売買仲介
-
野村不動産アーバン 住宅地価格調査 戸建て中心に改善傾向
野村不動産アーバンネットは、10月1日時点の『住宅地価格動向』の調査結果をまとめた。コロナ禍での在宅勤務によって新たな需要が高まり、戸建て住宅を中心に売れ行きが好調といい、前回の7月時点調査から改善傾向(続く) -
保険各社と提携 イタンジ 業務効率化支援
不動産テック企業のイタンジ(東京都港区)は、賃貸住宅向けに家財保険を提供する保険会社4グループ6社と9月24日に業務提携した。 同社のウェブ入居申し込み受付システム『申込受付くん』とシステム連携。入居申し(続く) -
湯布院で温浴施設 東急リバブル 開発型AMを担当
東急リバブルは、TLS6特定目的会社が大分・湯布院で建設する温泉旅館『星野リゾート 界 湯布院』で計画から建築までの一連の工程の開発型アセットマネジメントを担い、12月に本体工事に着手する。 同施設は、(続く) -
ウェブ構築・改善方法 ベーシック セミナー
ベーシック(東京都千代田区)は、企業ウェブサイトの「構築・改善」に関するセミナーを9月に複数回にわたり開催し、ウェブで配信した。 消費者は「ネット検索で豊富な情報を事前に知っているため、商談前に6割が(続く) -
電子契約をAI確認 サイトビットなど セミナー
電子契約サービス『NINJASIGN』(ニンジャサイン)を提供するサイトビジット(東京都千代田区)と、契約書の内容をAI(人工知能)がチェックする契約書レビューサービス『AI―CONPro』(アイコンプロ)を提供するGVATECH(東(続く) -
ハラスメントに注意 スパイスボックスなど セミナー
スパイスボックス(東京都港区)とGVA法律事務所(東京都渋谷区)は、ネット上で増加する〝ハラスメント〟を考えるセミナーを9月23日に開催し、ウェブで配信した。 いわゆる〝炎上〟により企業イメージに大きな影響(続く) -
不動産テック会議開催 朝日インタラクティブ
朝日インタラクティブ(東京都千代田区)は、『不動産テックオンラインカンファレンス2020』を9月に5回にわたって開催し、ウェブで配信した。不動産テック協会が後援した。 不動産のDX(デジタルトランスフォーメー(続く) -
トラブル対応Q&A発刊 日管協 改正民法・コロナ禍対応
日本賃貸住宅管理協会は、『賃貸住宅クレーム・トラブルQ&A(VOL・2)』を発刊した。改正民法やコロナ禍の対応策を反映した法的側面に加えて、実務的見解も収録しており、円滑に解決に導くヒントを盛り込んだ。日管(続く) -
9月中古マンション成約 再び減少に反転 東日本レインズ
東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は10月12日、9月の首都圏流通動向をまとめた。成約件数は中古マンションでは減少したが、戸建て住宅は増加し、3カ月連続で前年を上回った。 【中古マンション】 首(続く) -
大阪市と自治会・町内会加入促進で協定 大阪宅建・全日大阪
大阪市(松井一郎市長)はこのほど、大阪府宅地建物取引業協会(高村永振会長)、全日本不動産協会大阪府本部(堀田健二本部長)の不動産業関連2団体と自治会・町内会の加入促進に向けての協定締結式を行った。 現(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1086 JR中央線(2) 好調の八王子、二桁上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 東小金井 177(23.7/69.6)(続く) -
リバモゲ保証を強化滋賀、静岡の信金と提携 フィナンシャルドゥ
ハウスドゥの連結子会社のフィナンシャルドゥ(大阪府大阪市、小川晋吾社長)が、リバースモーゲージローンに対する債務保証業務を強化中だ。10月から滋賀県、静岡県の信用金庫と提携が続く。 リバースモーゲー(続く) -
〝共感力〟が成果を生む 不動産甲子園 日本一のエージェント決まる
日ごろの業務で生み出して実践し、培った優れたプロセスや取り組みをプレゼンテーションで発表する。ノウハウや知見を共有し、不動産業界全体のレベルアップを図るために毎年開催している。 グランプリ受賞の東(続く)