2025年6月27日ニュース
-
空き家活用のホームステイ、泉州エリアと開始 大阪宅建
大阪府宅地建物取引業協会(山本清孝会長)は、泉州エリアと連携し、地域の空き家を活用したホームステイ事業をテスト運用として開始する。地域に眠る空き家資源と、海外からの留学生ニーズをマッチングすることで、(続く) -
THEグローバル社 旭化成ホームズなど3社と共同事業協定書締結
THEグローバル社はこのほど、旭化成ホームズ、日鉄興和不動産及び中央日本土地建物と共同事業協定書を締結した。THEグローバル社の連結子会社である「特定目的会社グローバル外苑前」が、渋谷区神宮前において取得(続く) -
品川区の空きアパートを小規模オフィスに再生 ジェクトワン
ジェクトワン(東京都渋谷区)は、東京都品川区荏原にある築63年の居住用アパートを、小規模オフィス「Taisei Base(タイセイベース)」として再生した。同社の空き家事業「アキサポ」の活用スキームによるもの。(続く) -
宿泊型産後ケアサービス事業に参入 Smile Holodings
保育・幼児教育事業を展開しているSmile Holidings(東京都品川区)は、「宿泊型産後ケアサービス」事業を開始した。これに合わせ、産後ケアホテル「Villa Mom 東京・有明」(ヴィラマム)を2025年6月にオープンした。(続く) -
東急不動産、相模原市と豊かな地域社会形成へ包括連携協定
東急不動産(東京都渋谷区)は6月25日、神奈川県相模原市(本村賢太郎市長)と、包括連携協定書を締結した。まちづくりやSDGs、防災・災害時支援などについて相互連携と協働による活動を推進する。それにり、活力ある(続く) -
パナソニック ホームズの宿泊施設を運営代行 羅針盤
民泊運営代行サービス「COMPASS STAY」を提供する羅針盤(東京都中央区)は、パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)が施工した宿泊施設「Condo Stay 鎌倉 坂の下 希(まれ)」(神奈川県鎌倉市)の運営を受託し、宿泊予約(続く) -
VR空間を自動生成する専用カメラアプリの提供開始 MATRIX
MATRIX(東京都千代田区)は、スマートフォンの撮影映像をアップロードするだけで、その空間を実際に歩いているかのように体験できるVR(仮想現実)空間を自動生成できるサービス「カウシアンVR」の専用カメラアプリ「(続く)