マンション・開発・経営
-
{
}
大阪駅徒歩圏にGとして西日本最大級のホテル用地を取得 アパG
アパグループは3月14日、JR大阪駅から徒歩6分、大阪メトロ東梅田駅から徒歩2分の場所で、約3200平方メートルのホテル開発用地を取得したと発表した。取得会社はアパホーム。 同開発用地では、地上31階建て、総(続く) -
{
}
アパホテルとTKPがFC契約、20年6月新ホテル開業へ
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は3月13日、貸し会議室運営大手のティーケーピー(TKP、東京都新宿区、河野貴輝)とホテル事業におけるフランチャイズ契約を締結したと発表した。併せて、東京都千代田区に「(続く) -
{
}
オープンハウスG、名古屋城近くで分譲27戸
オープンハウスのグループ会社であるオープンハウス・ディベロップメントは5月下旬から、新築分譲マンション「オープンレジデンシア城西」(全27戸、名古屋市西区)の販売を始める。名古屋城や名城公園に近い立(続く) -
{
}
名古屋・錦二丁目7番再開発事業が着工 野村不動産ほか
野村不動産、旭化成不動産レジデンス、NTT都市開発、長谷工コーポレーションが参加組合員として事業に参画している、名古屋市の「錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」が3月6日に新築工事に着工した。 再開発区(続く) -
{
}
ららぽーと愛知東郷町を着工、20年秋開業へ 三井不動産
三井不動産は、愛知県愛知郡東郷町でリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと愛知東郷町」の開発を進めており、3月1日に着工した。設計・施工は竹中工務店。 20年秋の開業予定で、4階建て、延べ(続く) -
{
}
福岡県の博多駅前で用地取得、新ホテル2棟を開発 アパG
アパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は3月7日、福岡県県福岡市のJR博多駅前エリアでホテル開発用地2物件を取得したと発表した。取得会社は同グループのアパホーム。 同開発用地では、新ホテルとして「(仮(続く) -
{
}
静岡で開発中の商業施設、「ららぽーと沼津」として10月開業 三井不
三井不動産は3月7日、静岡県沼津市で開発を進めている商業施設について、名称を「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」に決定したことを発表した。併せて、入居予定の180店舗が先行発表されている。開業は19年(続く) -
{
}
レンタルオフィスのリージャスG、つくばで初拠点
レンタルオフィス運営のリージャス・グループは3月1日、茨城県つくば市に新拠点「リージャスつくばセンター」を開設した。同社として県内2カ所目、つくばエリアでは初の拠点となる。 -
{
}
住友不、近隣街区と電力共有化した「泉ガーデンアネックス」竣工
住友不動産は、街区と電力供給ラインを結び地域の防災機能を拡充した地上7階地下1階建てオフィスビル「泉ガーデンアネックス」(東京都港区六本木)を竣工した。同ビルは東京メトロ南北線六本木一丁目駅に直結する再(続く) -
{
}
銀座に「読売並木通りビル」竣工、4月オープン
読売新聞東京本社と三井不動産が、東京都中央区銀座3丁目で開発を進めていた商業とホテルの複合ビル「読売並木ビル」(地上10階地下3階建て)が2月28日に竣工した。 4月4日にグランドオープンする予定で(続く) -
{
}
長谷工G 子供が描く未来のマンション コンテストに1800点
長谷工コーポレーションはこのほど、全国の小学生を対象に実施した「未来の住まいアイデアこども絵画コンテスト」の表彰式を行った。社会貢献活動の一環として行っているもの。応募総数約1800点の中から、低・中・(続く) -
{
}
鈴鹿市で既存ホテルとFC契約、3月5日開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は3月5日、ストーリア(三重県鈴鹿市、水谷晃社長)とのフランチャイズ契約により、同市の「亀山ストーリアホテル」を「アパホテル三重亀山」と改称して開業した。 立地は(続く) -
{
}
野村不など3社、JR春日井駅南東地区市街地再開発事業を着工
野村不動産、矢作建設工業(愛知県名古屋市)、岡谷鋼機(同)の3社は、「JR春日井駅南東地区第一種市街地再開発事業」を着工した。愛知県・JR春日井エリア初の組合施行市街地再開発事業。21年度の竣工を予定。3社は17(続く) -
{
}
JR西プロパティーズ、住まいの新ブランド「プレディア」展開
JR西日本プロパティーズは3月1日、新しい住まいのブランド「PREDEAR(プレディア)」を発表した。「プレディア府中西府」(東京都府中市)、「プレディア横浜三ツ沢」(横浜市保土ケ谷区)、「プレディアステージ久我山(続く) -
{
}
東京建物、福岡市早良区の商業施設「PRALIVA(プラリバ)」に
東京建物とプライムプレイスは、住宅・商業一体開発している「Brillia Tower 西新」(福岡市早良区)に併設する19年夏開業予定の商業施設名称を「PRALIVA(プラリバ)」に決定した。同開発地は、西新エルモールプラリ(続く) -
{
}
リストインターナショナル、ハワイで高級コンドミニアムの販売開始
リストインターナショナルリアルティ(LSIR)はこのほど、ハワイ・オアフ島の高級コンドミニアム「コウラ」の販売を始めたと発表した。同物件は、米国屈指のディベロッパーであるザ・ハワードヒューズ・コーポ(続く) -
{
}
野村不動産「プラウドタワー武蔵小金井クロス」モデルルームを開設
野村不動産は2月23日、分譲マンション「プラウドタワー武蔵小金井クロス」(東京都小金井市)のモデルルームをオープンした。モデルルームは、JR中央線「武蔵小金井」駅北口に設置。同物件は、同駅から徒歩3分の地に(続く) -
{
}
京都に寺院とホテルの複合建物 三井不など、20年秋開業
浄教寺(京都市)と三井不動産、三井不動産ホテルマネジメントはこのほど、「京都浄教寺ホテル計画」を着工した。20年秋にホテルを開業する予定。 計画地は京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620番。阪(続く) -
{
}
レンタル収納のエリアリンク、出口戦略を保有に転換
ストレージ(レンタル収納)事業を展開するエリアリンクの林尚道社長は、このほど開いた18年12月期決算説明会で、販売中心だった土地付きストレージの出口戦略を保有中心に転換すると発表した。その理由として、個人(続く) -
{
}
サンケイビル、分譲Mで内装カラー選択「ラ・シック・パレット」導入
サンケイビルは、分譲マンション「ルフォン」シリーズに、内装カラーなどを選択できる「LA CHIC PALLET(ラ・シック・パレット)」を開始する。具体的には3種類の床・建具、8種類の面材、15種類のクロスを組み合わせ(続く)