日時
2025年10月21日(火) 13:30~16:30 受付開始 13:00
講演内容
借地・底地物件の妙味と、競売・公売での入手法
借地・底地は特殊性と個別性の高さからその取扱いが難しいと言われます。
また不動産業者にとってもトラブルになるのが面倒なために取引を敬遠しているのが実態ではないでしょうか?
しかし、それが故にその取扱いノウハウを得れば商機が広がります。
当セミナーでは、借地・底地の取扱いについて実例を交えて解説します。
<講座内容>
- 借地・底地の概要
- 借地・底地物件の妙味
- 借地・底地投資のチェックポイントと対処法
・底借関係、借地・底地の相場
・借地物件のチェックポイント
・底地投資のチェックポイント
・譲渡承諾料計算例、承諾書例
・地代改訂について、更新料の請求について
・借地・底地の同時売却について - 競売・公売での入手法
・期間入札の流れ、3点セットの記載
・現況調査報告書、賃貸借契約名義書換
・具体的な競落事例、公売不動産取得の流れ - 具体的取扱事例
・借地権付建物売買仲介事例
・底地投資事例 - 土地賃貸借契約書について
*講義内容は変更する場合があります。
講師紹介
-
山田 純男 やまだ すみお
1957年生まれ。1980年慶應大学経済学部卒業。三井不動産販売(現三井不動産リアルティ)およびリクルートコスモス(現コスモスイニシア)勤務後、2000年ワイズ不動産投資顧問設立及び国土交通省へ不動産投資顧問業登録(一般90号)。自社の不動産投資のほか、投資家サークル(ワイズサークル会員)を中心に競売不動産や底地などの特殊物件を含む収益不動産への投資コンサルティングを行っている。
【保有資格】宅地建物取引主任者、不動産コンサルティング技能登録者、行政書士、土地家屋調査士有資格者
【著書】 「サラリーマンが地主になって儲ける方法」発刊(東洋経済新報社刊)、「プロが教える競売不動産の上手な入手法」第9版発刊。
会場
新大阪丸ビル新館
〒533-0033大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-27
新大阪駅[東口(南側)]から徒歩約3分
お申込方法と受講までの流れ
こちらをご確認ください。受講料
通常価格 (1名):19,800円(税抜:18,000円)
会員価格 下記対象会員(1名):13,200円(税抜:12,000円)
*対象会員:全日、宅建協会、不動産協会など各種協会会員企業・従業員様
※価格は全て税込です
※一旦納金されました受講料は、払い戻しいたしませんので予めご了承ください
※「早期割引」は実施してません
主催
株式会社住宅新報
お問い合わせ先
大阪支社
〒542-0076 大阪市中央区難波4-1-15近鉄難波ビル1階
TEL: 06-7713-5250
お振込先
【振込先】りそな銀行 虎ノ門支店 普通0139560
口座名:株式会社住宅新報