売買仲介
-
秋の戦略会議、全国5拠点で開催 センチュリー21・ジャパン
センチュリー21 ・ジャパン(東京都港区、園田陽一社長)は、10〜12月にかけて、全国5拠点で「2024年秋の戦略会議」を開催した。テーマは「成功事例に学ぶ課題解決研究会」。物元、集客、人材(採用・育成)に関する課(続く) -
リゾート地の長野・白樺湖周辺の不動産取引を可能に 白樺村
リゾートエリアの長野・白樺湖エリアでの不動産アセットマネジメント事業を展開する株式会社形態の白樺村(長野県茅野市)が設立された。同エリア内の地主である柏原財産区と、「白樺湖周辺土地利活用推進連携協定」(続く) -
世田谷区の賃貸不動産をエー・ディー・ワークスに譲渡 大崎電気工業
大崎電気工業(東京都品川区)の連結子会社の大崎エステート(東京都品川区)は、東京都世田谷区内で保有する賃貸不動産の土地と建物を、収益不動産事業を展開するエー・ディー・ワークス(東京都千代田区)に譲渡した。(続く) -
センチュリー21・ジャパン 「反響センチュリオンAI」リリース
センチュリー21・ジャパン(東京都港区)は、加盟店向けに提供している業務支援プラットフォーム「21Cloud」の追加機能として、12月1日から「反響センチュリオンAI」のサービス提供を開始した。不動産ポータル各社や(続く) -
松重豊さんと出口夏希さんが新イメージキャラに就任 アットホーム
アットホームは、松重豊さんに加えて新たなイメージキャラクターとして出口夏希さんを起用したアットホーム新CMを12月14日より、全国で放映する。 「不思議の国の住まいさがし」シリーズでは、理想の一人暮ら(続く) -
ダルトンと協業リノベ、モデルルームが練馬に完成 グローバルベイス
グローバルベイスとインテリア雑貨メーカーのダルトンが展開するリノベーションプラン「DULTON HOME RENOVATION(ダルトンホームリノベーション)」のモデルルームが、東京都練馬区に完成した。12月5日から同ルーム(続く) -
ハウスコム西東京、大井町店をオープン
ハウスコムグループのハウスコム西東京(東京都立川市、篠崎勇二社長)は12月1日、大井町店をオープンした。店舗所在地は、東京都品川区大井1の2の19。JR京浜東北線 大井町駅徒歩1分。水曜定休。 ハウスコムは(続く) -
物件取得強化で東京・中目黒の建物・土地取得 リアルゲイト
不動産再生事業を手掛けるリアルゲイト(東京都渋谷区)は、東京・中目黒のオフィス兼共同住宅の建物・土地を取得した。2024年12月に引き渡しを受ける。 同社は、2025年9月期から2027年9月期の中期経営計画で、(続く) -
中富良野町と空き家対策の連携協定 カチタス、北海道で初
カチタス(群馬県桐生市)はこのほど、北海道空知郡中富良野町と「空き家対策推進に関わる包括連携協定」を締結した。同社が北海道で協定を締結するのは初めて。同協定により、地域活性化と移住促進を目指す。共同で(続く) -
フロンティアホームが「いえらぶBB」で Web申込み受付開始
いえらぶGROUP(東京都新宿区)は、クラスコグループの一員であるフロンティアホーム(埼玉県所沢市)に対し、不動産の業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」の提供を開始した。 フロンティアホームは、不動(続く) -
山中湖で約2万坪のホテル開発用地を取得 ウェルス・マネジメント
不動産金融事業とホテル運営事業を展開するウェルス・マネジメント(東京都港区)の100パーセント子会社のリシェス・マネジメント(同)は、山梨県南都留郡山中湖村(山中湖)で、ホテル開発用地約2万坪(公募)を国内の一(続く) -
ボルテックス 東京・青山のオフィスビル取得
ボルテックス(東京都千代田区)は11月26日、東京・南青山に立地するビル「VORT南青山Ⅲ(仮称)」を取得したと発表した。各フロアは「区分所有オフィス」として販売する。 同物件は2021年竣工の地上5階建て事務所(続く) -
大阪事務所跡地の一部約7138㎡を総合地所に譲渡 日本農薬
日本農薬(東京都中央区)は、同社大阪事務所(工場)跡地の一部約7128平方メートルを、総合地所(東京都港区)に譲渡し、物件を引き渡した。譲渡価格は25億3000万円(帳簿価格3億9200万円)。譲渡した用地は、大阪市西淀(続く) -
全国空き家対策コンソーシアムに3社が新規参画
クラッソーネ(名古屋市中村区)が代表理事を務め、空き家の増加抑制に取り組む「全国空き家対策コンソーシアム」は11月26日、新たに3つの企業・団体が新規参画したことを発表した。(1)世界最大級の宿泊予約プラット(続く) -
地域WG、大阪・京都不動産コンサル協会登録完了 流通センター
不動産流通推進センターの「地域ワーキング・グループ登録制度」について、大阪府不動産コンサルティング協会と京都府不動産コンサルティング協会の登録が完了した。 11月25日には、同登録を受け、京都府不動(続く) -
森ビル、米NYで地上59階建てタワー物件の一部を取得
森ビルは11月22日、米国の子会社を通じてニューヨーク市内の「One Vanderbilt Avenue」(ワン・バンダ―ビルト・アベニュー)の所有持分の一部を、地元の大手不動産会社から取得したと発表した。2020年に開業したマン(続く) -
滋賀県栗東市と空き家の除却推進で連携協定 クラッソーネ
クラッソーネ(愛知県名古屋市)は、滋賀県栗東市と「空き家の除却推進に係る連携協定」を締結した。これにより、同社の自治体連携の実績は93自治体(行政運営の団体含む)となった。 主な取り組み内容は、①解体(続く) -
AIで50カ国語に対応、物件資料作成を簡単に リストサザビーズ
リストの連結子会社で、「リストサザビーズインターナショナルリアルティ(LSIR)」の仲介ブランドを展開するリストインターナショナルリアルティは、50カ国の言語に対応した不動産営業支援AIツールを11月から導入し(続く) -
歴史的建造物「山の上ホテル」を取得して再整備へ 明治大学
明治大学(東京都千代田区)は、同大学駿河台キャンパスの敷地に隣接し、数多くの文豪が利用したことで知られている「山の上ホテル」が建設されている土地と建物を取得した。 2031年の同大学の創立150周年記念(続く) -
東京主要7区 空室率が45カ月ぶりに4%台 三菱地所リアル
三菱地所リアルエステートサービスは、東京主要7区(千代田・中央・港・新宿・渋谷・品川・江東)の大規模オフィスビル(延べ床面積3000坪以上)の空室率・平均募集賃料調査(24年10月末時点)の結果をまとめた。それに(続く)