賃貸・管理
-
{
}
マンション管理戸数、初の500万戸突破 高層住宅管理業協会
高層住宅管理業協会がこのほどまとめた2011年マンション管理受託動向調査結果によると、協会会員会社が管理する分譲マンション戸数が500 万戸の大台を初めて超えたことが分かった。 管理戸数は2011年3月末((続く) -
{
}
管理人にナースを派遣、「気軽に健康相談」提供 イノーヴが新サービス
マンション管理事業をメーンに手掛けるイノーヴ(東京都板橋区、鈴木貴幸社長)はこのほど、分譲マンションの管理人に看護師資格を持つスタッフを派遣などするサービス「アイナス」を開始した。 分譲マンシ(続く) -
{
}
中古マンション成約件数、震災以降初めて前年を上回る
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)の調査によると、10月に首都圏で取引された中古マンションの成約件数が、震災以降初めて前年を上回った。 10月の成約件数は2670件で前年比4.9パーセント増加。東京都(続く) -
{
}
10年度ビル管理市場、前年度比4.7%増加 矢野経済調べ
矢野経済研究所の調査によると、2010年度のビル管理市場は3兆6005億円で前年度比4.7%増となった。 3期ぶりに前年度を上回ったが、市場環境の厳しさは続いているようで、「2年連続のマイナス成長からの反動(続く) -
{
}
東急リバブル、仲介店舗にWi-Fiスポット iPadでの商談スムーズに
東急リバブル(東京都渋谷区)はこのほど、首都圏の売買仲介店舗85カ所に、Wi-Fi(ワイファイ、無線LANによるインターネット接続方式)スポットを設置した。ソフトバンクモバイルの公衆無線LANサービス「ソフトバン(続く) -
{
}
他社査定価格を12%上回る売却実績に 不動産仲介透明化フォーラム
不動産仲介透明化フォーラム(東京都中央区)はこのほど、同社が運営する不動産の売却仲介時に売主だけの代理人となって不動産仲介を行うサービス「売主の味方」による9月までの売却価格が、他社査定価格を12%上(続く) -
{
}
「三井のリハウス」HPを刷新 検索スピードが従来比4分の1に
三井不動産販売(東京都千代田区)は11月1日、「三井のリハウス」ウェブサイトを刷新し、検索の速さを従来の約4分の1(同社比)に短縮した。 このほか物件周辺地図のGoogleストリートビューによる表示機能を追(続く) -
{
}
中古マンション価格天気図、11地域が悪化
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど9月の「中古マンション価格天気図」をまとめた。全国の中古マンション流通価格を都道府県別に集計し、直近の動向を天気図の形式で表したもの。それによると、天気模様が改(続く) -
FC加盟が200店突破 異業種からの参入7割 売買仲介ハウスドゥ
関西・中部地方を地盤に売買仲介のフランチャイズ(以下FC)店舗を展開するハウスドゥ!(京都市中京区)の加盟店舗数がこのほど、200店を突破した(出店準備中の61店舗を含む)。1992年に売買仲介業を開始した同社は(続く) -
{
}
売り出し価格と取引価格の「かい離」数値化 東京カンテイ、中古マンションで
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、中古マンションの売り出し価格とその物件の成約価格との差を表す「価格かい離率」(減価率)を算出し、分析結果を発表した。成約までの期間と売り出し価格、成約価格との(続く) -
{
}
インスペクター試験、合格率は25.7%
日本ホームインスペクターズ協会(東京都中央区)によると、2011年9月25日に実施した第3回公認ホームインスペクター資格試験の合格者が220人であることが分かった。合格率は25.7%。 受験者の63%が建築士(1級(続く) -
{
}
首都圏、埼玉県を除き下落 中部圏は下落傾向に歯止め 東京カンテイ、9月の中古マンション価格
東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた2011年9月の3大都市圏における中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、首都圏(2971万円、前月比0.1%上昇)では埼玉県(1897万円、同0.3%上昇)を除く1都2(続く) -
{
}
「競売不動産取扱主任者」資格試験 12月4日に実施
一般社団法人不動産競売流通協会(東京都港区、吉村光司代表理事)は2011年12月4日、「競売不動産取扱主任者資格試験」を実施する。 一般消費者が競売で入・落札する際の適切なアドバイスや、代行業務を行う(続く) -
アートアンドクラフトのセレクト型リノベーション「TOLA」 東京でも提供開始へ
関西圏を地盤にリノベーションの企画・設計を手掛けるアートアンドクラフト(大阪市西区)のセレクト型リノベーションシステム「TOLA」がこのほど、東京で展開されることになった。同じくリノベーション事業を手(続く) -
{
}
スターツのパートナー組織「SEAネットワーク」 収益不動産ビジネスと高齢者対応を強化
スターツグループと地方の不動産業者とのパートナー組織「SEAネットワーク」を運営するスターツ総合研究所(東京都中央区)はこのほど、「収益不動産ビジネスの活性化」と「高齢者対応」にネットワークを挙げて取(続く) -
{
}
三菱地所コミュニティ、子会社の管理会社を合併
三菱地所コミュニティはこのほど、子会社のジェイケイコミュニティー(以下、ジェイケイ社)を合併すると発表した。予定日は12月1日。ジェイケイ社は解散する予定だ。 住宅ストックビジネスの戦略的強化を打(続く) -
伊藤忠都市開発と伊藤忠アーバンコミュが共同サービスを開始
伊藤忠都市開発(東京都港区)と伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は共同で、衣類の保管サービス「ワン・モア・クローゼット」の提供を開始する。両社が開発・管理するマンションの居住者を対象に、衣類(続く) -
{
}
早期申し込みで仲介手数料無料に リノベーション賃貸でサービス開始 リヴァックス
買い取り再販事業を展開するリヴァックス(東京都渋谷区)はこのほど、同社がリノベーションを手掛けた中古物件のデザイナーズ賃貸ブランド「REISM(リズム)」について、仲介手数料を無料とするサービス「即ゼロ」(続く) -
{
}
売却依頼者にハウスクリーニングをサービス 野村不アーバンが住みかえフェア
野村不動産アーバンネット(本社・東京都新宿区)は10月8日から11月27日まで、全リテール仲介店舗で「素敵な住みかえハローフェア」を開催する。期間中に不動産の売却を依頼(専任媒介契約か専属専任媒介契約(続く) -
新居探しの専用サイト「Q住まい」 アドパークコミュニケーションズ
アドパークコミュニケーションズ(東京都港区)はこのほど、男性のプロポーズ支援サイト「Qcon」を運営するQコンサルティング(東京都港区)と提携し、新居の検索サイト「Q住まい」を開設した。 賃貸と売買に対(続く)