売買仲介
-
ライフルが生活者4万人を調査 コロナ禍の住み替え意向 3割超で4月時より増加
ライフルがこのほど全国の生活者4万人に実施した「第2回新型コロナウイルス感染症の影響による住み替え行動に関する調査」によると、住み替え・建て替えを検討する生活者は全体の34.4%で、4月調査時の25.1%から約9(続く) -
場所に縛られない働き方実現へ ライフル 46団体とプラットフォーム構想
ライフル(東京都千代田区、井上高志社長)は7月21日、自宅やオフィス等の場所に縛られない働き方の実現を目的としたプラットフォーム構想「Living Anywhere WORK」を発表した。同社がこれまで展開してきたコミュ(続く) -
新常態の働き方を追求 東急住宅リース テレワークなど推進
住宅新報 8月4日号 お気に入り今回の取り組みで7月下旬から順次に必要に応じて従業員に対して、ウェブ会議用のヘッドセットや、自宅設置用にワイドサイズディスプレイ、Wi―Fi中継器、ノートパソコン(オフィス用と2台併用)などを貸与。在宅勤務(続く) -
新施設 インタビュー 岡村克己氏 大東建託 ルーフラッグ館長 営業企画部 部長 成長し続ける賃貸住宅展示場
住宅新報 8月4日号 お気に入り――大屋根が印象的。 「CLT(直交集成材)を大架構の梁で使う長辺60メートルに及ぶ三角形の大屋根を架けた。当初案は様々にあったが、原田真宏氏・原田麻魚氏の設計デザインの採用は新進気鋭の建築家であり、木を活(続く) -
家賃保証契約書式を発刊 日管協 販売開始
住宅新報 8月4日号 お気に入り日本賃貸住宅管理協会(日管協)は、国土交通省告示・家賃債務保証業者登録制度準拠の『保証委託契約実務書式集(居住用建物版)』を7月14日に発刊した。 申し込みや重要事項説明、契約の場面で必要な書式を網羅し、(続く) -
売買にキャッシュレス 東急リバブル 個人間取引に信託口座
住宅新報 8月4日号 お気に入り東急リバブルは11月をめどに、全国全店舗で取り扱う個人間の不動産取引の場面で、信託口座を利用してすべてを振り込みで行うキャッシュレスサービスを導入する。 売買代金などの授受や諸費用の各種の支払いの場(続く) -
非対面とDXを考える ヒトワークス・サービシンク
住宅新報 8月4日号 お気に入り不動産取引の担当者を選べるサイト『イイタン』運営のヒトワークス(東京都千代田区)と、不動産業界特化のチャットアプリ『アトリク』運営のサービシンク(東京都新宿区)は、「成約を上げる!不動産業界におけるオン(続く) -
不動産テックで内見 業務効率化セミナー
住宅新報 8月4日号 お気に入りリコー、いい生活、GMOクラウドは、部屋探しから契約まで、不動産テックを活用するこれからの不動産業務を考えるセミナーを7月7日に共催し、ウェブで配信した。 リコーは、遠隔地からの内見を実現する同社製360(続く) -
ブロックチェーンの可能性 最先端技術セミナー
住宅新報 8月4日号 お気に入り不動産・建設テック関連のスタートアップ企業で構成するPropTechJAPAN(東京都千代田区)とブロックチェーン推進協会(BCCC)は、セミナー「不動産領域におけるブロックチェーン活用の可能性」を開催し、7月2日にウェ(続く) -
紙をなくして自動化を コロナ禍の業務対応
住宅新報 8月4日号 お気に入りJBCC(東京都大田区)、GMOクラウド(東京都渋谷区)、コラボスタイル(東京都千代田区)は、「STOP!ハンコ業務」と題し、コロナ禍対応と今後の働き方を考えるセミナーを7月2日に開催し、ウェブで配信した。 GMOクラウ(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1076 東急東横線(2) 武蔵小杉が300万円目前
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 東急東横線(2) (続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 563 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 部屋探しをしないことのススメ 好青年だが、世間を知らず
アルバイトで生活している青年が来店した。「この辺りで家賃3万円くらいまでで風呂付き、エアコン付きの物件はないでしょうか」と聞く。立川駅徒歩10分で3万円というのは風呂なし、エアコンなしで、築年数の古い物(続く) -
企業研究 アクロスコーポレイション C21賃貸仲介売上高 6年連続全国1位 阪神間で地域密着貫く ドミナント出店で賃貸管理を強化
95年8月設立の同社は、賃貸・売買仲介、賃貸管理を主力に展開。リフォーム事業を含めたグループ全体の売上高は14億円に上る。武庫之荘、伊丹、甲子園口など現在8店舗を展開し、賃貸管理戸数は約3200戸。19年におけ(続く)