賃貸・管理
-
{
}
中古住宅流通は15年に68万戸に、住宅・不動産市場研が予測
伊豆宏・明海大学名誉教授が主宰する「住宅・不動産市場研究会」は4月18日、12-15年度の中古住宅流通戸数予測を発表した。伊豆氏は中古住宅の流通戸数を活用するデータの違いから3種類に分けて予測している。(続く) -
{
}
首都圏全域で弱含み 東京23区、前年比5%超値下がり 東京カンテイ、3月中古マンション価格
東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた3月の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、東京23区では前年比の下落幅が大きく、2011年末以降5%台で推移していることが分かった。 首都圏(2933(続く) -
{
}
首都圏・中古マンションの成約が大幅増 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は4月16日、首都圏不動産流通市場動向をまとめた。それによると、2012年1~3月期の中古マンションの成約件数は8612件(前年同期比9.5%)に増加し、2期連続で前年同期を上回(続く) -
{
}
災害時の土地特性分かるレポート ジャパンホームシールドが販売開始
戸建て住宅の地盤調査や補強工事を手掛けるジャパンホームシールド(東京都墨田区)はこのほど、「暮らしを守る土地情報レポート」の販売を事業者向けに開始した。応用地質(東京都千代田区)との共同開発で、自然(続く) -
{
}
ERIソリューション、三井不動産リアルティと提携 仲介客にインスペクション
日本ERIの子会社で、建築物の調査や鑑定業務などを手掛けるERIソリューション(東京都港区)がこのほど、三井不動産リアルティ(東京都千代田区)と業務提携した。三井不動産リアルティの仲介顧客に対し、インスペ(続く) -
{
}
穴吹工務店グループ、新築マンションのモデルルームにリフォームプランを併設
穴吹工務店、穴吹コミュニティ、穴吹建設のグループ3社は、香川県高松市で分譲中の「サーパスシティ栗林公園ウエストテラス」(総戸数83戸)のモデルルームの1室を、リフォーム住宅のモデルルームとしてオープン(続く) -
{
}
3月の首都圏、中古マンション成約が35%増 東日本レインズ調べ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)の調査によると、首都圏の3月の中古マンション成約件数は前年同月比35.8%増の3388件となった。東日本大震災が起きた前年と比べ大幅に上回った。都県別では、すべての都県(続く) -
{
}
「マンションすまい・る債」の積立組合を募集 住宅金融支援機構
住宅金融支援機構は、平成24年度におけるマンション管理組合向けの債券「マンションすまい・る債」の積立組合を募集する。募集総額は500億円で、1口50万円、募集口数100,000口。債券の発行日は平成25年2月20日(続く) -
{
}
不動産良否診断システム「カンテイくん」 スマホで「内覧ナビ」開始 よつば鑑定
よつば鑑定(東京都新宿区)はこのほど、不動産良否診断システム「カンテイくん」のスマートフォン版「内覧ナビ」の提供を開始した。 同システムは、購入を検討している住宅(新築・中古)などについて、イン(続く) -
{
}
既存店舗を移転、「高田馬場センター」開設 野村不動産アーバンネット
野村不動産アーバンネットは4月9日、リテール仲介店舗の「新宿センター」を、JR山手線「高田馬場」駅を最寄りとする早稲田通り沿いに移転し、名称も「高田馬場センター」に変更する。新宿北部を中心とする商圏(続く) -
{
}
賃貸の人気設備など紹介 検索サイトに新コンテンツ アドパークコミュニケーションズ
アドパークコミュニケーションズ(東京都港区)はこのほど、運営する不動産物件検索サイト「ホームアドパーク」に、人気の設備や条件を紹介するコンテンツを新設した。 コンテンツ名は「イマドキ賃貸・人気の(続く) -
{
}
不動産情報サイトをリニューアル 野村不アーバン
野村不動産アーバンネットが運営する不動産情報サイト「ノムコム」が4月3日、リニューアルオープンした。 iPadをはじめとするタブレット端末に配慮したサイトデザインにしたほか、物件検索サービスを刷新(続く) -
{
}
東急リロケーション スマートフォン対応サイト開設
東急不動産グループの東急リロケーションは3月28日、同社ホームページのスマートフォン対応サイトを開設した。同社のパソコンサイトには、スマートフォンからのアクセス・問い合わせ数が前年度比4倍に増えてい(続く) -
{
}
ハウスドゥ 加盟店向けにeラーニング導入 研修をネットで受講
売買仲介に特化したフランチャイズ事業を全国展開するハウスドゥ(東京都千代田区)はこのほど、加盟店向けのサービスとして、研修をインターネットで受講できるeラーニングシステムを導入した。 同FCの初期(続く) -
{
}
インスペクションメニューにリノベ―ション専用診断を新設 さくら事務所
不動産コンサルティング会社のさくら事務所(東京都中央区)はこのほど、リノベーション専用のサービスをインスペクションのメニューに追加した。買取再販物件に限らず、中古物件の購入後にリノベーションを実施(続く) -
{
}
「雨」が半減、全国的に回復の兆し 2月の中古マンション価格天気図 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)はこのほど、2012年2月の中古マンション価格天気図(70平方メートル換算)をまとめた。それによると、 「雨」は山形県、新潟県、群馬県、東京都の4地域。前月の8地域から半減し(続く) -
{
}
既存住宅インスペクター教育研究会が設立フォーラム開く
既存住宅インスペクター教育研究会(西生建代表理事)が3月23日、都内で設立記念フォーラムを開催した。MSJグループの鵜澤泰功代表と、リクルート住宅総合研究所の矢部智仁所長が基調講演。また、国土交通省の土(続く) -
{
}
2月の中古マンション平均成約価格 東京23区が前年比1割下落 アットホーム
アットホーム(東京都大田区)はこのほど、首都圏における2月の売買動向をまとめた。 中古マンション1戸当たりの平均成約価格は2145万円(前年比1.4%下落)で、前月比も4%下落。東京23区(2410万円、同9.7%下落)(続く) -
大規模ニュータウン「明舞団地」 シェアハウスに再生
シェアハウスの企画・運営を行うフロッグハウス(兵庫県明石市)はこのほど、兵庫県神戸市と明石市にまたがる大規模ニュータウン「明舞団地」の1住戸をシェアハウスとして再生した。 昭和30~40年代にかけて(続く) -
{
}
東京都心部、底打ち感強まる 2月の中古マンション価格 東京カンテイ
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における2月の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、東京都心部で価格の下げ止まり傾向がより強まったことが分かった。 首都圏は2941万円(前月(続く)