2025年10月20日ニュース
-
家づくり特化の無料相談窓口を開設 Add Life
Add Life(山形県矢形市)は、山形県内の家づくりに特化した無料住宅相談サービス「やまがた家づくり相談窓口」を開設した。同社は、同県内50社以上の住宅会社と提携している。中立的な立場で〝暮らし全体〟の視点か(続く) -
「晴海フラッグ」の所有戸数の2割は法人 TRUSTART調べ
AI(人工知能)と不動産ビッグデータを掛け合わせたサービスを提供しているTRUSTART(東京都港区)は、不動産ビッグデータ分析レポート『登記データから読み解く「晴海フラッグ」の全容』を発表した。東京オリンピック(続く) -
10月30日、不動産業者等対象の「空き家活用シンポ」開催 東京都
東京都は10月30日、不動産取引及び住宅リフォーム等に関わる民間事業者のほか、空き家所有者などを対象とした「東京都空き家活用シンポジウム2025」を、会場とオンラインのハイブリッド形式で開催する。会場は東京(続く) -
業務のデジタル化はスモールスタートを NTTデータビジ・NXワンビシ
請求書クラウドサービス「ClimberCloud」を提供しているNTTデータビジネスブレインズ(以下・NTT、東京都港区)と、電子契約サービス「WAN―Sign」を提供しているNXワンビシアーカイブズ(以下・NX、東京都港区)は、セ(続く) -
重説トラブル防止は丁寧で慎重な説明 TLEO虎ノ門法律経済事務所
TLEO虎ノ門法律経済事務所(東京都港区)は、セミナー「『重要事項説明の最新トラブル事例』不動産取引の現場で起きた説明義務違反のリアル」をオンラインで開催した。 同事務所弁護士の脇田裕太氏は、「不適切(続く) -
タカラレーベン 江戸川区のリノベーションマンション、販売開始
MIRARTHホールディングスのグループ会社であるタカラレーベンは10月16日から、「ル・アール新小岩」(東京都江戸川区)の販売を開始した。社宅として利用されていた1棟を買取り、リノベーションを施す。販売価格は50(続く) -
父親の育休取得50%超も4割弱は「1カ月程度」 カラダノート調べ
健康生活支援事業を展開するカラダノートは、2023年以降に出産した女性738人を対象に2025年9月18~26日に実施した「パパの育休取得に関する調査」の結果を公表した。 父親の育休取得については、「(パパが)育(続く)