投資
-
未上場ベンチャーへのCVC投資拡大 タスキホールディングス
投資用不動産開発や不動産DXを推進するタスキホールディングス(東京都港区)は、同社で運営するCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)を通じた更なるオープンイノベーションを推進するため、株式投資型クラウ(続く) -
フォーカス社、伊藤忠系列リート100物件にデジタルサイネージ提供
情報通信のフォーカスメディアジャパン(東京都千代田区)は5月19日、伊藤忠グループのアドバンス・レジデンス投資法人が保有・運用する賃貸マンション「RESIDIA(レジディア)」の約100物件を対象に、同社のエレベー(続く) -
不動産投資方針を変更し、仲介事業も強化 マーチャント・バンカーズ
投資会社のマーチャント・バンカーズ(東京都港区)は、今後の投資方針を明らかにした。これまでは都市部のマンションを対象とした主に不動産投資に注力し、売り上げや利益を拡大してきたが、最近の金利上昇の状況を(続く) -
東京・不動産会社の子会社化でヘルスケア投資に参入 日本アジア投資
日本アジア投資(東京都千代田区)は、不動産業のブルームデベロップメント(東京都港区)の発行済株式100%を2025年5月中に取得して子会社化する。その上で、社名を「Jaicオルタナティブインベストメンツ」に変更して(続く) -
{
}
長谷工、米国ベンチャーキャピタルファンドに出資
長谷工コーポレーションは5月9日、米国のマサチューセッツ州を拠点とする「MET Fund GP,LLC」が運営するベンチャーキャピタルファンドに出資したと発表した。同ファンドは、インフラや物流施設、エネルギー、健康(続く) -
ペット可の貸別荘を不動産投資小口化で販売開始 ココザス
資産形成や転職支援、貸別荘運営のココザス(東京都港区)は、貸別荘を小口化させて投資家向けに販売する同社展開のサービスシリーズ「COCO VILLA Owners」の第14弾プロジェクトとして、「COCO VILLA 南房総 Dog Sta(続く) -
GATES 不動産投資クラウドファンディング「19号案件」募集
GATESが運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「GATES FUNDING」は5月9日19時より、新規プロジェクト「19号案件」の募集を開始する。 新潟市女池に所在する更地の土地が投資対象。同エリアは、(続く) -
「任意組合型」の不動産クラファン開始 アズ企画設計
東京都心部を中心に不動産販売事業を展開しているアズ企画設計(東京都千代田区)は、不動産特定共同事業法に基づく「任意組合型」の不動産小口商品「AURAZONA」(アウラゾーナ)の展開を開始する。同社が保有している(続く) -
韓国のコリビング事業会社と協業 アセマネのプロフィッツ
アセットマネジメント事業などを展開しているプロフィッツ(東京都千代田区)は、韓国の総合不動産企業のHOMES COMPANY(韓国・ソウル市)に対して、戦略的な出資を実行した。事業連携を通じて両社が持つ不動産のノウ(続く) -
横浜中華街の飲食店舗をホテルにコンバージョン開業へ プロフィッツ
アセットマネジメント事業などを展開しているプロフィッツ(東京都千代田区)は、横浜中華街内に立地する飲食店舗ビルを、大成建設(東京都新宿区)が出資する特別目的会社を通じて取得した。コンバージョンを実施し、(続く) -
セキュリティ・トークン第2幕へ、ケネディクスなど3者が出資
アセットマネジメント事業を展開するケネディクス(東京都千代田区、宮島大祐代表取締役会長CEO)は4月9日、農中信託銀行、あおぞら銀行と共にProgmat,Inc.(東京都千代田区)と新たに資本業務提携を締結し、Progmatに(続く) -
東京本社開設、初進出の関東圏でアパート事業 名古屋のフィリックス
名古屋を中心に事業展開している新築アパートメーカーのフィリックス(名古屋市中村区)は、東京本社(東京都千代田区)を開設し、関東エリアに市場進出した。今後は、名古屋と東京の2つの本社体制とする。これまで培(続く) -
空き店舗をワインバルと宿泊施設に再生へ 和み
和み(なごみ、和歌山県和歌山市)は、和歌山市(尾花正啓市長)から、「空家等管理活用支援法人」の指定を受け、その取り組みの一環として、かばん屋だった店舗「Beniya」(和歌山県和歌山市)の再生プロジェクトを開始(続く) -
ロードスター 不動産特化型CF 累計投資額600億円突破記念
ロードスターキャピタル(東京都中央区)は3月24日、グループで運営する不動産特化型クラウドファンディング「OwnersBook(オーナーズブック)」の累計投資額が600億円を突破したことを記念し、キャンペーンを実施する(続く) -
アセットマネジメント事業に新規参入 サッポロ不動産投資顧問
サッポロ不動産開発(東京都渋谷区)の100パーセント子会社のサッポロ不動産投資顧問(同)は、金融商品取引法の投資助言・代理業の登録を完了し、アセットマネジメント事業に新規参入した。 不動産投資ファンド(続く) -
トーセイ 第12号ファンド運用開始
トーセイは2月27日、「トーセイ不動産クラウドTREC FUNDING」において、1月17日から募集を開始した第12号ファンド「TREC12号<名鉄コラボ>名古屋市中区マンションファンド」の運用を開始した。 ファンド(続く) -
上場ホテルリートの組成準備に着手 霞ヶ関キャピタル
霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、2023年11月1日に設立した連結子会社「霞ヶ関リートアドバイザーズ」(同)を介して取り組みを検討中の東京証券取引所に上場するリート事業に関して、当初に予定していた「物流(続く) -
J―REIT物件情報検索システムに「分析機能」を追加 estie
商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」など、不動産ビッグデータサービスや業務支援系サービスを提供するestie(東京都港区)は、J―REITが保有する物情報を横断的に検索・分析できる同社提供のサービ(続く) -
「Hours House」住宅とホテルの魅力融合の投資用不動産
アグレ都市デザイン(東京都新宿区、大林竜一社長)と1棟貸し宿泊施設開業支援コンサルティングのハウスバード(東京都新宿区、浅見清夏社長)は2月3日、1日から貸し出せる家として「Hours House(アワーズハウス)」を(続く) -
JLL調べ、24年は9年ぶり5兆円突破、日本の商業用不動産投資額
不動産サービスのJLLは2月5日、2024年通年の日本の商業用不動産投資額が速報値で前年比63%増の5兆4875億円となり、2015年以来9年ぶりに5兆円を超えたと発表した。24年第4四半期(10~12月期)の投資額は、前年同期比(続く)