マンション・開発・経営
-
米国発モジュール型の屋内農場を建設 Square 日本法人
米国発の都市型室内農業ベンチャーの日本法人であるSquare Roots Japan(東京都港区)は、東京都内に建設する国内初という最先端テクノロジーを活用したファーム(モジュール型屋内農場)の建設プロジェクトを開始した(続く) -
ベルテックス、「VERSEED王子神谷」コンパクト29戸竣工
不動産投資を展開するベルテックス(東京都新宿区、梶尾祐司社長)は4月15日、新築分譲マンション「VERSEED(ベルシード)王子神谷」(総戸数29戸)が今月11日に竣工したと発表した。JR京浜東北線「東十条」駅と東京メト(続く) -
リゾート施設の開発に向けて業務提携 イントランス×富銀国際
不動産やホテルの運営・投資、インバウンド(訪日外国人)送客事業を展開しているイントランス(東京都渋谷区)は、代表者が中国で事業を展開している日本法人の投資会社の富銀国際(山梨県南都留郡忍野村)と、国内リゾ(続く) -
三井不動産、JOCなどとスポンサーシップ契約を締結
三井不動産は4月11日、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)、公益財団法人日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)、公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)、一般社団法人日本車いすラグビー(続く) -
プロロジス 千葉県で自社23棟目の物流施設完成
物流不動産の所有や開発、運営を手掛けるプロロジスは4月8日、千葉県八千代市でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク八千代2」の竣工を発表した。約4万7000平方メートルの敷地に、地上6階建て、延べ床面積(続く) -
福井県立公園内にリゾートホテルを建設 星野リゾート
星野リゾート(長野県軽井沢町)は、全100客室のリゾートホテル「リゾナーレ福井」(福井県勝山市)を2027年の建設工事に着手した。2027年秋に開業する。「リゾナーレ」シリーズとして北陸エリアでは初、また、星野リ(続く) -
系統蓄電所事業に新規参入 新築分譲マンションの和田興産
新築分譲マンション事業を展開している和田興産(神戸市中央区)は、系統蓄電所事業に新規参入する。系統蓄電所を新設することで、関西エリアの電力需給の安定化に寄与し、再生可能エネルギーの更なる普及に貢献して(続く) -
大和ハリアル、「ダイワロイネットホテル水戸」をリニューアル
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメントは4月8日、茨城県水戸市の「ダイワロイネットホテル水戸」(客室数214室)をリニューアルオープンした。 今回のリニューアルでは、既存の客室の壁紙やカ(続く) -
沖縄・北谷でライフスタイル雑誌とのコラボ住宅開発 DOTOWN
総合不動産業のDOTOWN(東京都渋谷区)は、日之出出版(東京都中央区)が出版しているカジュアル系ライフスタイル誌「Safari」とコラボレーションした新たな住宅を開発した。海と共に暮らす住宅をテーマとした第1号物(続く) -
東京・世田谷で複合施設 不動産活用事業のアセット多様化 大和ハG
大和ハウスリアルエステートは企業の不動産活用をサポートするソリューション事業として開発を進めてきた東京都世田谷区の複合施設「世田谷区船橋1丁目プロジェクト」を竣工、5月に開業する。 小田急電鉄千歳(続く) -
東京建物 災害時用トイレキット Brilliaオリジナル防災商品
東京建物(東京都中央区」)とドリームホールディングス(福岡県福岡市)は4月8日、異彩作家とともに新しい文化をつくる会社であるヘラルボニーとのコラボレーションで、災害時用トイレキットを収納したアート作品「so(続く) -
三井不動産、埼玉・三郷にTC型物流施設
三井不動産はこのほど、埼玉県三郷市でTC型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク三郷」の建設工事に着手した。竣工は2026年10月末を予定している。 同社によると、TC 型とは「Transfer Center」の略称で、ト(続く) -
建設業界のデジタル化や生産性向上で5社が新参画 建設DX研究所
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営するアンドパッド(東京都千代田区)が事務局をつとめる建設DX研究所は、新たに5社の参画を決めた。新たに加盟したのは、五十音順で、青山芸術(東京都港区)(続く) -
オンライン新築マンション販売・申込管理機能で特許 GOGEN
GOGEN(東京都港区)は、同社で開発・提供している不動産売買支援ハブ「レリーズプラットフォーム」に搭載した「新築マンション販売・申込管理機能」の1つで、ビジネスモデル特許を取得した。 取得した特許は、(続く) -
同志社大多々羅キャンパス跡 人工衛星開発とデータセンター カゴヤ
データセンター開発のカゴヤ・アセットマネジメント(京都府京田辺市)は、同志社大学多々羅キャンパス跡地(京田辺市多々羅都谷1の3)のうち、同社が保有する約13ヘクタールの事業開発用地を活用する「カゴヤ多々羅キ(続く) -
プロロジス 都市型物流施設内にインキュベーション施設
物流不動産の所有・運営・開発を手掛けるプロロジス(日本本社:東京都千代田区)は4月2日、東京都墨田区押上の都市型物流施設「プロロジスアーバン東京押上1」にインキュベーション施設「inno-base TOKYO-OSHIAGE(イ(続く) -
女子プロゴルファー髙木優奈選手と所属契約 中央日土地グループ
中央日本土地建物グループはこのほど、女子プロゴルファーの髙木優奈(たかぎゆうな)選手と新たに所属契約を締結した。 髙木選手は4月3日から開催するレギュラーツアー「ヤマハレディースオープン葛城」より、(続く) -
住友林業、北米製材会社の全株式取得へ
住友林業は3月28日、現地子会社を通じて、米国・ルイジアナ州のティール・ジョーンズ・ルイジアナ・ホールディングス社(TJLH社)の株式取得を決定し、同日付で新たに持ち株会社(WPMホールディングス社)を設立。3月3(続く) -
トーセイ シェアハウス「TOKYO β」アセットマネジメント受託
トーセイの100%子会社であるトーセイ・アセット・アドバイザーズ(東京都港区、TAA)は、世界的な投資会社であるウォーバーグ・ピンカスが投資するシェアハウスのポートフォリオ「TOKYO β(トーキョーベータ)」(続く) -
「三井ショッピングパーク ららテラス川口」5月末リニューアル開業
三井不動産(東京都中央区)は4月2日、埼玉県川口市でリニューアル工事を推進中の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス川口」を5月31日にグランドオープンすると発表した。今回の施設は「在るもので、新しく(続く)