売買仲介
-
データでまるわかり 中古マンション流通シェアランク〈大阪府〉 都心部が〝住宅地化〟
東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた「行政区別・中古マンション流通事例数シェアランキング」の第4回は、大阪府を紹介する。 03年から13年にかけてランキングの推移を追うと、大阪市中心部で流通が活発化し(続く) -
「引渡し後耐震改修」可 中古減税の適用要件拡充 業界から歓迎の声 取引実態とズレも発生
住宅新報 7月15日号 お気に入り4月から、中古住宅の買主が引き渡し後に耐震改修工事を実施する場合も住宅ローン減税などの適用対象となった。売主が引き渡し前に現行の耐震基準を満たす必要があった、従来の仕組みが見直された形。買主にとって(続く) -
任意売却 業者が取り組む理由 (3) 依頼者の喜び、苦労に勝る 「すべての客」扱えてこそプロ
13年は537件が競売に出された沖縄県。このうち、18.6%を占める100件が開札までに取り下げられた。全国平均の7.8%を大きく上回る数字だ(いずれも不動産競売流通協会調べ)。「そこに少しでも貢献できていたら嬉しい(続く) -
ネクスト 「覆面」で接客レベル評価 売買部門でもグランプリ
住宅新報 7月15日号 お気に入りネクスト(東京都品川区)は今夏、第2回「HOME’S接客グランプリ」を開催する。会員企業の店舗に覆面調査員を派遣して、接客レベルを評価。現状把握や改善の契機としてもらう趣旨だ。賃貸部門のみで昨年から始めたが(続く) -
〈1面続き〉中古住宅ローン減税 耐震化の〝意義〟どう伝える
住宅新報 7月15日号 お気に入り今年度から、中古住宅を取得後に耐震改修を行うことで住宅ローン減税などが適用される措置がスタートした。買主の裁量の幅が広がり、売買のタイミングで活用しやすくなった。 売買仲介を手掛ける朝日リビング(東(続く) -
店舗兼ショールーム 鶴見に開設、プロポライフ
住宅新報 7月15日号 お気に入り中古リノベーション再販を手掛けるプロポライフ(東京都中央区)はこのほど、横浜鶴見ショールーム(神奈川県横浜市鶴見区豊岡町8の24)を開設した。JR京浜東北線鶴見駅から徒歩2分の立地。 既存の2店舗と同様、中古(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 775 東京メトロ千代田線 都心、再開発エリアで強気価格
中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東京メトロ千代田線 代々木上原 287(続く) -
地域密着探訪 ERAイリグチハウジング(京都市北区) 目指すは「地域ナンバーワン」 明るさ、気配りモットーに
「人が良すぎるくらいですね。不動産会社の社長らしくないかも(笑)」 従業員の今北友美さんから〝評価〟を受ける入口裕司社長。設立8年目に入ったイリグチハウジングの代表だ。 2年目には優秀賞 35歳での会社(続く) -
任意売却 業者が取り組む理由 (2) 一般的な仲介との違い 専門知識、煩雑な取引過程
「任意売却による不動産取引を行う場合、取引金額からの費用控除が認められる可能性が最も低いのは次のうちどれか。不動産取引を行った不動産会社への報酬、滞納されたマンションの駐車場料金……」(続く) -
マンションリサーチ 全国11万棟の中古マンションデータ 「総研」発足で分析・発信
住宅新報 7月8日号 お気に入り中古マンションの情報サイト「マンションナビ」を運営するマンションリサーチ(東京都千代田区)はこのほど、マンションデータの分析を行う「マンションリサーチ総合研究所」を社内組織として発足した。仲介業者や管(続く) -
売買・賃貸ワンストップ 「実験店舗」番町に 三菱地所ハウスネット
住宅新報 7月8日号 お気に入り三菱地所ハウスネットはこのほど、番町営業所(東京都千代田区二番町6の3二番町三協ビル1階)を開設した。売買仲介と賃貸仲介・管理のワンストップサービスを提供する〝実験店舗〟としても位置付け、同様の形態を既(続く) -
桜新町に「リハウス」 田園都市線のシェア拡大 三井不リアルティ
住宅新報 7月8日号 お気に入り三井不動産リアルティは7月3日、「三井のリハウス」桜新町店(東京都世田谷区桜新町1の14の15ヒサカビル)を開設した。これで同社の全店舗数は274店舗となった。 東急田園都市線桜新町駅から徒歩1分、「サザエさん(続く) -
都内で2店同時開設 大京リアルド
住宅新報 7月8日号 お気に入り大京リアルドは7月3日、都内に2店舗を同時開設した。 新店舗は、桜新町店(東京都世田谷区桜新町1の13の6ラ・コリーナ・ボラッチャ1階)と西葛西店(東京都江戸川区西葛西3の15の13第一江の本ビル4階)。 これで同(続く)