マンション・開発・経営
-
リクルート・マンション満足度ランキング 総合トップは4年連続三井不レジ ポラスG、サジェストも2部門受賞
住宅新報 6月15日号 お気に入りリクルートはこのほど、21年度の「首都圏版新築マンション購入者が選んだ顧客満足度ランキング『SUUMO AWARD』」を発表した。「総合評価」の最優秀賞には、18年に同ランキングの公表を開始して以来、4年連続となる(続く) -
小田急不など3社 AI活用したマンション管理 7月販売の新築マンションから導入開始
住宅新報 6月15日号 お気に入り小田急不動産、小田急ハウジングは、(株)ファミリーネット・ジャパン(東京都港区)と共に、AI(人工知能)を活用したマンション管理サービス「ODA LAVI」(オダラビ)を導入する。自社で分譲・管理するマンションの居(続く) -
セミナー LegalForce 秘密保持の対応を
住宅新報 6月15日号 お気に入りAIで契約内容を審査するプラットフォーム『LegalForce』を提供するLegalForce(東京都江東区)は、「秘密保持契約書」(NDA)の基本を解説するセミナーを5月18日に開催し、ウェブで配信した。 講師で同社法務ユニ(続く) -
新トップが語る、これからの住宅事業 再構築へブランドに磨き 三井不動産レジデンシャル 嘉村徹社長
提供価値を見つめ直す ――改めて社長就任の抱負と、マンション市況をどう見ているのか。 「住宅分譲事業は波が大きな事業ではあるが、これまでお客様の声をきちんと聞いて住まいづくりをしてきた。リーマン(続く) -
大手デベが木質バイオマス発電事業 再エネ市場への参入続く 地所や東急不 SDGs貢献など背景に
三菱地所は、埼玉県東松山市でバイオマス発電事業に参入する。同社が60%を出資し、静岡ガス&パワー(株)が35%、プロスペックAZ(愛知県名古屋市)が5%を出資し、合弁会社「東松山バイオマス発電合同会社」を設立(続く) -
東急不動産HD 高齢者向けサービスの新会社 社内ベンチャー「STEP」で初事業化
住宅新報 6月8日号 お気に入り東急不動産ホールディングスはこのほど、高齢者などインターネットを使い慣れない人でも、簡単にネット経由でサービスを利用できることを目指した会社、TQコネクト(東京都渋谷区、五木公明社長、資本金5億円)を設(続く) -
三井不レジ 勝どきサウスの販売9月に開始 平均坪単価約440万円、ミッド販売全戸契約
住宅新報 6月8日号 お気に入り三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、清水建設は、大規模分譲マンション「パークタワー勝どきミッド/サウス」(東京都中央区勝どき4丁目、写真)のうちサウス棟(総戸数1665戸)のモデルルーム事前案内会を7月上旬か(続く) -
常盤橋タワーの商業ゾーンと大規模広場が7月21日開業 三菱地所
住宅新報 6月8日号 お気に入り三菱地所は、開発中の「TOKYO TORCH」(東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目)において、6月末竣工予定の「常盤橋タワー」(38階建て、延べ床面積約14万m2)内の商業ゾーンを7月21日にグランドオープンする(続く) -
新常態対応ブランドを始動 コスモスイニシア 東日本橋に第1号オフィスビル
住宅新報 6月8日号 お気に入りコスモスイニシアは、コロナ禍を踏まえたニューノーマル(新常態)など、新たなニーズに対応する中規模新築オフィス・商業ビルの新ブランド「cross-c bldg.(クロスシービル)」を始動した。初物件となる賃貸オフィス(続く) -
東京・入谷で賃貸住宅「ルフォンプログレ」着工 サンケイビル、22年竣工
住宅新報 6月8日号 お気に入りサンケイビルはこのほど、賃貸レジデンスブランド「LEFOND PROGRÈS(ルフォン プログレ)」の新たな計画として、東京都台東区下谷2丁目で「(仮称)入谷A計画」(鉄筋コンクリート造・13階建て、延べ床面積220(続く) -
園部ダイビル社長新副会長ら5人新任 ビル協が定時総会
住宅新報 6月8日号 お気に入り日本ビルヂング協会連合会(会長=木村惠司三菱地所特別顧問)は6月2日、第81回定時総会を開催した。東京・虎ノ門の「オークラ東京」の会場と代議員などをオンラインで結ぶハイブリット形式。木村惠司会長は「今年3月(続く) -
明海大学不動産学部 不動産の不思議 学生たちの視点と発見 第387回 ペンシルビルの魅力を高める 複数ビルが共同で課題に
【学生の目】 通学で利用する乗り換え駅前の繁華街で、周囲よりも細長いビルが目に留まった。1階は店舗と上り階段だけで、エントランスが存在せず、エレベーターも利用できない(写真)。 店舗用と思われる1階の(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 中古市場の動向 販売好調は継続見込み 〝買い替え需要喚起する企画が必要〟
トータルブレインはこのほど、「絶好調の中古マンション市場を探る」と題したレポートをまとめた。取引件数、成約価格共に好調の続く中古マンション(以下中古)について、東京23区における近年の市場変化を検証。ニ(続く)