総合
-
{
}
新たな検定制度「不動産流通実務★スコア」がスタート
不動産流通近代化センターは来春、不動産流通業界向けに新たな総合検定制度を始める。英語力を測定するTOEICのようにスコアで測るのが特徴で、「不動産流通実務★スコア」と名付けて展開する。 不動産取引を安(続く) -
{
}
フラット35 10月金利は1.65%で最低水準更新
住宅金融支援機構が提供する長期固定型住宅ローン「フラット35」の最低金利(融資率9割以下)が、過去最低水準を更新した。 融資率が9割以下で借入期間が21年以上35年以下の場合、10月の最低金利は1.65%となっ(続く) -
第2回リノベ業界転職フェア 11月1日開催 リノベ推進協
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は11月1日、リノベーション業界への転職希望者向けに「第2回リノベーション転職フェア」を開催する。 会場はネクスト(東京都港区港南2の3の13品川フ(続く) -
〔訃報〕岩尾崇氏(いわお・たかし=長谷工コーポレーション相談役)
長谷工コーポレーション相談役で、元社長の岩尾崇(いわお・たかし)氏が9月22日、膵臓がんのため死去した。72歳だった。葬儀・告別式は、近親者のみで行った。日時・場所は未定だが、後日「お別れの会」を開く予定(続く) -
{
}
防府市に14ヘクタールの工業団地、JTから用地取得 大和ハウス
大和ハウス工業は、山口県防府市にマツダスタジアム広島の約6倍にあたる総事業面積14ヘクタールの工業団地「防府テクノタウン」を約60億円をかけて開発し、企業誘致に取り組む。 敷地は、12年まで103年間にわ(続く) -
{
}
エリアリンク、大田区で大型レンタル収納 既存建物を1棟丸ごと
エリアリンクは10月1日、東京都大田区に1棟タイプのレンタル収納スペース「ハローストレージ雪が谷大塚」をオープンする。東急池上線の雪が谷大塚駅から徒歩3分に立地する。徒歩での利用を想定し、少量の荷物を収(続く) -
{
}
日本財託 資産コンサルチームを発足
投資用マンションの販売・管理会社である日本財託は10月1日、社内に「資産コンサルティングチーム」を立ち上げる。来年1月からの相続税強化で増加が見込まれる相続関連の相談に対応する。 チームのメンバーは(続く) -
{
}
東武鉄道グループ、千葉市緑区でメガソーラー稼働
東武鉄道のグループ会社である東武エネルギーマネジメントはこのほど、千葉市緑区高田町で建設を進めていた大規模太陽光発電(メガソーラー)事業である「千葉高田町太陽光発電所」の発電を開始した。 約1万640(続く) -
{
}
マンション建て替え、再開発を積極推進 伊藤忠都市開発
伊藤忠都市開発(東京都港区)は今後、マンションの建て替え・再開発事業をこれまで以上に積極的に推進していく。 「マンション建替えの円滑化等に関する法律」の一部改正が今年度中に施行されることを受けたも(続く) -
{
}
レンタルオフィスの日本リージャス 大阪で6拠点目
レンタルオフィスを展開する日本リージャスは10月6日、大阪エリアで6カ所目となる拠点「大阪パシフィックマークス西梅田ビジネスセンター」を開設する。専門学校やホテルなど高層ビルが立ち並び、活気のあるエリア(続く) -
{
}
賃貸管理の三好不動産、有価証券の販売開始 オーナーに提案
不動産管理業が主力の三好不動産(福岡市、三好修社長)は10月から、株式や債権といった有価証券の販売代理業を開始する。 これまで取引のある不動産オーナーなどを対象としたもの。従来から投資信託の仲介は手(続く) -
{
}
新築戸建てのアフターサービスを拡充 コスモスイニシア
コスモスイニシア(東京都港区)はこのほど、新築一戸建住宅購入者向けアフターサービスに新サービスを導入する。 引き渡しから10年間で5回「おうち診断」を行い、3回「無償定期補修」を実施。更に、住宅設備に(続く) -
{
}
オリックス 銀座1丁目の商業施設、全52店舗決定
オリックスはこのほど、10月30日に銀座1丁目で開業予定の商業施設「キラリト ギンザ」の全52店舗が決まったと発表した。同社がプロジェクトマネージャーを務めている。同施設は、銀座の目抜き通りである中央通り(続く) -
{
}
日管協、『旬なテーマ』でフォーラム開催 11月19日
日本賃貸住宅管理協会は11月19日、東京・港区の明治記念館で「日管協フォーラム2014」を開催する。 今回は16のセミナー・発表会を開催。各委員会から旬なテーマが出される。「外国人向け賃貸ビジネスの成功方(続く) -
{
}
スターツ、東証一部に市場変更
総合不動産業のスターツコーポレーションはこのほど、JASDAQ市場から東京証券取引所市場第一部に変更された。 同社の14年3月期の売上高は1510億円、純利益81億円。建設業、不動産管理業、仲介業が主力。 -
{
}
マンション再生テーマにセミナー開催 長谷工
長谷工コーポレーションは11月16日、東京都港区の建築会館ホールでマンションの再生に関するセミナーを開催する。 マンションの管理組合を対象とし、マンション再生にかかわる政策の最新動向とその対応などを(続く) -
{
}
戸建て「アリオンテラス」で家庭用蓄電池を標準装備に 大京
大京は9月中旬から、家庭用蓄電池を全戸に標準装備した戸建て住宅の販売を開始する。 蓄電池を導入するのは、「アリオンテラス国立西」(7戸)と「アリオンテラス東村山」(全14戸)。 ONEエネルギー(東京都(続く) -
{
}
日比谷花壇、サ高住事業に参入 足立区内で東建不販など協働で
日比谷花壇(東京都港区)がサービス付き高齢者向け住宅事業に参入する。東京建物不動産販売(東京都新宿区)、やさしい手(東京都目黒区)と組んで事業化する。第一弾プロジェクトは10月1日、都内足立区西新井に開業す(続く) -
{
}
大阪府内勤務のサラリーマン、平均通勤時間は52分 東京とは6分差
アットホームが、大阪府内に勤務する男性サラリーマン(子供あり)に実施した通勤に関する実態調査によると、自宅から会社までの片道の通勤時間は平均52分、理想は32分だった。 同社は6月に、都内勤務のサラリ(続く) -
{
}
銀座線「溜池山王駅」地下直結の再開発事業に着手 新日鉄興和不
新日鉄興和不動産は9月9日、「赤坂一丁目地区第一種市街地再開発事業」の起工式を行い、工事に着手した。 同事業の施行区域は、東京メトロ銀座線溜池山王駅地下通路に直結する敷地面積1万6088平方メートル。(続く)