2025年9月3日ニュース
-
収益が安定する不動産投資家は「事前準備」に注力 エターナル調べ
エターナル(大阪市中央区)は、不動産投資で5年以上の実績を持ち、収益を安定させている投資家110人を対象として、2025年7月に実施した「不動産投資で後悔しないための事前準備に関する調査」の結果をまとめた。(続く) -
ケネディクス×オープンハウス、賃貸戸建て用地仕入れで協力体制
不動産アセットマネジメントのケネディクス(東京都千代田区、寺本光代表取締役社長COO)は9月1日、オープンハウス・ディベロップメントと協力体制を構築した。ケネディクスは、同社が展開する賃貸戸建て住宅「Kolet(続く) -
「レガシア目黒リバーコート」出資申し込みの受付開始 東急リバブル
東急リバブルは、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口投資「レガシア目黒リバーコート」の出資申し込みの受け付けを9月1日に開始した。レガシアシリーズは、都心の一棟収益不動産に2口1000万円から投資できる(続く) -
大和ハウス、松山に愛媛県最大級貸室面積のオフィス竣工
大和ハウス工業は8月31日、愛媛県松山市本町1丁目に愛媛県最大級の1フロア貸室面積となるオフィスと商業施設の複合施設「d_ll MATSUYAMA(ディール松山)」を竣工した。開業は10月1日の予定。「ディール」シリーズの(続く) -
中古マンション価格、首都圏坪400万円台に上昇 東京カンテイ
東京カンテイが調査・分析した「首都圏・中古マンション相場価格(坪単価)」によると、2025年上半期(1〜6月)は前期比7.6%プラスの427.1万円と25期連続で上昇し、集計開始以降初めて400万円を突破した。東京都は519.(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(8月26日~9月1日)
Pick Up! 不動産価格上昇受け購入検討者の8割が「売り時」感じ、過半数は買いに消極的 7割が大地震にあう可能性懸念も自宅の耐震性は不足が6割 「トウキョウトーチ」で食品廃棄物を循環活用、三菱地所の(続く) -
三井不など6社、営業職の女性活躍推進プロジェクト始動
三井不動産は8月29日、電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムホールディングスと6社で「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動すると発表した。顧客との折衝に関わる部門(営業職)の女性が抱える課(続く) -
TOTO 10月の国際福祉機器展に出展、ウェブ展は先行開催中
TOTOは、10月8日~10日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第52回国際福祉機器展フォーラム H.C.R 2025」(全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会主催)に出展する。入場料は無料(事前登録制)。 今(続く)