賃貸・管理
-
東大阪市に流通店舗 三井のリハウス
住宅新報 6月5日号 お気に入り三井不動産リアルティ(本社・東京都千代田区)は6月9日、大阪府東大阪市に既存住宅流通事業「三井のリハウス東大阪店」を開設する。店舗所在地は、近鉄奈良線・大阪線布施駅から徒歩1分の同市長堂1の5の6、布施駅前(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 668 東武伊勢崎線 スカイツリー効果みられず
住宅新報 6月5日号 お気に入り中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東武伊勢崎線(東武スカイツリーライ(続く) -
知って得する建物の豆知識 (88) トラス 小さな質量で強い構造
先ごろ供用が開始された東京湾の「東京ゲートブリッジ」は別名「恐竜橋」と呼ばれ、その特異なデザインが親しまれています。名前の由来は、片持ちの構造体が左右から恐竜の横顔のようにせり出し、中央部で接続(続く) -
11年度売買仲介実績 上位企業、手数料伸ばす 震災の影響バラツキ出る 件数は頭打ち傾向も
住宅新報 5月29日号 お気に入り不動産流通大手の11年度(12年3月期)売買仲介実績は、長引く不況で全般的に不動産市況の回復が遅れている中、実需にシフトした上位企業は軒並み手数料収入を伸ばしていることが、住宅新報社が実施したアンケート調(続く) -
マンション管理 災害時は緊急対応可能に 国交省標準規約に位置付けへ
住宅新報 5月29日号 お気に入り国土交通省は、マンションでの震災時の補修をはじめとする緊急対応が円滑に行われるよう、マンション標準管理規約の改正を行う方針だ。 東日本大震災では震災後、マンションからの避難者が出たことで管理組合と(続く) -
東京カンテイ 4月中古マンション価格 23区が4000万円割れ
住宅新報 5月29日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた、3大都市圏における4月の中古マンション価格(70m2換算)によると、首都圏(2893万円、前月比1.4%下落)では年明けから続く下落基調がより鮮明になっていることが分かっ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 667 東武野田線 新船橋 1500戸規模が竣工へ
住宅新報 5月29日号 お気に入り中古マンション価格(3.3m2単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円。(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 ◆東武野田線 北大宮 80(23.2/55.9) 107((続く) -
愛知・豊橋に出店 三井のリハウス
住宅新報 5月29日号 お気に入り三井不動産リアルティ(本社・東京都千代田区)はこのほど、愛知県豊橋市内に既存住宅流通事業の「三井のリハウス豊橋店」を開設した。豊橋市と豊川市を営業エリアとする。店舗は、JR東海道線・名鉄名古屋本線豊橋駅(続く) -
調布・仙川に店舗開設 住友不販
住宅新報 5月29日号 お気に入り住友不動産販売(本社・東京都新宿区)はこのほど、東京都調布市内に仲介店舗「仙川営業センター」を開設した。所在地は、京王線仙川駅前の調布市仙川町3の9の15、モンヴィラージュ仙川1階。これで同社の直営店舗ネ(続く) -
〝機械駐〟都心でも低い設置率 応急処置で「来客用」に
住宅新報 5月29日号 お気に入り高層住宅管理業協会と学識経験者による『住生活総合サービスの理論的明確化』研究成果報告書から抜粋して紹介する。共用施設の『設置に関する立地別の傾向』及び『新設・廃止件数』の中で、駐車場に焦点を当てる。(続く) -
FRK報告書 住宅取得資金の贈与 「直系尊属」特例が有効 既存投資増額は1000万円弱
住宅新報 5月22日号 お気に入り不動産流通経営協会(東京都港区)はこのほど、「『流通新時代』における望ましい住宅・不動産税制の構築に向けて」と題した研究会報告をまとめた。11年2月に設置した同名の研究会で、『住宅取得資金の贈与』と『住(続く) -
東京カンテイ 被災地の調査結果報告 地盤の違いで被害に差 耐震性能より相関性高く 免震・制震構造の有無による建物被災状況
住宅新報 5月22日号 お気に入り東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた『宮城県マンション被害状況報告』によると、東日本大震災ではマンションごとの耐震性能よりも、地盤や地形の違いが被害状況を左右する要因として大きかったことが分かった。(続く) -
スターツと提携「SEAネットワーク」 収益不動産の売買に注力 12年度全国大会開催
住宅新報 5月22日号 お気に入りスターツ総合研究所(東京都中央区)が運営する「SEAネットワーク」がこのほど、東京都港区の第一ホテル東京で12年度全国大会を開催した。 SEAネットワークはスターツグループと地方の不動産会社とのパートナー組(続く)