マンション・開発・経営
-
{
}
日本財託 初の支店を名古屋に開設
投資用マンションの販売や賃貸管理を手掛ける日本財託(東京都新宿区)は7月14 日、名古屋支店を開設する。同社が支店を設けるのは今回が初めて。愛知や三重、岐阜などの投資家向けに、東京23区の投資用物件を紹介す(続く) -
{
}
三井不動産、富山県でアウトレットの建設着手 13施設目
三井不動産はこのほど、富山県小矢部市で三井アウトレットパーク13施設目となる「(仮称)三井アウトレットパーク北陸小矢部」の建設に着手した。開業予定は15年夏。 約13万平方メートルの敷地に、延べ床面積約(続く) -
{
}
NTT都市、つくば研究学園で第2弾のスマートマンション 今秋販売開始
NTT都市開発は今秋、茨城県つくば市研究学園エリアにおける第2弾マンション「ウェリスつくば研究学園レジデンス」(総戸数149戸)を販売する予定だ。 同社では、エリア初弾として「ウェリスつくば研究学園テラ(続く) -
{
}
首都圏・5月の新築戸建て価格、5カ月連続で前年比上昇 アットホーム調べ
不動産情報サービスのアットホームの調査によると、5月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3329万円(前年同月比2.3%上昇)で、5カ月連続のプラスとなった。また、3カ月ぶりに全エリアで上昇した。 -
{
}
三菱地所と丸紅のマンション管理子会社が経営統合 「三菱地所コミュニティHD」発足
三菱地所と丸紅は6月20日、それぞれの子会社である三菱地所コミュニティと丸紅コミュニティの経営統合を目的として、両社の完全親会社となる持株会社の名称を「三菱地所コミュニティホールディングス」とすると発(続く) -
{
}
住みながらリフォーム可能な床暖房フローリング開発 長谷工
長谷工コーポレーションはこのほど、住みながらリフォームすることができる床暖房対応マンションフローリング「暖cer-R」を開発した。 既存フローリングの上に設置するため、解体・撤去作業が不要となり、工(続く) -
{
}
国分寺と世田谷でスマートハウスプロジェクト 三井不動産レジ
三井不動産レジデンシャルはこのほど、戸建て住宅のスマートハウスプロジェクト「ファインコート国分寺日吉町」(東京都国分寺市)、「ファインコート砧」(東京都世田谷区)の分譲を開始する。 同社のこのプロジ(続く) -
{
}
台湾投資家向けインバウンド事業本格化 大京リアルド
大京リアルドは台湾投資家に向けに、大京グループが分譲するマンションやリノベーションマンションの販売、中古物件の仲介を行うインバウンド事業を本格的に開始した。 東京を中心とした不動産情報、購入まで(続く) -
{
}
「オープンレジデンシア文京千駄木」が完売 オープンハウス
オープンハウスはこのほど、東京都文京区でオープンハウス・ディベロップメントが分譲した「オープンレジデンシア文京千駄木」(全18戸)が約3カ月で完売したと発表した。 同社は、「住環境のよさが30代のDINKS(続く) -
{
}
首都圏・5月のマンション販売、13%減で4カ月連続前年下回る
不動産経済研究所の調査によると、5月に首都圏で販売された新築マンションは4300戸で、前年同月を13.4%下回った。これで4カ月連続の前年比減となった。 平均販売価格は5156万円(前年同月比5.3%上昇)、1平方メ(続く) -
{
}
等々力のコーポラティブで参加者募集 コプラス
コプラス(東京都渋谷区)はこのほど、東京都世田谷区等々力で開発する「等々力コーポラティブハウス」参加者の募集を開始した。 東急大井町線等々力駅徒歩15分の立地。敷地面積804平方メートル。地上3階建て。(続く) -
{
}
東急不 渋谷駅周辺の再開発、具体化へ
東急不動産と渋谷駅桜丘口地区再開発準備組合は6月16日、東京都から都市計画決定されたと発表した。昨年12月19日に、都市再生特別措置法に基づく都市再生特別地区の都市計画提案を行っていた。敷地面積は約1万7000(続く) -
{
}
建築再生展に出展 長谷工グループ
長谷工コーポレーションを代表企業とする長谷工グループは、東京都江東区の国際展示場東京ビッグサイトで6月18日~20日まで開催される「第19回R&R建築再生展2014」に出展し、同社グループ10社の取り組み事例を(続く) -
{
}
「虎ノ門ヒルズ」がオープン 新たなランドマークに
森ビルが特定建築者として建設を進めていた「虎ノ門ヒルズ」が6月11日、オープンした。 地上52階建て・高さ247メートルの超高層複合施設。商業施設(1~4階)、オフィス(6~35階)、マンション(37~46階)、ホテ(続く) -
{
}
住友不分譲のマンションで施工不良 基礎杭が支持層未到達
住友不動産はこのほど、同社が2003年に横浜市西区で分譲したマンション住棟5棟(約260戸)のうちの1棟(約60戸)について、基礎杭が支持層に到達していない事実があったと公表した。 マンション分譲後、当該マン(続く) -
{
}
モデル内に「住宅情報ステーション」を設置 穴吹工務店
穴吹工務店(香川県高松市)は今後、新築分譲マンションの棟外モデルルーム内に「住宅情報ステーション」を設置する。 「住宅情報ステーション」には住宅コンシェルジュを配置し、マンション分譲だけでなく住ま(続く) -
{
}
西新井で壁面緑化マンション グッドコムアセット
マンションの企画開発、分譲を行うグッドコムアセット(東京都新宿区)はこのほど、東京都足立区で壁面緑化を採用したマンション「GENOVIA西新井大師 green veil」の販売を開始した。 東武大師線大師前駅徒歩3(続く) -
{
}
京都のマンションで販売受託 オープンハウス・ディベロップメント
オープンハウス・ディベロップメント(東京都千代田区)はこのほど、新築マンション分譲などを行うダイマルヤ(京都市)が京都市で開発する「イーグルコート京都御所梨木の杜」(32戸)の販売業務を受託した。 首都(続く) -
{
}
千葉・柏駅東口でタワーマンション 大京
大京は6月上旬から、千葉県柏市の柏駅東口で進行中の再開発エリア内で、地上27階建て・総戸数265戸のタワーマンション「ライオンズタワー柏」の販売を開始する。 商業施設のほか、柏市が運営予定の文化・交流(続く) -
{
}
中古を買って「新築そっくりさん」 住友不と住友不販が協業
中古住宅を一棟丸ごと再生する「新築そっくりさん」事業を展開する住友不動産はこのほど、中古住宅を購入してリフォームする需要層に対応する専用窓口を設置した。グループ企業の住友不動産販売と協業し、物件紹介(続く)