賃貸・管理
-
{
}
東急リバブル 仲介顧客向けのアフターサービス強化
東急リバブルは、同社の仲介で不動産売買契約を締結した顧客向けのサービス「リバブルWELBOX」を始めた。首都圏で不動産売買仲介を展開する流通事業本部の各店舗で過去に取引した個人顧客が対象。「WELBOX」に(続く) -
{
}
2月20日にマンション耐震化でシンポジウム 管理協
高層住宅管理業協会は2月20日、マンション耐震促進に関するシンポジウムを東京・内幸町のイイノホールカンファレンスセンターで開催する。東日本大震災を受けて、マンションの耐震化を促進する緊急提言に加え、(続く) -
「土地+ローコスト住宅」のFC、加盟社数48社に 徳島発「とち住ま情報館FITステーション」
住宅の設計・施工や不動産仲介業を展開するフィット(徳島県徳島市)が運営する住宅フランチャイズ「とち住ま情報館FITステーション」の加盟会社数が、設立から約2年で48社に達した。同社では、「年収300万世帯に(続く) -
{
}
シニア世代に雇用機会 顧客紹介や物件案内で ハウスドゥ
売買仲介のフランチャイズ事業を展開するハウスドゥ(東京都千代田区)はこのほど、シニア世代の人材活用を目的とした「登録制紹介制度」を開始した。「退職後も働きたい」「地域とのつながりを得たい」と考える(続く) -
{
}
ワンストップ型中古流通の「リノベる」、静岡エリアで事業展開
リノベる(東京都渋谷区)はこのほど、ワンストップ型の中古流通システム「リノベる。」の静岡エリアでの展開を開始した。注文住宅やリノベーションの設計・施工を手掛けるリホープスタイル(静岡県浜松市)とこの(続く) -
{
}
「三井のリパーク」の営業所、神戸で開設 京阪神のシェア拡大へ
三井不動産販売は2月2日、兵庫県神戸市中央区に駐車場事業「三井のリパーク」の営業所「神戸ブランチ」を開設する。営業所開設を通じて、兵庫エリアの地域密着や、迅速で柔軟に対応できる組織体制の構築を図る(続く) -
{
}
中古マンション価格天気図 「雨」最多の13地域、価格動向の差が鮮明に
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた2011年12月の「中古マンション価格天気図」(70平方メートル換算)によると、価格の下落傾向を示す「雨」が最多の13地域に上ることが分かった。 天気別の地域数は、「晴(続く) -
{
}
新築戸建ての成約価格、12カ月連続で上昇 首都圏・アットホーム調べ
アットホームはこのほど、首都圏の新築戸建て、中古マンションの成約状況をまとめた。それによると2011年12月期は新築戸建ての平均成約価格(戸当たり)が3282万円で、前年同月比4%上昇した。成約の多かった神奈(続く) -
{
}
全国の中古マンションを横断検索 「BIGLOBE住まい」で新サービス開始
NECビッグローブ(東京都品川区)はこのほど、不動産ポータルサイト「BIGLOBE住まい」に「不動産比較ねっと 中古マンション検索」を開設した。掲載物件数は全国約6万5000件。 「BIGLOBE住まい」は各社が運営(続く) -
{
}
分譲マンションの普及状況 新築供給偏在で二極化 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)の調べによると、、マンションの普及度合いを示すマンション化率(総世帯数に占める分譲マンション戸数の割合)2011年全国平均は11.7%で、前年から0.17ポイント拡大したことが分かった(続く) -
{
}
売買仲介FCのハウスドゥ 本社機能を東京に移転
売買仲介事業のフランチャイズ店舗を展開するハウスドゥ(京都市中京区)は2012年2月1日付で、本社機能を東京都に移転する。 現在のFC加盟店数は、東海や近畿・北陸地方を中心に214店舗(出店準備中含む)。同(続く) -
{
}
マンション管理員と企業をマッチング マンション管理員検定協会がサービス開始へ
一般社団法人マンション管理員検定協会は、マンション管理員やその希望者と、管理会社をはじめとする管理員を求める企業とをつなぐ人材マッチング支援サービスを行う。マンション管理員やその希望者(管理員など(続く) -
{
}
東京建物不販、認定中古マンション制度で売却を支援
東京建物不動産販売は、東京建物が分譲するマンション「Brillia(ブリリア)」所有者の売却を支援するため、2月6日より首都圏で「Brillia(ブリリア)認定中古マンション制度」のサービスを始める。 築10年以内(続く) -
{
}
大京リアルドと穴吹不センター、売買仲介で協定 事業エリア外の業務補完
大京リアルド(東京都渋谷区)と穴吹不動産センター(香川県高松市)はこのほど、それぞれの事業外エリアにおける売買仲介業務に関する協定を締結した。 首都圏及び大都市圏を中心に40店舗(2012年1月1日時点)を(続く) -
マンション管理員検定 合格者の在籍証明書発行サービス開始
一般社団法人マンション管理員検定協会(東京都中央区)はこのほど、マンション管理員検定試験合格者の「在籍証明書」の発行サービスを開始した。 5人分記載できる「事業所用(マンション管理会社)」と「管理(続く) -
{
}
管理業務主任者試験 4278人が合格 合格基準点は35問
2011(平成23)年度の管理業務主任者試験の合格発表が1月20日、指定試験機関の高層住宅管理業協会から発表され、4278人(2010年度4135人)が合格した。受験者は2万625人(同2万620人)、合格率は20.7%(同20.1%)だった(続く) -
{
}
2011年の中古マンション価格 新築増で首都圏の上昇鈍化 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた3大都市圏別・2011年の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、首都圏における価格上昇が鈍化していることが分かった。 首都圏の2011年平均価格は2(続く) -
{
}
マンション管理士向け賠償責任保険 「第三者管理者」特約付きプランが登場
一般社団法人日本マンション管理士会連合会(東京都千代田区)はこのほど、同会に所属するマンション管理士向けの賠償責任保険に「第三者管理者特約付きプラン」を新設した。管理者の不注意で余計な支出が発生し(続く) -
{
}
東京都心部の下落が一服 2011年12月の中古マンション価格、東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた2011年12月の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、東京都心部の下落傾向に一服感が出ていることが分かった。 首都圏(2956万円、前月比0.4%上昇)(続く) -
{
}
首都圏売買仲介店舗の全営業車 5年後までにハイブリッド車へ
東急リバブルは首都圏の売買仲介店舗の全車両(277台)を2017年3月までにハイブリッド車にり替える。車種はトヨタの「プリウス」。 リース期間満了後に順次切り替える。完了時には、CO2排出量と車両燃料を現(続く)