マンション・開発・経営
-
{
}
日本綜合地所、松戸でマンション販売
日本綜合地所は5月18日から、千葉県松戸市、JR武蔵野線・北総鉄道線東松戸駅徒歩3分の場所で、新築マンション「ヴェレーナ東松戸」の販売を開始する。 土地区画整理事業エリア内での開発。総戸数33戸で、半数(続く) -
{
}
13年第1四半期・世界の不動産投資額、5年ぶりに1000億ドルを突破
ジョーンズ ラング ラサールがこのほどまとめた投資分析レポート(2013年第1四半期)によると、世界の不動産投資額は前年同期比20%増の1050億ドルとなり、第1四半期としては2008年以来5年ぶりに1000億ドルに達した。(続く) -
{
}
茨木市の東海道本線新駅前開発、マンション工事に着手 大京など3社
大京(東京都渋谷区)とオリックス不動産(東京都港区)、関電不動産(大阪市北区)の3社はこのほど、東海道本線(JR京都線)摂津富田駅・茨木駅間で2018年春に開業が予定されている新駅計画地の大阪府茨木市庄一丁目で、(続く) -
{
}
滋賀のアウトレットをリニューアル、近畿圏最大規模へ 三井不
三井不動産と三井不動産商業マネジメントは7月11日、「三井アウトレットパーク滋賀竜王」をリニューアルオープンする。日本初出店となる5店舗を含む70店舗を新たに加え、店舗数は237店舗へ拡大した。店舗数では近(続く) -
{
}
新日鉄興和不 東京・練馬の低層マンション、全37戸を即日完売
新日鉄興和不動産は5月15日、東京都練馬区で開発している低層マンション「リビオ平和台」(総戸数47戸、販売戸数37戸)の全戸を即日完売したと発表した。東京地下鉄有楽町線・副都心線平和台駅から徒歩2分の立地。第(続く) -
{
}
住友不、中期計画策定 全既存事業で新分野開拓へ
住友不動産はこのほど、2014年3月期を初年度とする3年間の中期経営計画(第6次)を策定した。財務体質強化のほか、主要既存4事業において、新機軸・新分野(海外展開を含む)開拓に取り組む。それにより、3カ年累計で(続く) -
{
}
吉祥寺駅近で大型商業施設、14年秋開業へユニクロ誘致 野村不
野村不動産(東京都新宿区)はこのほど、東京都武蔵野市のJR線・京王井の頭線吉祥寺駅徒歩3分の立地で計画している大型商業施設、(仮称)吉祥寺本町二丁目新築計画の開発に着手した。同施設には、ファーストリテイリ(続く) -
{
}
軽井沢駅前の商業施設を増床、14年夏開業へ 西武プロパティーズ
西武プロパティーズ(埼玉県所沢市)が長野県北佐久郡軽井沢町のJR長野新幹線軽井沢駅近くで運営・管理する商業施設、軽井沢・プリンスショッピングプラザが約8000平方メートル増床する。5月13日、工事に着手した。(続く) -
{
}
Jリート・四半期、調達額が過去最大に 東急不「TOREIT」
東急不動産は5月13日、Jリート全投資法人のデータを分析した「TOREIT四半期報告」(3月末)を発表した。それによると、資産総額(取得金額ベース)は10兆1104億円で、初めて10兆円を超えた。また、今四半期(2013年1~3(続く) -
{
}
東急不、新目黒東急ビルがグリーンビル認証で「Gold 2013」
東急不動産(東京都渋谷区)は、JR山手線ほか目黒駅徒歩2分の場所で開発したオフィスビル「新目黒東急ビル」が、日本政策投資銀行による「Green Building認証」で「極めて優れた環境・社会への配慮がなされたビル」(続く) -
{
}
相模原エリアに物流施設「ロジポート橋本」 ラサールと三菱地所
ラサール不動産投資顧問(東京都千代田区)と三菱地所(東京都千代田区)は5月13日、圏央道開通で注目を集める相模原エリアで、物流施設「(仮称)ロジポート橋本」の開発に着手すると発表した。2013年10月着工、2014年(続く) -
{
}
東京都心5区大規模ビル、4月の空室率は横ばい 三幸エステート調べ
三幸エステート(東京都中央区)がまとめた4月末時点における大規模ビルのオフィスマーケット調査によると、東京都心5区大規模ビルの空室率は6.28%で、前月末と比べてほぼ横ばいであることが分かった。これは、新築(続く) -
{
}
マンションスマート化事業を拡大、MEMS導入提案も 長谷工
長谷工グループが、マンション向けのエネルギー管理支援サービス事業を拡大する。 同グループが設計・施工・管理する物件を対象に、2012年4月から採用を始めている電力会社料金を専有部で5%程度削減する高圧(続く) -
{
}
野村不G、3本目のリート上場へ 物流・商業施設に特化
野村不動産ホールディングスの子会社である野村不動産投資顧問が運用する「野村不動産マスターファンド投資法人」がJリートに上場する。5月9日付で東京証券取引所から承認を受けた。同投資法人は物流・商業施設特(続く) -
{
}
都内マンション2物件が竣工前完売 オープンハウス・ディベ
オープンハウス・ディベロップメント(東京都千代田区)が都内で開発を進めているマンション2物件が、竣工前完売した。世田谷区上野毛のオープンレジデンス上野毛(以下、上野毛・総戸数32戸)と渋谷区恵比寿のオープ(続く) -
{
}
東京都心5区のビル空室率、2カ月連続で改善 三鬼商事調べ
賃貸オフィス仲介の三鬼商事の調査によると、4月末時点の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)におけるオフィスビルの平均空室率は8.54%で、前月と比べて0.02ポイント改善した。新築・既存ビルと(続く) -
{
}
東京のAグレードオフィス賃料、上昇幅が徐々に加速 JLL調査
総合不動産サービス大手のジョーンズ ラング ラサール(JLL)が独自に分析した「プロパティクロック(不動産時計)2013年第1四半期」によると、東京のAグレードオフィス(中心業務地区にあり、面積・建物高さなど一定の(続く) -
{
}
環境配慮の次世代オフィス、東京・日本橋茅場町で竣工 三菱地所
三菱地所は5月10日、東京都中央区日本橋茅場町で開発中のオフィスビル「茅場町グリーンビルディング」を竣工する。同ビルは、三菱地所グループが目指す次世代オフィスの1つの姿を形としたもので、「ハイブリッド輻(続く) -
{
}
超高層マンション、今後9.6万戸供給へ 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調べによると、2013年以降に完成を予定している超高層マンション(20階建以上)が、全国で273棟・9万6512戸に上ることが分かった。前回調査時(2012年3月末)と比べて38棟・1万4374戸増加している。(続く) -
{
}
NTT都市開発 シンガポールに事務所開設
NTT都市開発はこのほど、アジア市場における情報拠点としてシンガポール駐在事務所を開設した。同社はこれまで、英国とオーストラリアに現地法人を設立し、グローバルビジネスを推進してきた。 シンガポールは(続く)