マンション・開発・経営
-
{
}
野村不G管理会社2社が合併 ビルマネジメントとリビングサポートが14年4月に
野村不動産ホールディングスは10月29日、野村ビルマネジメントと野村リビングサポートの合併を決定したと発表した。合併期日は14年4月1日。 今回の合併は、野村不動産グループ内で分散していた運営管理事業を(続く) -
{
}
横浜市の住宅事業者、タツミプランニング 訪問看護サービスに参入
横浜みなとみらいを中心に注文住宅事業などを展開するタツミプランニング(横浜市)が地域医療事業に参入する。2013年6月に設立した100%子会社、タツミメディカルサービスがこのほど、訪問看護サービスの「ケアーズ(続く) -
{
}
住友不動産、六本木で大規模複合開発に着手
住友不動産はこのほど、地権者ならびに参加組合員として参画している「六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業」の建物本体工事に着手した。 同事業は、東京・六本木の東京地下鉄南北線六本木一丁目駅に隣(続く) -
{
}
東武東上線エリア最大級SC着工 15年春開業 三井不
三井不動産は10月25日、埼玉県富士見市にショッピングセンター「(仮称)ららぽーと富士見」の着工に入ったと発表した。 東武東上線エリア最大級の規模となる見込みで、15万2000平方メートルの広大な敷地に延べ(続く) -
{
}
収納をEVスペースに 住み続けられる戸建て新開発 ト―セイ
トーセイ(東京都港区)が、購入時から高齢者、また要介護状態になる可能性までを見通して、生活スタイルが変わっても長く住み続けられる戸建て住宅の新企画を開発した。あらかじめ、バリアフリーに対応するリフォー(続く) -
{
}
オープンハウスG 東京都文京区でマンション20戸、全戸南西向き
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメント(東京都千代田区)は10月25日、東京都文京区小石川で開発を進めている総戸数20戸のマンション、オープンレジデンシア小石川三丁目の販売を開始する。角(続く) -
{
}
申込者は800人減 13年度管理業務主任者試験 マン管協
13年度管理業務主任者試験の受験申し込みが締め切られ、指定試験機関のマンション管理業協会は10月24日、申し込み状況を発表した。 それによると、13年度試験の申込者は2万2052人で、前年度に比べ835人減(3.6(続く) -
{
}
東京・品川の新築マンションで燃料電池を初採用 長谷工
長谷工コーポレーションは、同社が設計・施工する新築分譲マンション「ルネスカイプレミア品川中延」(仮称)(事業主・総合地所、総戸数100戸、東京都品川区)において、東京ガスが発売するマンション向け家庭用燃料(続く) -
{
}
首都圏の大型物流、空室率の低水準続く CBRE調べ
シービーアールイー(CBRE)の調査によると、2013年第3四半期の首都圏における大型マルチテナント型物流施設(延べ床面積1万坪以上)の空室率は、前期(第2四半期)と比べて1.6ポイント上昇し4.3%となった。 当期竣(続く) -
{
}
NTT都市開発、米国で現地法人設立
NTT都市開発はこのほど、米国における不動産への投資・運用を目的に100%出資の現地法人「ユーディー・ユーエスエー・インコーポレイテッド」(米国デラウェア州)を設立した。同社の「中期ビジョン2018」に基づく、(続く) -
住宅の燃費を第三者認証 日本ERIと日本エネパス協
日本ERI(東京都港区)は2014年1月から、日本エネルギーパス協会が普及推進している、年間光熱費予測といった住宅の燃費性能を表示する「エネルギーパス」の第三者認証サービスを本格的に開始する。このほど、両社が(続く) -
{
}
三菱地所のレジデンスラウンジ 電子書籍リーダー設置 アマゾンが協力
三菱地所グループは、東京都千代田区の有楽町にある「三菱地所のレジデンスラウンジ」に、アマゾンの協力で本の閲覧サービスと電子書籍リーダーの設置を開始した。 「レジデンスラウンジ」は、住まいに関する(続く) -
{
}
日神不動産グループ、リノベーション強化で業務提携
日神不動産グループで、賃貸管理・リノベーション工事などを展開する日神住宅サポートはこのほど、マグネット素材の製作・加工を行うニチレイマグネットと業務提携する。 日神住宅サポートは、たとえばキッチ(続く) -
{
}
土地取引状況 企業の判断すべての地域で改善 国交省調べ
国土交通省の「土地取引動向調査(2013年8月調査)」によると、土地取引状況に関する企業の判断がすべての地域で改善した。 土地市場の動向に大きな影響を及ぼすと考えられる主要企業3500社(上場企業1750社、資本(続く) -
近鉄不と大京が初のJV戸建て 三鷹市のエコタウン認定第一弾
近鉄不動産と大京が東京都三鷹市で初の戸建て共同事業、「エルグレード三鷹ザ・ファースト」の開発を進めている。6102平方メートルの敷地で41区画を分譲する計画。複数の戸建て住宅を一体的に開発して、エネルギー(続く) -
{
}
高層マンションでハイサッシ 長谷工が新工法
長谷工コーポレーションが、高層マンションのバルコニー側窓へのハイサッシの採用などを可能にした新工法を開発した。2012年2月の開発以降、15階建て以下の物件を対象に導入していた「Be-Next」の高層化を実現した(続く) -
{
}
リスト、ハワイの不動産会社をM&A 富裕層対象に事業
リスト(横浜市)が、海外事業を本格化させる。このほど、米国・ハワイで実績のある不動産仲介会社から事業譲渡を受けた。リストが海外企業をM&Aするのは初めて。ハワイの不動産を購入したい国内の富裕層向けの(続く) -
{
}
TH販売の特別清算開始決定 東京商工リサーチ
東京商工リサーチの調べによると、TH販売(東京都渋谷区)が10月3日付で東京地裁から特別清算開始決定を受けた。負債総額は約48億7700万円。 同社は昭和57年、東急不動産の100%出資子会社の東急ホームズと(続く) -
{
}
日本最大のマンション建て替えプロジェクトが完成 ブリリア多摩ニュータウン
東京建物と東京建物不動産販売が手掛けたマンション建て替えプロジェクト「ブリリア多摩ニュータウン」(東京都多摩市、総戸数1249戸)がこのほど完成した。 同物件は、旧日本住宅公団(現・都市再生機構)が1971(続く) -
{
}
三井ガーデンホテルズ、運営客室数5000室超に
三井不動産グループが運営する三井ガーデンホテルズの運営客室数が、現在開発中の物件を含めると5000室を超えることが分かった。また、今後も大都市圏や地方政令都市において出店攻勢を加速させるとしている。(続く)