売買仲介
-
東京カンテイ 中古マンション価格 1052 JR横浜線 好調の八王子は二桁上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 JR横浜線 (続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 賃貸現場の喜怒哀楽 539 社会福祉協議会の温かさ 単身高齢者への心配り
当社の管理物件に高齢の男性が一人で暮らしている。半年ほど前に電話があり、「すい臓がんが見つかって手術することになった」とのこと。身寄りはおらず、何かあっても看取ってくれる人も孤独死した場合の片付けを(続く) -
買って住みたい街1位は「勝どき」 LIFULL
住宅新報 2月11日号 お気に入りLIFULL(井上高志社長)が発表した「20年首都圏版LIFULL HOME`S(ライフルホームズ)住みたい街ランキング」によると、「買って住みたい街」ランキングは勝どきが19年の16位から躍進し、初の首位。2位恵比寿(19年3位)(続く) -
相互理解が最も大切 家財整理相談窓口 居住支援セミナー開催
住宅新報 2月11日号 お気に入り茨城県指定の居住支援法人でLANS理事の鈴木一也氏は、「医療や介護、行政の各分野で個々の意識は高いが、連携を促す〝結節点〟のコーディネーターが不足している」と指摘。そこで、不動産や福祉・医療の各団体と入(続く) -
電子契約で業務提携 いい生活 サービス連携
住宅新報 2月11日号 お気に入りいい生活(東京都港区)はこのほど、自社クラウドサービス群との連携を視野に、いずれも電子契約サービス提供の、『クラウドサイン』(CLOUDSIGN)の弁護士ドットコム、『アグリー』(Agree)のGMOクラウド、『ドキュサ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1051 JR横須賀線 上昇続く品川、事例数400件超
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 JR横須賀線 (続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言538 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 訳ありの申し込みに思う 家主さんの〝共感〟に安堵
長く空いている部屋に同業者から申し込みが入った。申し込み者は生活保護を受けているが、そのこと自体は構わない。保証会社を利用してもらうことになり、免許証の表裏をコピーしてFAXしてもらったが、真っ黒にな(続く) -
20年は「職住融合」 リクルートが住まいのトレンド予測
住宅新報 2月4日号 お気に入りリクルートは1月20日、東京都内で「20年のトレンド予測」を発表した(12面に関連記事)。同社グループの各事業領域から新しい年のトレンドを予測するもので、今年で11回目。住まい領域のキーワードは「職住融合」と(続く) -
価値住宅が商店街と連携 旧板橋宿ににぎわいを 大正建築の米店をリノベ
住宅新報 2月4日号 お気に入り価値住宅(東京都渋谷区、高橋正典社長)が地域商店街と連携して立ち上げたまちづくり会社、(株)向こう三軒両隣(永瀬賢三社長)の第2号案件が完成。1月27日に見学会が開かれ、全国から不動産事業者約20人が集まった。(続く) -
リースバック協会設立 ハウスドゥ
住宅新報 2月4日号 お気に入りハウスドゥは1月17日、(一社)日本リースバック保証協会(東京都千代田区)を設立した。日本で初となるリースバックサービスの協会団体で、消費者が良い事業者を判断できる基準と、啓発・注意喚起をする機関・団体が(続く) -
台風19号義援金を黒岩県知事に寄託 神奈川宅建
住宅新報 2月4日号 お気に入り神奈川県宅地建物取引業協会(坂本久会長)は、19年10月に発生した台風19号で甚大な被害を受けた神奈川県内の被災者を支援するため、協会会員に義援金を呼び掛けた。1月24日に開かれた20年賀詞交歓会で、坂本会長は(続く) -
ドローン活用学ぶ 全宅管理京都支部
住宅新報 2月4日号 お気に入り全国賃貸不動産管理業協会京都支部(梶原義和支部長)は1月21日、兵庫県神戸市東灘区のミライト・テクノロジーズのドローンスクール施設「MTCドローンテクノポート神戸」で、産業用ドローンによるデモフライト(模擬(続く) -
マンションストックは720万戸 東京カンテイが公表 築30年超が3割
住宅新報 2月4日号 お気に入り東京カンテイは1月30日、19年のマンションストック戸数とマンション化率を発表した。後者は総世帯数に対して分譲マンションが占める割合を算出したもので、分譲マンションの普及率を示す。 全国のストック戸数は(続く)