賃貸・管理
-
オーナー向けセミナー テーマ別で空室対策 エイブルリフォーム
住宅新報 7月1日号 お気に入りエイブルリフォームは、賃貸物件オーナー向けに、「水回り」「収納」「インテリア」をテーマとした空室対策セミナーを開催する。 水回りについては既に実施しており、収納は7月17日、インテリアは8月20日に実施(続く) -
首都圏・賃貸成約数 4カ月ぶり前年比増 アットホーム
住宅新報 7月1日号 お気に入りアットホームの調査によると、5月に首都圏で成約した賃貸住宅は1万8963件で、前年同月比2.0%増加した。4カ月ぶりに前年を上回った。 アパート・マンションともに増加し、特にアパートは全面積帯で成約が好調だっ(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (50) 「解約」を分析する まず〝率〟と〝理由〟の把握 求められるテナントリテンション
※今回は、オーナーズエージェント統括部長の先原秀和が担当します。 賃貸経営をする上で避けて通れない「入居者の解約(退去)」。これにより、オーナーは「賃料の空室損」「退去リフォーム費用」「広告料等の(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 258 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「公務員でも契約を拒否するケース」 真面目な人に迷惑かかる
店番をしていたら夕方、若いカップルが来店した。部屋探しかと思っていたら「駐車場を紹介してほしい」とのこと。できるだけ安いほうがよい、とのことで、お仲間さんで管理している駐車場で心当たりがあったので紹(続く) -
全宅管理 賃貸管理で「標準指針」 法制化へ向けて活用促す
住宅新報 7月1日号 お気に入り全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)はこのほど、賃貸不動産管理に関する「標準化ガイドライン」を策定した。 賃貸管理業の重要性が指摘されている中、その業務のあり方や内容があいまいにされているといった状(続く) -
「管理業法成立への道筋を」 日管協・末永照雄新会長に聞く 「資産管理」の方向へ
住宅新報 6月24日号 お気に入り――14年度重点事業の一つに「賃貸住宅管理業者登録制度」の法制化と「賃貸不動産経営管理士」の国家資格化を掲げています。 「三好修前会長の時代に『KG28』という目標を立てた。平成28(2016)年度中に管理業法の(続く) -
大阪でデザイナーズ賃貸 交流目的にゲストルームも 進和建設工業が建設
住宅新報 6月24日号 お気に入り進和建設工業(西田芳明社長)はこのほど、大阪市生野区小路にデザイナーズ賃貸マンション「K’s APARTMENT」の完成見学会を開催した。 賃貸住宅は、賃料や設備・仕様面だけで他社との差別化を図るのは難しい状況(続く) -
コンプラの徹底も 日管協が総会
住宅新報 6月24日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会はこのほど、東京・明治記念会館で第3回会員総会を開催した(写真)。 三好修氏から会長職を引き継いだ末永照雄新会長は、「三好会長時代に掲げた『16年度中に管理業法の成立を目指す』という(続く) -
藤澤雅義の賃貸管理 現場中継 (49) 不動産投資の基準 「DCR」が1つの判断指標 手取り賃料と返済額のバランス
昨今、首都圏では不動産の価格が上昇し、法人・個人を問わず、収益物件を希望する利回りで購入することが難しくなってきた。よい利回りの物件が東京にはなかなかないので、地方の物件を購入する方も多い。よって、(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 257 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 「帰れない老婦人に道を尋ねられて」 「社会への恩返し」の気持ちで
私が12時ごろ店に戻ると、店の前を老婦人がウロウロしている。どうやら道に迷っているような様子であった。 私と目が合うと、「すみません、この辺に交番はありますか?」と聞く。「はい、ありますよ。向こうに見(続く) -
ハウスコム・田村穂社長に聞く 来期、直営150店舗体制に 「仲介」の発展に全力
住宅新報 6月17日号 お気に入り――好調な業績となりました。 「物件ポータルサイトへの掲載件数を強化し、集客増加を図った。また、サイトごとの特徴をとらえ、物件の〝見せ方〟を工夫したことも奏功したと思う。そして、当社は従来から社員(続く) -
定期借家契約 前年度比5%減少 13年度首都圏 賃料は高水準
住宅新報 6月17日号 お気に入りアットホームの調査によると、13年度1年間の首都圏における「定期借家物件」(居住用)の成約件数は6495件で、前年度を5.2%下回った。普通借家を含めた全体に占める割合は2.6%(前年度比0.2ポイント下落)だった。 (続く) -
リバースモーゲージ顧客対象 みずほ銀と提携 大成有楽不販
住宅新報 6月17日号 お気に入り大成有楽不動産販売(東京都中央区)はこのほど、リバースモーゲージローン商品に関してみずほ銀行と業務提携した。 みずほ銀のリバースモーゲージローン(愛称・みずほプライムエイジ)を利用する顧客が自宅を賃(続く)