マンション・開発・経営
-
{
}
明和地所、流通事業本部を設立
明和地所は10月1日、住宅ストックビジネスの専門部署として「流通事業本部」を新設する。子会社の明和リアルエステートが展開してきた不動産売買仲介・買い取り再販・賃貸管理を移管する。 -
{
}
大和地所レジデンス 「ヴェレーナグラン大宮大門町瑞景」モデルルームオープン
大和地所レジデンスは9月16日に、「ヴェレーナグラン大宮大門町瑞景」のモデルルームをオープンする。埼玉県さいたま市大宮区、大宮駅から徒歩5分で、駅東口再開発事業の近接地に位置している。 -
{
}
東急不動産 「ブランズ二子玉川テラス」モデルルームをオープン
東急不動産は分譲マンション「ブランズ二子玉川テラス」の販売を開始する。9月23日にはモデルルームをオープンする。東急田園都市線・大井町線二子玉川駅から徒歩6分の立地で総戸数は79戸となる。 -
{
}
オープンハウス、名古屋にマンション総合モデルルーム
オープンハウスのグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントはこのほど、名古屋市中区に分譲マンションの総合モデルルーム「名古屋総合マンションギャラリー」を開設した。9月23日に販売開始予定の「(続く) -
{
}
日本初、寺院山門一体のホテルを着工 積水ハウスG
積水ハウスグループの積和不動産関西(大阪府大阪市、松吉三郎社長)はこのほど、東急ホテルズが運営する「(仮称)大阪エクセルホテル東急」が主な用途となる「(仮称)積和不動産関西南御堂ビル」を大阪府大阪市で着工(続く) -
{
}
大京広島支店、働き方改革で認定
大京の広島支店はこのほど、「第1回広島県働き方改革実践企業」に認定された。広島県商工会議所連合会と広島県商工会連合会が主催する認定制度。 -
{
}
介護施設を栃木県内で開設 アズ・ライフケア
レオパレス21の子会社アズ・ライフケアは、介護施設「あずみ苑宇都宮南」を栃木県宇都宮市内に開設した。デイサービスやショートステイのサービスを提供する。 これによりグループのシルバー事業運営施設は関(続く) -
{
}
オープンハウス、投資家に米国物件を紹介
オープンハウス(東京都千代田区、荒井正昭社長)は、国内の富裕層向けに、投資用として米国不動産を紹介する事業を本格的に始める。既に現地で開設している3拠点(カリフォルニア、テキサス、オハイオ)をベースに、(続く) -
{
}
リノベで1棟内にホテルと賃貸住宅 インテリックス
中古マンション再生流通事業のインテリックスは、福岡市博多区の築30年の共同住宅をリノベーションし、1棟の中に客室と賃貸住宅が共存するホテル&レジデンスとして再生させた「montan HAKATA」を10月25日に開(続く) -
{
}
トーセイ、東京・調布で分譲162戸
トーセイはこのほど、東京都調布市多摩川で、総戸数162戸の分譲マンション「THEパームス調布マノアーガーデン」のモデルルーム事前案内会を始めた。計画地は、京王線の西調布駅から徒歩9分の場所。周辺にはスーパ(続く) -
{
}
フージャース、宇都宮で最高層タワー
地方都市展開を進めているフージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)はこのほど、栃木県宇都宮市で建設中のタワーマンション「宇都宮ピークス」のモデルルームを開設した。高さ103mの免震タワー(続く) -
米国シアトル近郊の共同複合開発を着工 大和ハウス
大和ハウス工業はこのほど、米国ワシントン州シアトル近郊のレドモンド市で行われている複合開発「エステラパーク・プロジェクト」のうち、同社の開発する賃貸住宅2区画を着工した。 同事業は米国の大手不動産会(続く) -
{
}
明和地所 マンションコミュニティで東大と共同研究
明和地所はこのほど、マンション居住者とコミュニティの関係をテーマに、東京大学の松田研究室と共同研究プロジェクトを立ち上げた。マンション居住者の住まいに対する意識が、居住年数によってどのように変化する(続く) -
{
}
大京G、日産、NEC 既存マンションにEV充電器設置で覚書
大京グループのマンション管理会社である大京アステージと日産自動車、日本電気(NEC)の3社は8月29日、「分譲済みマンションにおけるEV(電気自動車)向け充電器設置に関する覚書」を結んだ。 3社によると、EV普(続く) -
{
}
リビングの広さ変えやすく コスモスイニシア、志木で43戸
コスモスイニシアは9月上旬、新築分譲マンション「イニシア志木」(埼玉県志木市、総戸数43戸)の販売を始める。スープ専門店「Soup Stоck Tоkyо」を展開するスマイルズ(東京都目黒区)と提携し、同社の考え方で(続く) -
{
}
コプラス、9月に2棟目のホステル開業
コプラス(東京都渋谷区)は9月1日、ゲストハウス型ホステル「イマノ・トーキョー・ホステル」シリーズ2棟目を東京都中央区にオープンする。1棟目は都内・新宿(15年11月開業)。 同社によると、ホステルはリ(続く) -
{
}
伊藤忠都市開発 「クレヴィア金沢八景THE BAY」第1期販売開始
伊藤忠都市開発は「クレヴィア金沢八景THE BAY」の第1期販売を開始した。平潟湾を一望するベイフロントに位置し、京急本線・京急逗子線「金沢八景」駅徒歩3分、金沢シーサイドライン「金沢八景」駅徒歩1分と、2駅3(続く) -
{
}
早稲田で自社ブランド新マンションを分譲開始 GLM
不動産投資や売買・仲介などを手掛けるグローバル・リンク・マネジメント(東京都渋谷区、金大仲社長)は8月23日、東京都新宿区早稲田で自社開発投資用マンションの新物件「アルテシモ・サグラ」の分譲を開始した。(続く) -
{
}
南万騎が原でマンション販売開始、リノベ計画完了へ 相鉄不
相鉄グループの相鉄不動産(神奈川県横浜市、杉原正義社長)は12月下旬から、相鉄いずみ野線南万騎が原駅前の分譲マンション「グレーシアみなまきみらい」の販売を開始する。 同社は同駅周辺で、賃貸マンションや(続く) -
{
}
三菱地所が丸の内で通信網構築実験 新通信規格を活用
三菱地所は9月1日、同社が実施する総合防災訓練で新通信規格「LPWA」回線を使った位置情報把握の実証実験を実施する。 LPWA回線は現在のところ、日本では通信事業者免許が不要な通信方式で、独自のネット(続く)