講演内容
トラブルのない取引のための重要事項説明とコンプライアンスについて詳しく学べます。  受講料:9,900円 動画時間:約2時間30分
                          この講座は、
 〇 不動産取引に直接関係する主な法令や国交省ガイドラインは「重要事項説明」をどう定義しているのか?
 〇 「重要事項説明」は何をどこまで説明しなければならないのか?
 〇 営業や取引に関する事項も含めて、どのようなことに気を付けなければならないのか?
 ○「重要事項説明書」はどのように書き、どのように説明するのか?
 〇 「重要事項説明書」と「売買契約書」の記載方法の違いはなにか?
 といった事柄を解説しています。 
 
セミナー内容
動画時間:約2時間30分
セミナープログラム
1 「重要事項説明」とはなにか?
1、不動産取引に直接関係する法令等 2、重要事項説明は何をどこまで説明するのか?
2 重要事項説明書 作成のアプローチについて
1、重要事項説明をどのように書き、どのように説明するのか? 2、説明事項について一部変更、削除、削除してもいいのか? 3、「重要事項説明書」と「売買契約書」の記載方法の違い。
講師紹介
- 
                                
和田 周 わだ しゅう
株式会社 こくえい不動産調査 代表取締役 1992年3月 日本大学法学部新聞学科 卒 自動車関連会社、不動産賃貸会社を経て三井のリハウス各店に在籍し、不動産売買仲介業務に従事 2006年7月 不動産業者の取引支援、調査アウトソーシング受託を主業務とする「こくえい不動動産調査」を設立、2012年1月法人化「株式会社こくえい不動産調査」を設立 現在に至る
 
お申込方法と受講までの流れ
こちらをご確認ください。受講料
受講料: 9,900円(税込)
※一旦納金されました受講料は、払い戻しいたしませんので予めご了承ください
視聴期間はお振り込みが確認後、弊社よりID/PASSをお伝え後、30日間となります。
主催者情報
株式会社RIAコア・ブレインズ
お振込先
【振込先】りそな銀行 虎ノ門支店 普通0139560
口座名:株式会社住宅新報
                  


