住まい・暮らし・文化
-
プロユーザー向けの技術提案施設を富山県・黒部に開設 YKKAP
YKKAPは3月18日、プロユーザー向け技術提案施設「パートナーズサポートスタジオ」(PSスタジオ)を、同社の黒部荻生製造所(富山県黒部市荻生)内に開設した。 PSスタジオでは、窓・玄関ドア・エクステリア回りの考(続く) -
{
}
子供のベランダからの転落防止を対象に新商品発売 YKKAP
YKKAPは4月1日、木造在来工法、2×4工法を対象に「シャローネ ハンドレール」(床支持、S字デザイン、格子隙間90ミリ)、「ルシアス バルコニー」(柱建式、たて格子隙間90ミリ、後付け手すり付き)を発売する。(続く) -
不在時の荷物受け取りが可能なメール便対応ポストを発売 三協アルミ
三協立山の三協アルミ社は3月27日、従来のポストより大きな投函口を持つ「メール便対応ポストSMA型」を発売する。インターネット通販の拡大に伴い、ポスト関連商品を充実させるのが狙い。 新商品は(1)ネットシ(続く) -
{
}
地盤の品質を保証する地盤サポートシステムを刷新 JHS
ジャパンホームシールド(JHS)は4月1日、「地盤サポートシステム」を進化させ、「地盤サポートシステムPLUS」(以下PLUS)、「地盤サポートシステムWIDE」(以下WIDE)の提供を開始する。 「PLUS」は、精度の高い地(続く) -
{
}
売りたい市区町村ランキング 船橋市が首位に リビンマッチ調べ
不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズは3月12日、「リビンマッチ」の不動産売却に査定依頼があった不動産の行政区をもとに「売りたい市区町村ランキング2019」を発表した(続く) -
木目や石目を再現する鋼製軽量ホテルドア発売 三和シヤッター
三和シヤッター工業は3月11日、鋼製軽量ホテルドア「プログラン T-1仕様/T-2仕様/T-3仕様」を発売した。 新商品は表面材に凹凸のある印刷を施し、高級感を演出。鋼製でありながら木目や石目の素材をリアルに再(続く) -
{
}
部屋探し人気駅は「三軒茶屋」、路線は「中央線」 NTTレゾナント調べ
ポータルサイト「goo」を運営しているNTTレゾナントは3月12日、「goo 住宅・不動産」での賃貸条件検索履歴から、ユーザーが部屋探しをしている駅ランキング、路線ランキングを発表した。 それによると、部屋探(続く) -
{
}
業界最高レベルの高遮音床を賃貸住宅に採用 住友林業
住友林業は3月7日から、住友ゴム工業、マックストン社と共同で開発した高遮音床を、木造の賃貸住宅「フォレストメゾン」に採用していく。 鉄骨造に比べて、この高遮音床は、6ランク上のLL値(軽量床衝撃音)35、3(続く) -
{
}
北陸の物流グループ4社を連結子会社化 大和ハウス工業
大和ハウス工業は3月8日、若松梱包グループ4社(若松梱包運輸倉庫、ジャストロジスティクス、日本物流マネジメント、若松運輸)の株式を取得し、連結子会社とした。 現在、大和ハウスグループでは、大和物流を中(続く) -
{
}
東急不、JR中央線初のシニア向け住宅「グランクレール立川」着工
東急不動産と東急イーライフデザインは、シニア向け住宅「グランクレール立川」(東京都立川市富士見町二丁目)を着工した。JR中央線沿線で初となる「グランクレール」。同物件は、元気なシニア向け91戸、24時間スタ(続く) -
{
}
住友不、北海道初の高級賃貸「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」竣工
住友不動産は、高級賃貸マンション「ラ・トゥール札幌伊藤ガーデン」(札幌市中央区北5条西8丁目)を2月28日に竣工した。北海道初の「ラ・トゥール」シリーズ。京王プラザホテル札幌や札幌丸井三越と提携した独自の(続く) -
高性能樹脂窓「APW430」引き違い窓を全国で発売 YKKAP
YKKAPは3月25日、高性能トリプルガラス樹脂窓「APW430」引き違い窓を発売する。 構造は樹脂フレーム+トリプルガラス(アルゴンガス入り)。バリエーションは引き違い窓や引き違いテラス戸など4種類。ガラスはダブ(続く) -
{
}
国内企業で初めてグリーンボンド・パイオニアアワード受賞 住友林業
住友林業は3月5日、「Climate Bonds Initiative 」(CBI)主催の「第4回グリーンボンド パイオニアアワード」の「New Products」部門を受賞した。グリーンボンドは温暖化・環境対策などで改善効果が見込まれるプロ(続く) -
{
}
小田急不、東京・八王子の新築分譲戸建て特設サイトを開設
小田急不動産は、新築戸建て分譲住宅「リーフィア南大沢ガーデンズ」(東京都八王子市鑓水)の特設サイト(https://www.odakyu-leafia.jp/house/mo-gardens/index.html)を3月1日に開設した。4月に造成が完了する予定(続く) -
{
}
大阪府と災害時の木造応急仮設住宅建設に関する協定締結 木住協
日本木造住宅産業協会は2月28日、大阪府との間に、災害救助法に規定する応急仮設住宅について建設協定を結んだ。 今回の協定は大阪府地域防災計画に基づき、木造による応急仮設住宅を迅速に建設するための協力(続く) -
{
}
通勤通学トラブル保険がスタート クレディセゾンなど
クレディセゾンとジャパン少額短期保険、Frichは3月1日、「セゾンの通勤通学トラブル保険」の提供を開始した。 これは、通勤通学中の暴力被害、痴漢被害、同冤罪など予期せぬトラブルに巻き込まれた際、(続く) -
{
}
成田空港で訪日外国人に「おもてなしトイレ空間」提供 TOTO
TOTOは4月3日、成田国際空港第1ターミナルビル南ウイング1階(到着ロビー)に、「最先端のおもてなしトイレ空間」として「experience TOTO(エクスペリエンス・トートー)」を開設する。同社と成田国際空港とのコラボ(続く) -
{
}
大末建設への出資比率を19.24%に引き上げ ミサワホーム
ミサワホームは3月29日付で、資本業務提携先の大末建設に対する出資比率を現在の14.03%から19.24%に引き上げる。 ミサワは18年5月に大末建設と資本業務提携を締結。役員も2人派遣している。今回の比率引き上げ(続く) -
{
}
“あっと驚く”ユニークな駐車場の写真コンテストを開催 三協立山
三協立山の三協アルミ社は2月26日から“あっと驚く”ユニークな駐車スペースの写真を募集している。これはカーポートの新商品「U.スタイルアゼスト」の発売と合わせて行うコンテスト「キセキの仰天駐車(続く) -
高齢者住宅向けの内廊下玄関引き戸に耐震仕様を追加 三和シヤッター
三和シヤッター工業は2月25日、内廊下用玄関引き戸「スムード悠楽(ゆうらく)」に耐震仕様を追加した。 同商品はシニア向けマンションや高齢者専用住宅に適した玄関ドアで、医療・福祉施設用のロングセラー。今(続く)