キーワード:東急不動産 に関連する記事
-
東急不動産 「三崎町三丁目計画」着工
東急不動産は17年4月に解体工事を開始した「三崎町三丁目計画(仮称)」の解体が完了し、本体工事に着手した。同計画地は最寄り駅のJR水道橋駅だけではなく、東京メトロや都営地下鉄が利用可能な神(続く) -
東急不動産 6つの新物流施設プロジェクトに着手
東急不動産は新たに6つの物流施設開発プロジェクトに着手した。場所は埼玉県(2物件)、千葉県(2物件)、大阪府、福岡県で物流施設のブランド名も「LOGI’Q(ロジック)」に決定。現在、大阪府枚(続く) -
東急不動産 「SHIBUYAスタートアップ100」プロジェクトを開始
東急不動産は渋谷で「SHIBUYAスタートアップ100」プロジェクトを開始する。20年に向け、100のビジネス創出を目標とするもの。第1弾として、大企業、中小規模などが共創する「Plug and Play Shibu(続く) -
東急不動産 茶屋町B-2地区市街地再開発事業の協定書を締結
東急不動産と大阪府の茶屋町B-2地区再開発準備組合は、9月29日付で「茶屋町B-2地区市街地再開発事業における事業協力に関する基本協定書」を締結した。この協定は同社が17年7月に茶屋町B-2地区再(続く) -
東急不動産 「ブランズ二子玉川テラス」モデルルームをオープン
東急不動産は分譲マンション「ブランズ二子玉川テラス」の販売を開始する。9月23日にはモデルルームをオープンする。東急田園都市線・大井町線二子玉川駅から徒歩6分の立地で総戸数は79戸となる(続く) -
東急不動産他 遠隔医療サービスをマンション業界で初導入
東急不動産は、分譲マンションの購入者向けサービス「BRANZサポート」に、Kids Publicが提供する遠隔医療相談サービス「小児科オンライン」を新たに導入する。スマートフォンで小児科医に直接相(続く) -
東急不動産 「ブランズシティ品川勝島」が緑化賞を受賞
東急不動産が15年7月に竣工した「ブランズシティ品川勝島」が、品川区みどりの顕彰制度の緑化賞を受賞した。優れた緑化が行われた物件として評価されたもの。このマンションでは、生物多様性への(続く) -
東急不動産他 インドネシアの分譲マンションでVR技術導入
東急不動産は、ジャカルタ市内で分譲中の高層タワーマンションで、VR(バーチャルリアリティ)技術を使った手法での販売を開始した。現地子会社である東急不動産インドネシアを通(続く) -
野村不動産他 「区役所・サンプラザ地区再整備事業協定書」締結
野村不動産を代表企業とするグループ(清水建設、住友商事、東急不動産、ヒューリック)と中野区は、16年9月30日付で「区役所・サンプラザ地区再整備事業に係る事業協力に関する協定書」を締結した(続く) -
東急不動産他 シニアのための健康サロン「らくティブ」開業
東急不動産と東急スポーツオアシスは、シニアのための健康サロン「らくティブ」を開業する。11月1日(火)のオープンに先立って、本施設の内覧会を10月27日(木)に、第1号店であるダイエー赤羽店で(続く) -
東急不動産等 乳がんの知識啓発で、東急プラザをピンク色に
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、管理運営する二つの東急プラザを乳がん知識啓発のためのピンクリボンキャンペーンに合わせてライトアップする。期間は10月1日(土)か(続く) -
大阪中心部で653戸の超高層マンション 東急不など
東急不動産、住友商事、住友不動産はこのほど、地上50階建て・総戸数653戸の超高層タワーマンション「(仮称)ブランズタワー梅田北プロジェクト」の建設に着手した。大阪市北区の大阪市営地下鉄御(続く) -
「キューズモール」にて、乳がん検診の啓発活動へ 東急不など
東急不動産と東急不動産SCマネジメントは、運営管理する大阪府と兵庫県のショッピングセンター「キューズモール」4施設で「みんなのポイントを、乳がん検診の啓発活動に役立て(続く) -
東池袋一丁目シネコンPJに着手 首都圏最大シネコンへ 東急不など
東急不動産と佐々木興業は、「東池袋一丁目シネマコンプレックスプロジェクト」の開発計画を両者共同で進める。池袋駅東口サンシャイン通りに面した約556坪の敷地に、地下2階地上14階建、賃貸面(続く) -
「ブランズガーデン瀬田」のモデルルームを10月にオープン 東急不動産
東急不動産は、建売分譲住宅「ブランズガーデン瀬田」のモデルルームを10月にオープンする。学校法人順天堂と東急不動産次世代技術センターなどとの産学連携による、安心安全で(続く) -
「世田谷中町プロジェクト」を実施 東急不動産など産学連携で
東急不動産と東急イーライフデザインなどはこのほど、東京都市大学との産学連携により東京・世田谷区中町で行っている「世田谷中町プロジェクト」の進行状況を発表した。多世代の交流を活発に、(続く) -
都市型施設の開発を急展開 2017年度に4エリアで開業 東急不動産
東急不動産は、都市型施設の事業化を加速化する。二子玉川、銀座、新橋、心斎橋の4つのエリアで開発を始めた。ホテルやオフィスをリニューアルしたコンバージョン型商業施設などを、2017年度に開(続く) -
東急不動産、大船駅前の再開発事業で認可 総戸数253戸
東急不動産は、同社が2014年から参画し、大船駅北第二地区市街地再開発組合が横浜市栄区笠間二丁目で施行している「大船駅北第二地区第一種市街地再開発事業」において、横浜市から7月25日に権利(続く) -
ブラジル料理のビアガーデン 「東急プラザ銀座」屋上に
東急不動産は7月1日から、中央区銀座5丁目に今春開業した大型商業施設「東急プラザ銀座」(地下5階地上11階建て)の屋上パブリックスペース「キリコテラス~ウオーターサイド」にブラジル料理が楽(続く) -
銀座に新名所 「江戸切子」外観の東急プラザ
東急不動産が再開発した「東急プラザ銀座」が3月31日に開業した。立地は東京都中央区銀座5丁目の数寄屋橋交差点前。江戸切子をモチーフにした外観で、銀座の新たなランドマークとなる大型商業施(続く)