住まい・暮らし・文化
-
{
}
業界初のIoT宅配ポストを発売 LIXIL
LIXILは10月1日、複数個の荷物受け取りや集荷依頼にも対応するIoT宅配ポスト「スマート宅配ポスト」を発売した。 IoTの技術を用いた宅配ポストは戸建て向けでは業界初(同社調べ)の取り組み。宅配ボックス、ポス(続く) -
{
}
愛知県豊田市に大型戸建て分譲地を開発し販売開始 トヨタホーム
トヨタホームは10月1日、愛知県豊田市平戸橋町の愛知みずほ大学跡地に戸建て分譲地「Asumu Terrace 豊田平戸橋(アスム テラス 豊田平戸橋)」を開発し、販売を開始した。 同分譲地は122 区画。外構と建物にガイ(続く) -
雑誌とコラボした家の完成で記念パーティーと説明会開く suzukuri
住宅メーカー「suzukuri」とアウトドアファッション雑誌「GO OUT」がコラボした家「Livin’ BASE」が広島市西区観音新町の住宅展示場「ふれあいホームタウンマリーナホップぷらっと」に完成。記念パーティ(続く) -
{
}
中国で販売子会社を設立 富士通ゼネラルエレクトロニクス
富士通ゼネラルの子会社である富士通ゼネラルエレクトロニクス(以下FGEL)は10月1日、中国の蘇州市工業園区に販売子会社「富士通将軍電子(蘇州)有限公司(以下FGES)」を設立したことを発表した。 FGELは産業用ロ(続く) -
{
}
三井ホームが10月12日で上場廃止、三井不動産の完全子会社化へ
三井ホームは10月12日、東京証券取引所第一部の上場を廃止する。 親会社である三井不動産は8月6日から、完全子会社化を目的に三井ホームの普通株式に対する公開買い付けを実施。9月26日付で三井ホームの普通株(続く) -
勝ち(価値)残るための木質系賃貸住宅を発売 ミサワホーム
ミサワホームは9月25日、木質系賃貸住宅の新商品「Belle Lead SkipHigh(ベルリードスキップハイ)」を全国(北海道・沖縄県を除く)で発売した。入居者やオーナーの満足度を高め、勝ち(価値)残るをコンセプトにした。(続く) -
{
}
金沢ショールームを移転オープン クリナップ
クリナップは9月23日、金沢ショールーム(石川県金沢市西念)を移転オープンした。 新ショールームの特徴は(1)キッチンの使用体験ができる「キッチンスタジオ」を新設、(2)ダイニングまでの居住スペースを再現し(続く) -
{
}
窓に2時間でシャッターを付ける、リフォーム商品発売 YKKAP
YKKAPは9月25日、窓シャッターのリフォーム商品「かんたんマドリモシャッター」を発売した。対応躯体は木造。 新商品は窓をはずしたり、壁をカットすることなく、壁の上から取り付け可能。2時間でリフォームが(続く) -
{
}
10月に福岡市で「九州リモデルフェア」を開催 TDY3社
TOTO、大建工業、YKKAPの3社は10月12日、13日の両日、「TDY九州リモデルフェアin福岡 2018」を福岡市博多区のレベルファイブスタジアムで開く。リモデルは増改築やリフォームを一歩進め、顧客の期待以上の新しい(続く) -
{
}
静岡の物件が「ゼッチ・マンション実証事業」に採択 大和ハウス
大和ハウス工業は9月14日、経済産業省資源エネルギー庁の「高層ZEH―M(ゼッチ・マンション)実証事業」で、分譲マンション「(仮称)プレミスト稲川三丁目」が採択されたと発表した。同事業は、集合住宅のZEH化を促進(続く) -
{
}
規格住宅として新「アリエッタ ベルデア」を発売 LIXIL住研
LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーは9月15日、自由設計で提供していた「アリエッタ ベルデア」で、デザイン・仕様・プランを40 プランに限定した規格住宅の新「アリエッタ ベルデア」を発売した。 新商(続く) -
{
}
オシャレな建材をそろえたECサイト 「HAGS 」 開設 リノベ不動産
国内最大級のリノベーションプラットフォーム「リノベ不動産」を運営する和久環組(神奈川県横浜市、鎌田友和社長)は9月14日、建材ECサイト「HAGS(ハグス)」(https://hags-ec.com)をオープンした。DIYやリノベーシ(続く) -
{
}
提案型商品「おうちスタイル」を期間限定販売 アキュラH
木造注文住宅を手掛けるアキュラホームは9月15日、ミレニアル世代を対象に新商品「おうちスタイル」を発売した。ミレニアル世代はSNS(ソーシャルネットワークサービス)利用が習慣となっている。また、モノ消費より(続く) -
{
}
暮らしの優待サービス開始 クレディセゾン フラット35契約者に
クレディセゾン(東京都豊島区、林野宏社長)は9月18日から、「クレディセゾンのフラット35」を新規に契約した顧客を対象に「SAISONライフサポート」サービスを開始した。 これは、暮らしのサービスを提供する企(続く) -
{
}
10月13、14日に宇都宮市で「スーパーハウジングフェア」が開催
住生活月間中央イベント実行委員会は10月13、14日の両日、栃木県宇都宮市のマロニエプラザ(栃木県立宇都宮産業展示会館)で「第30回住生活月間中央イベント スーパーハウジングフェアin栃木」を開く。 このイベ(続く) -
{
}
東京都練馬と愛知県豊田のショールームを刷新 クリナップ
クリナップは9月6日、練馬ショールーム(東京都練馬区高松)と豊田ショールーム(愛知県豊田市上拳母)をリニューアルオープンした。 新ショールームは、料理教室などに活用可能なキッチンスタジオ、リビング・ダイ(続く) -
{
}
住まい手参加研究会が発足 アキュラホーム
アキュラホーム住生活研究所は9月5日、「住まい手が参加する住まいと住環境づくりの意味と実践研究会(住まい手参加研究会)」を発足させたと発表した。 同研究会は住まい手の多様化する価値観やニーズを調査し、(続く) -
{
}
松井産業 社員と越谷ご当地アイドルがダンスコラボ、ユーチューブで公開
松井産業(埼玉県三郷市、松井宏之社長)は、グループ従業員と越谷のご当地アイドル「クロワッサン」が登場する動画「合い言葉はTRUST4」を9月からユーチューブ上で公開している。他の中小企業への応援歌として制作(続く) -
{
}
エアコン1台で家中を快適にする「全館空調システム」発売 LIXIL住研
LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは9月8日から、エアコン1台で家中を快適な温度環境にする「全館空調システム」を省エネ基準地域区分の4~7地域で販売する。 同システムはLIXIL住研が独自開発。リビン(続く) -
{
}
国内最大のサ高住で販売センターを開設 住林グループ
住友林業の子会社であるスミリンケアライフは9月5日、国内最大(18年8月末時点)となるサービス付き高齢者向け住宅「エレガーノ西宮」の販売センター「シニアレジデンスギャラリー」をオープン。立地は阪急電鉄西宮(続く)