住まい・暮らし・文化
-
エースホーム 20周年で戸建て2商品 ミレニアル世代向けに投入
住宅新報 7月9日号 お気に入りエースホーム(東京都新宿区、押谷敏樹社長)は7月1日、ミレニアル世代の志向に対応する戸建て商品「Canto(カント)」と「NOON(ヌーン)」を発売した。同社は20年11月に創立20周年を迎える。20周年を記念した商品シリ(続く) -
中国・南京に新工場 環境配慮の設備充実 TOTO
住宅新報 7月9日号 お気に入りTOTO(北九州市小倉北区、喜多村円社長)は、グループ会社の南京東陶有限公司(中国・南京市)が新規に取得した南京市内の敷地に浴槽生産工場「南京東陶新工場(仮称)」を移転・建設する。7月から着工し、21年6月からの(続く) -
東大に寄付講座 日本住宅ローン
住宅新報 7月9日号 お気に入り東京大学と日本住宅ローンは7月1日、「次世代金融支援システム講座」を同大学大学院情報理工学系研究科に設置した。日本住宅ローンの寄付によるもので、寄付額は4年間で1億2000万円。VR・AIなどの技術を複合的に活(続く) -
消費増税の影響は限定的 住団連 既存住宅市場整備にも注力
住宅新報 7月2日号 お気に入り――戸建て注文住宅の受注の推移をどのように見ているか? 阿部会長「以前の(消費税率が)8%になったときの反動減は本当にきつかった。それに比べると、まだ厳しい状況ではない。積水ハウスの戸建てでは5月は落ち(続く) -
新しい住まいの在り方考察 プレ協 水道橋でシンポジウム
住宅新報 7月2日号 お気に入りプレハブ建築協会(芳井敬一会長=大和ハウス工業社長)は6月21日、「『働き方改革』とその先にある『これからの住まいの在り方』を考える」をテーマに「すまい・まちづくりシンポジウム2019」を東京・水道橋の「すま(続く) -
現場探訪! ホームメイト藤沢駅前店 店長 小林知さん 顧客の潜在ニーズ引き出す
住宅新報 7月2日号 お気に入り「ホームメイト」ブランドで賃貸物件の仲介・管理業務を展開する東建コーポレーション(名古屋市中区、左右田稔社長)。6月1日に神奈川県藤沢市内で「ホームメイト藤沢駅前店」をオープンした。藤沢駅前店はJR・小田(続く) -
耐震構法SE構法で海外初の施工店登録 エヌ・シー・エヌ
住宅新報 7月2日号 お気に入りエヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁夫社長)は6月から、韓国における木造耐震設計の事業拡大のために、ヘガパッシブ建築(韓国・清州市)を「耐震構法SE構法」の登録施工店とした。ヘガパッシブ建築は海外初の登録(続く) -
ポラスG 売上高が初の2千億円台 分譲事業が好調に推移
住宅新報 7月2日号 お気に入りポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は6月24日、19年3月期(18年3月21日~19年3月20日)の連結業績を発表した。 売上高2163億3800万円(前年同期比8.4%増)、営業利益129億2100万円(同5.2%増)、経常利(続く) -
不祥事受けて役員処分 大和ハウス工業
住宅新報 7月2日号 お気に入り大和ハウス工業は6月25日、中国の関連会社における不正事件、戸建て住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合問題を受けて、経営責任・役員の処分を決めた。 6月25日付で、土田和人代表取締役専務執行(続く) -
上郷ネオポリスにコンビニ併設のコミュニティ拠点 大和ハウスや横浜市栄区、ローソンなどが支援 住民が運営参加、生きがい創出
住宅新報 6月25日号 お気に入り大和ハウス工業は、住宅団地「上郷ネオポリス」(神奈川県横浜市栄区)において、コミュニティ拠点「野七里テラス」を10月25日にオープンする。同社は、過去に開発した郊外型住宅団地を再耕する「リブネスタウンプロ(続く) -
新トップ登場 三井ホーム 池田明社長 感性に働きかける品質を
住宅新報 6月25日号 お気に入り――中長期的な住宅市場の動向をどう見るか? 「戸建てのマーケットは徐々に縮小していく可能性が高いが、断熱性や耐震性が低いといった、優良とはいえないストックが存在するので、更新ニーズが一定量ある。そ(続く) -
UR×INIAD 近未来想定のモデル住戸 新発想「HaaS」生かす
住宅新報 6月25日号 お気に入り都市再生機構(以下UR)は6月12日、東洋大学情報連携学部(以下INIAD)の技術協力を得て、IoTやAIの情報技術を活用したスタートアップモデル住戸「Open Smart UR」を報道陣に公開した。モデル住戸は東京都北区の団地「(続く) -
欧州で空調システム新商品 富士通ゼネ イタリアのメーカーと共同開発
住宅新報 6月25日号 お気に入り富士通ゼネラル(川崎市高津区、斎藤悦郎社長)はイタリアの空調機メーカーであるG.I. Holding S.p.A.(GIH)と共に省エネ性に優れたインバーター制御のエアハンドリングユニット(AHU)を開発。6月からホテルやショッピ(続く)