マンション・開発・経営
-
{
}
首都圏・8月の新築マンション供給、前年比53%増加 契約率も好調
不動産経済研究所の調査によると、8月に首都圏で供給された新築分譲マンションは4145戸で、前年同月を53.3%上回った。契約率についても、好調ラインの70%を大幅に上回る81.5%となり、需給ともに好調な市況となった(続く) -
{
}
東急不動産、銀座で大型商業施設の建設に着手
東急不動産は9月20日、東京・銀座で計画している大型商業施設「銀座5丁目プロジェクト(仮称)」の建築工事に着手する。数寄屋橋交差点の一角に位置し、晴海通り・西銀座通り(外堀通り)・みゆき通り・数寄屋通りに囲(続く) -
{
}
野村不の「プラウド船橋」、ISO50001取得 分譲マンション初
ファミリーネット・ジャパンは、野村不動産と共同開発したスマートマンションエネルギーシステム「エネコック」を採用した「プラウド船橋(一街区、二街区)」(千葉県船橋市、野村不動産・三菱商事共同事業)が、分譲(続く) -
{
}
全戸億ション、地所レジ・千鳥ヶ淵のマンションが即日完売
三菱地所レジデンスは9月17日、最高価格5.42億円、最多価格帯2.7億円で、販売住戸22戸が全戸「億ション」の分譲マンション「ザ・パークハウス グラン 千鳥ヶ淵」(総戸数73戸)が、即日完売したと発表した。 同(続く) -
{
}
西日本鉄道 首都圏でマンション分譲本格化へ
西日本鉄道(福岡市)が首都圏でのマンション分譲事業を本格化させる。さいたま市浦和区で開発が進む共同事業(JV)物件に参画したほか、7月には同社マンション事業部内に首都圏事業所を設置した。9月からは用地仕入れ(続く) -
{
}
災害時の相互応援で協定締結 東京都千代田区・霞が関三丁目南地区
東京都千代田区霞が関の霞が関コモンゲートと霞が関ビルディング、東京倶楽部ビルディングが建つ霞が関3丁目南地区の事業者など10者は9月12日、災害活動に関する相互応援協定を締結した。同地区内のいずれかのビル(続く) -
{
}
日本橋浜町で投資用マンションの販売開始 FJネクスト
FJネクスト(東京都新宿区)は9月19日から、「ガーラ・ヴィスタ日本橋浜町」(36戸)の販売を開始する。 都営新宿線浜町駅から徒歩5分など、4駅5路線が利用可能な立地。鉄筋コンクリート造、地上10階建て。間取り(続く) -
{
}
阿佐ヶ谷で建て替えマンション進行、野村不が首都圏5件目
野村不動産と安藤ハザマは、両社で事業参画中の「阿佐ヶ谷住宅建て替え計画」の事業を進行中だ。野村不動産が首都圏で行うマンション建て替え事業は5件目。同社では、「これまで培ってきた様々な市街地開発事業で(続く) -
{
}
都心5区の大規模ビル賃料、再び低下傾向に 三幸エステート調べ
三幸エステートは9月12日、東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の大規模ビル市場データ(8月度)を発表した。1坪当たりの賃料は、1万8901円(前月比307円低下)で、3カ月連続の下落となった。昨年12月の最安値((続く) -
{
}
横浜・長津田の大規模複合開発地で「街開きフェスタ」 オリックス不動産
オリックス不動産は9月14日から、横浜市緑区長津田で進行中の複合開発地「サンクタスシティ長津田みなみ台」で「街開きフェスタ」を開催する。 同開発は、分譲マンション「サンクタスシティ長津田みなみ台レ(続く) -
{
}
投資用1棟アパート、今年最安値を更新 ファーストロジック調べ
不動産投資サイト「楽待」を運営するファーストロジック(東京都港区)はこのほど、投資用不動産の市場動向(8月)をまとめた。それによると、8月の1カ月間に同サイトに新規掲載された1棟アパートの平均物件価格は5713(続く) -
23区内最大の建て替えマンション、「桜上水ガーデン」オープン
野村不動産と三井不動産レジデンシャルは9月14日から、東京都世田谷区、京王線桜上水駅徒歩3分の場所で、東京23区内最大級の建て替えマンション「桜上水ガーデンズ」のモデルルームをオープンする。販売開始は11月(続く) -
国産材活用でマンションリノベ 福岡の照栄建設が新ブランド
福岡エリアで建設・不動産業を展開する照栄建設(福岡市南区)が、国産材を活用した中古マンションのリノベーション事業を始めた。このほど新ブランド「リノベーションプランニングDoop(ドゥープ)」を立ち上げ、福岡(続く) -
アスコット 東京・両国で全戸南向きマンション
アスコット(東京都新宿区)は9月中旬、東京都墨田区で総戸数20戸のマンション「アスコットパーク両国ブルーム」の販売を開始する。同物件は、全戸南向きが特徴。それを生かすため、リビングとの段差を解消したフラ(続く) -
{
}
世界主要都市の物流施設賃料、東京がトップに CBRE調べ
CBREがこのほどまとめた世界主要都市の優良物流施設賃料ランキング(2013年第2四半期)によると、東京が年額20.02米ドル(1平方フィート当たり)でトップだった。急成長しているインターネット通販会社と、3PL(サード(続く) -
{
}
船橋のマンション1500戸、約1年で完売 野村不など
野村不動産は9月6日、三菱商事と2社で取り組んできた新船橋駅東地区再開発事業「ふなばし森のシティ」(千葉県船橋市)内の分譲マンション「プラウド船橋1~5街区」全1497戸が完売したと発表した。 同マンショ(続く) -
穴吹工務店が初の長期優良マンション 静岡で供給へ
大京グループの穴吹工務店(香川県高松市)は9月下旬、静岡市駿河区の土地区画整理事業が進むJR東静岡駅南口エリアで、同社初の長期優良住宅認定を受けたマンション「サーパスタワー東静岡」の販売を開始する。(続く) -
{
}
売主別・中古マンション騰落率、1位は3年連続で丸紅
不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボが調査した「売主別中古マンション騰落率ランキング」によると、2012年のトップは3年連続で丸紅となった。2位は前回7位の大成有楽不動産、3位は前回対象外の伊藤忠都市(続く) -
{
}
三井不、埼玉・久喜で物流施設の建設に着手 9物件を進行中
三井不動産は9月5日、埼玉県久喜市で物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク久喜」の建設に着手した。竣工は14年7月の予定。 地上4階建て・延べ床面積約7万4500平方メートルの物流施設。環境にも配慮し、(続く) -
{
}
森トラスト、福島でメガソーラー第1期稼働
森トラストは9月4日、福島県西白河郡にメガソーラー施設を完成させた。施設名は「森トラスト・エネルギーパーク泉崎」。今回完成したのは第1期事業で、約6.4ヘクタールの土地に、ソーラーパネル約1万枚を設置した(続く)