住まい・暮らし・文化
-
大京、シンボル「ライオン像」のデザインを統一
大京はこのほど、ブランドイメージの向上を目的に、沖縄を除く全国のライオンズマンションシリーズのエントランスなどに設置しているライオン像のデザインを統一した。 これまでの、「力強さや威厳」「家族(続く) -
滋賀県にショールーム LIXILがリニューアルオープン
LIXIL(東京都千代田区)は10月23日、インテリア建材などの商材を展示する「LIXIL滋賀ショールーム」をリニューアルオープンする。住所は草津市西草津2-3-8。 展示面積を従来の約1.6倍に当たる約500平方メー(続く) -
{
}
発電効率の高い家庭用燃料電池 積水ハウスの住宅に設置
JX日鉱日石エネルギーはこのほど、従来よりも小型で発電効率の高い家庭用燃料電池「エネファーム」を発売し、積水ハウスはその1号機を山口県光市の環境配慮型住宅に設置した。 JXエネルギーが開発したSOFC(続く) -
{
}
住みながら断熱改修 ウッドワンが「あったかべ」発売
ウッドワン(広島県廿日市市)は10月17日から、内装用の断熱改修パネル「あったかべ」を発売する。積水化学工業との共同開発。 部屋の内側から施工でき、居住しながら断熱改修できる点が特徴。積水化学の断熱(続く) -
{
}
LIXIL、旭川ショールームをリニューアル
住宅設備機器・建材メーカーのLIXILは10月15日、旭川ショールーム(北海道旭川市)をリニューアルオープンする。展示面積は従来よりも約200平方メートル増やし、約460平方メートルとした。トステムやINAX、サンウ(続く) -
{
}
トヨタホーム 「スマートハウス」へ 車との連携システム開発
トヨタホームは10月12日、スマートハウス実現に向けて、中核技術となるHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)、家庭用蓄電池、電気自動車用充電器、非常時給電システムを開発したと発表した。車との連携(続く) -
{
}
LIXIL 中部地区の旗艦ショールーム開設
住宅設備機器・建材の総合メーカーであるLIXILは10月7日、中部地区の旗艦ショールーム「LIXIL名古屋ショールーム」をリニューアルオープンした。トステム、INAX、サンウエーブブランドを中心に、住まいに関する(続く) -
{
}
安田講堂で公開フォーラム 「医療介護と連携した住まいの整備と資金調達」
東京大学公共政策大学院は10月21日、同大学本郷キャンパス大講堂(安田講堂)でERES公開フォーラム2011年「医療介護と連携した住まいの整備と資金調達」を開く。三井不動産の寄付講座「不動産証券化の明日を拓く(続く) -
{
}
NCN フェイスブックで顧客開拓
全国450社の登録施工工務店を通じてSE構法の住宅を供給しているエヌ・シー・エヌ(NCN)はこのほど、「ソーウィーデザイン フェイスブック」を開設した。ユーザーの家づくりに関する素朴な疑問に、登録工務店が(続く) -
{
}
木質ユニット住宅、部材共通化でコストダウン 積水化学工業住宅カンパニー
積水化学工業住宅カンパニーはこのほど、木質系住宅2×6ユニット工法「グランツーユー」を強化・再編した。これまでの4商品の部材を共通化し、工場生産率もアップさせ、コストダウンを図った。それにより(続く) -
{
}
徳島市で住生活月間中央イベント 10月9~11日、長期優良住宅などパネル展示
住生活月間中央イベント実行委員会(委員長・樋口武男住宅生産団体連合会会長)は10月9~11日、徳島県徳島市の藍場浜公園で、「第23回住生活月間中央イベント スーパーハウジングフェアinとくしま」を開く。今年(続く) -
{
}
分譲マンションで衣類保管サービス導入 伊藤忠都市開発
伊藤忠都市開発と伊藤忠アーバンコミュ二ティは10月4日、衣類保管サービス「ワン・モア・クローゼット」を開発した。第一弾として伊藤忠都市開発が東京都目黒区で分譲するマンション「クレヴィア中目黒」に導入(続く) -
{
}
LIXIL カタールの環境展示会に出展
住宅設備機器・建材の総合メーカー、LIXILは10月16~18日までカタールの首都ドーハで開催される環境展示会に出展する。環境展示会はカタール初という。 同社は、陶器の質感を生かしたデザインと高機能を併(続く) -
{
}
ミサワホーム 蓄電池付きの企画型住宅
ミサワホームは10月7日から、HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)や蓄電池、カスケードソーラーシステムなどを搭載した企画型住宅「スマートスタイル・イー」を発売する。通風や省エネ効率を高める工夫(続く) -
{
}
桧家ホールディングス 東海地区に初出展
桧家ホールディングスは10月8日、東海地区で初出展となる「名駅北展示場」をオープンする。桧家住宅FC加盟店のモデル棟で、40坪台の現実的なサイズという。 愛知県名古屋市の「CBCハウジング名駅北展(続く) -
被災地復興で恒久木造住宅、工学院大学らがモデル棟 宮城県石巻市北上町
東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県石巻市北上町で、工学院大学の教授らによる恒久的に住み続けられる木造住宅モデルの建設プロジェクトが進んでいる。個人住宅10棟(平屋建て3棟と2階建て7棟)と(続く) -
{
}
10月に家づくりテーマに無料セミナー 東京・西新宿で都が主催
東京都は10月19日、「これからの家づくりセミナー2011」と題した無料セミナーを東京・西新宿の都議会議事堂・都民ホールで開催する。時間は午後1時30分から4時45分まで。定員250人。事前申し込みによ(続く) -
{
}
東京建物 顧客の声を住宅プランに反映
東京建物は、顧客の声をプランに反映した新築分譲マンションを順次発売すると発表した。掃除グッズをスマートにしまえる収納スペースや、リビングダイニングに子供の勉強スペースを設けた。「ブリリア板橋大山(続く) -
{
}
大和ハウス工業 独自開発のHEMSで蓄電池制御
大和ハウス工業は10月1日から、太陽光発電システムと家庭用リチウムイオン蓄電池、独自開発のHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を搭載した省エネ住宅「スマ・エコ・オリジナル」を発売する。(続く) -
{
}
大京エル・デザイン、リフォームのショールーム開設
大京グループのリフォーム・インテリア事業を手掛ける大京エル・デザイン(本社・東京都渋谷区)は9月18日から、新築のライオンズマンションに導入されているオリジナル住設機器を中心に、様々なインテリアアイ(続く)