総合
-
{
}
オーナー限定イベント2月4日に開催 ウスイホーム
ウスイホームは、2月4日にイベント「オーナーズ倶楽部2018」をよこすか平安閣(神奈川県横須賀市本町)で開催する。不動産オーナーに限定した完全予約制とし、定員150人。セミナーの参加と個別相談は無料。懇親会は(続く) -
「いい部屋ネット」の新CM「食堂」編放映開始 大東建託
大東建託は、部屋探しの「いい部屋ネット」の新CM「食堂」編の放映を開始した。女優の桜井日奈子さん、お笑いコンビのハリセンボンのほか、今回新たに登場する桜井さんの友人が、大学の食堂で突然踊り出す演出とな(続く) -
{
}
2月、リノベ業界で働きたい新卒向けセミナー開催 リノベ推進協
リノベーション住宅推進協議会(山本卓也理事長)は、リノベーション業界への就職を希望する2019新卒対象イベント「第3回リノベーション業界研究セミナー」を2月3日、東京都千代田区のライフル本社(地下鉄半蔵門駅徒(続く) -
{
}
新CMで岡田結実さんが宇宙から家探し ライフル
ライフル(東京都千代田区)はこのほど、岡田結実さん出演のテレビCM第4弾「はなれていてもおウチ探し」篇のオンエアを開始した。同社が17年10月から提供している、ビデオ通話で物件の相談や内見ができる新サービス(続く) -
新CMで広末涼子さん20年ぶりの学生姿 CHINTAI
CHINTAIは、新しくイメージキャラクターを務める女優の広末涼子さんを起用した、新CMの全国放送を開始した。20年ぶりに女子高生役を演じる広末さんを主人公にして、学生やカップル、女性専用向けの部屋探しのサー(続く) -
{
}
弘前市芸術文化施設でトークイベント スターツなど弘前芸術創造
スターツコーポレーションなどで構成する弘前芸術創造は、PFI事業で改修・運営する(仮称)弘前市芸術文化施設の20年春の開館準備事業として、2月10日にトークイベント「弘前から世界へ、美術館が開く創造性と可能性(続く) -
{
}
レンタルオフィスのリージャスG,広島で3カ所目
レンタルオフィス運営のリージャス・グループは3月15日、広島市内に新拠点「リージャス広島稲荷大橋ビジネスセンター」を開設する。広島エリアでは3拠点目となる。 同社によると、同市は工業都市、港湾都市とし(続く) -
{
}
オーナー向け賃貸経営セミナーを1月27日開催 北九州賃経協
北九州賃貸住宅経営者協会は、1月27日に「賃貸住宅オーナー向け賃貸経営セミナー」を開催する。CPM公認不動産経営管理士などの資格を持つ、不動産中央情報センター資産コンサル課課長代理の山中順二氏が「相続対策(続く) -
仮想通貨の不動産売買サービス開始 イタンジ
イタンジは1月10日から、仮想通貨で不動産の売買ができる新サービス「HEYAZINE COIN」(ヘヤジン コイン)を開始した。ビットコインで不動産を売買できるサービスは業界初という。現在、7物件を取り扱っており、18(続く) -
住環境向上セミナーに総数6361人が参加 日管協
日本賃貸住宅管理協会(日管協)は、2017年度に実施し、今年で14回目を迎えた「住環境向上セミナー」の全国集計をまとめた。今年度は賃貸住宅オーナー4214人を含めて全体で6361人が参加。最新トピックの一つとして、(続く) -
{
}
ソウル明洞に直営ホテル・アジア1号店を出店 相鉄ホールディングス
相鉄グループの相鉄ホールディングス(神奈川県横浜市)は、2月に韓国・ソウルの明洞(ミョンドン)地区に直営ホテルのアジア1号店を出店すると発表した。同社は17年3月に相鉄インターナショナル韓国(大韓民国ソウル特(続く) -
全国47支部長会議を開き情報共有 日管協
日本賃貸住宅管理協会(日管協)はこのほど、全国47支部の支部長が一堂に会し、北九州市で第2回全国支部長会議を開催した。今回の会合では各支部での活動などの事例が発表された。 集客に苦戦する状況にウェブ(続く) -
宮城県警と特殊詐欺防止で協定 大京アステージ・穴吹コミュニティ
大京アステージと穴吹コミュニティの両社東北支店は、宮城県警察と「特殊詐欺等の犯罪被害防止のための連携・協力に関する協定書」を締結した。マンション管理会社と宮城県警察が同協定を締結し、連携・協力するの(続く) -
学生下宿年鑑の表紙学生コンペで最優秀賞決まる ジェイ・エス・ビー
全国で学生マンションを事業展開するジェイ・エス・ビーは、芸術系専門学校生を対象に7月から募集していた「学生下宿年鑑2018 表紙デザインコンペ」の最優秀賞として、仙台デザイン専門学校グラフィックデザイン(続く) -
{
}
高知の4自治体と協定 災害時に大型テント供給 太陽工業ほか
大型テント構造物の製造を手掛ける太陽工業(東京都世田谷区、荒木秀文社長)はこのほど、高知県テントシート工業組合と共に、高知県内の4自治体と「災害時における応急対策用天幕等資機材の供給に関する協定」を締(続く) -
{
}
訃報 朝野邦夫氏 北海道宅地建物取引業協会会長
朝野 邦夫氏(あさの・くにお=全国宅地建物取引業保証協会副会長、全国宅地建物取引業協会連合会理事、北海道宅地建物取引業協会会長、藪商事株式会社代表取締役) 12月19日死去。73歳。通夜は12月21日午後6時から(続く) -
{
}
グアムのホテルでAIサービス導入 レオパレス21
レオパレス21は、所有するリゾート施設「レオパレスリゾートグアム」で、国内外の問い合わせにAI(人工知能)が対応する「チャットボットシステム」を導入した。チェックインの時間や寝具の種類など、予約や施設に関(続く) -
IoTやAIサービス強化などで子会社設立 インヴァランス
インヴァランスは子会社として、「ACCEL LAB」(アクセルラボ)と「スペロボ」を設立し、事業を開始した。設立の狙いには、自社開発のIoT、投資を行ったスマートホームAIを活用した事業の強化、新たなIoT・AI関連サ(続く) -
鋼管杭で新工法を開発、施工コスト抑える 大東建託
大東建託は2018年1月から、新たに開発した同社オリジナルの鋼管杭工法「DK―SSパイル」の運用を開始する。9月8日に国土交通大臣認定を取得している。 2013年に開発した「DK―Sパイル」工法の仕様を拡充。鋼管杭(続く) -
{
}
不動産売買サポート新会社「フィルライフ」設立 スターツなど
スターツコーポレーションとリブセンスの2社は、ITを使って不動産売買などの取引をサポートする合弁会社「フィルライフ」の設立について、合弁契約締結で合意した。2018年1月に新会社を設立する予定。 スター(続く)