売買仲介
-
〝安全運転〟定着化支援 WalkMeスマートドライブ 社用車管理サービス
デジタル化ツールの導入を円滑にさせて、企業のDXの取り組みを支援するWalkMe(東京都港区)は、独自に開発したデジタル・アダプション・プラットフォーム(DAP)『WalkMe』を、スマートドライブ(東京都千代田区)が運(続く) -
インテリックス リースバック物件流動化 戸建て、区分所有など88件
住宅新報 8月24日号 お気に入りインテリックスはこのほど、リースバック事業「安住売却<あんばい>」で取得した物件を流動化すると発表した。北海道や首都圏、中部圏、近畿圏などに立地する戸建て住宅と区分所有建物88件(1戸当たりの平均価(続く) -
温熱環境計算センター開設 省エネリノベ推進強化 インテリックス
住宅新報 8月24日号 お気に入りインテリックスのグループ会社で建築物の温熱環境コンサルティングを行うインテリックスTEI(齊藤克也代表取締役)は8月24日、北海道札幌市に「温熱環境計算センター」を開設する。今後、ニーズの高まりが想定される(続く) -
単身女性の生活調査 家賃6~8万円台が6割 リクルート調べ
住宅新報 8月24日号 お気に入りリクルートはこのほど、運営する不動産・住宅サイト「SUUMO」で実施した。賃貸住宅に住むシングル女性の住まいと生活についての調査結果を発表した。それによると、シングル女性の年収は200万~400万円未満が6割以(続く) -
本田翼さんの新CM開始 ライフル
住宅新報 8月24日号 お気に入りライフルは8月16日から、女優の本田翼さん出演の新CM「住まい探しをスムーズに」を開始した。 漫画家の大童澄瞳さんが書き下ろしたアニメの世界を舞台に、本田さんと情報サイト「ライフルホームズ」のイメー(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1129 都営地下鉄三田線(2) 全駅で前年比上昇
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 西巣鴨 252(25.5/45.4) 238(続く) -
「所有者不明土地問題 ――土地家屋調査士の関与について」 (2) 日本土地家屋調査士会連合会前常任理事 内野篤 民法改正への関与 (上) 相続登記を義務化
住宅新報 8月24日号 お気に入り最近の法令の改正等から、土地家屋調査士が所有者不明土地問題の解決に寄与することができる主な事項。 第2 民法等の一部を改正する法律(本年法律第24号:4月28日公布)における土地家屋調査士の関与 所(続く) -
カチタスが空き家所有者調査 「相続登記義務化」認知度2割 残置物の処分も負担に
中古戸建て住宅の買取再販事業を手掛けるカチタス(本社、群馬県桐生市)はこのほど、「第1回空き家所有者に関する全国動向調査(2021年)」の結果を公表した。7月28、29日に全国の空き家所有者を対象にインターネット(続く) -
地所リアル、サテライトオフィス1号店 自宅近くに仕事場を 3年間で10カ所目指す
住宅新報 8月24日号 お気に入り三菱地所リアルエステートサービスは8月19日、point0(東京都千代田区、石原隆広社長)と提携して展開する個室型サテライトオフィス「REALab(リアラボ)」の1号店を、東京都立川市に10月中旬にオープンすると発表した(続く) -
住宅会社向けツールオーナーとのつながり維持 バーンリペア
住宅新報 8月24日号 お気に入り住宅や建物の修繕・改修・維持・管理を手掛けるキャンディルグループのバーンリペア(本社・東京都新宿区))は8月18日、住宅販売会社に向けに、コミュニケーションツール「ツナゲル クラウド」の正式提供を始めた。(続く) -
紙上ブログ不動産屋の独り言616 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 他社なら断ったであろう依頼2 入居者に試されているのか
郵便局へのお使いを頼まれて、電車とバスを乗り継いで片道1時間もかけて高齢婦人のアパートまで行ったのだが、依頼はそれだけでは終わらなかった。2週間ほどして「おにぎりを買ってきてほしいの」との電話。聞けば(続く) -
特別企画 自立型サ高住「グランドマスト」 迅速な成約でも高い満足 大手仲介会社が住み替えサポート 積和グランドマスト首都圏営業部 川口良太氏
住宅新報 8月24日号 お気に入り――電光石火で入居に至ったいきさつは。 「(入居者は)それまで町田駅から徒歩10分圏内のファミリー向け分譲マンションに5年ほど住んでいたが、コロナ禍が続く中、1人暮らしに不安を覚え、漠然と自宅の売却に思(続く) -
全国で前月比6.9%増 既存住宅販売量指数4月分
住宅新報 8月17日号 お気に入り国土交通省が発表した21年4月分の「既存住宅販売量指数」によると、戸建て住宅とマンションの合計(季節調整値、以下同じ)は前月比6.9%増の118.7(前年同月比16.2%増)となった。また、30m2未満のマンションを除いた(続く)