルオープンした。トステム、INAX、サンウエー(続く) -
パナホーム 新宿に大規模ショールーム 首都圏営業を強化
パナホームはこのほど、東京都新宿区に、住宅の基本品質や設備などを紹介するショールーム「住まいとくらしの情報館 東京」をオープンした。商談中の顧客に見てもらい、受注を後押しする。ま(続く)