マンション・開発・経営
-
品川駅周辺30階以上15年ぶり 日鉄興和など 倍率139倍
日鉄興和不動産、関電不動産開発、九州旅客鉄道、京浜急行電鉄、中央日本土地建物の5社は、東京都港区港南3丁目に建設中の分譲マンション「リビオタワー品川」(完成予想図)の第1期契約を3月29日より開始し、最高販(続く) -
刈谷でギャラリー開業 フージャース
フージャースコーポレーションは、新築マンション「デュオヒルズ刈谷」(愛知県刈谷市、完成予想図)の分譲を開始し、4月5日にはマンションギャラリーを建設地内に開業した。 JR東海道本線・特別快速停車駅「刈(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 都心・城南・城西の市場検証 少ないファミリータイプ
トータルブレインはこのほど、「2005年東京23区賃貸マンション市場検証1~23区(都心・城南・城西)の賃貸マンション市場の現状を探る~」と題するレポートをまとめた。 20~24年の超都心3区(港・千代田・渋谷)(続く) -
マンションリフォーム リユースできる養生シート 大京穴吹不動産
大京穴吹不動産(東京都渋谷区)はこのほど、マンションリフォーム工事で使用する養生シートをリユース可能な製品に切り替えることとした。環境配慮に加え、滑りにくい構造で居住者の安全面に配慮した取り組み。首都(続く) -
信和グループ 大阪初、防音賃貸マンション 全戸でグランドピアノ対応
同新築物件の規模は、鉄筋コンクリート造8階建て、1K(約30m2)、2K(約40m2)、3K(約49m2)など98戸を配置。また、1階共用部に、エイベックス・ミュージック・クリエイティブがプロデュースした総合音楽スタジオ『OTO(続く) -
空き家マッチングのポルティ 空き家売却の条件「費用負担少ない」
空き家のマッチングアプリ『ポルティ』を運営するポルティ(川崎市多摩区)は、全国の空き家の所有者または、相続予定者の計250人を対象として、3月中旬に実施した『空き家を売却してもよいと思えるための条件』に関(続く) -
ワンノブアカインド 2月の中古マンション価格第1位は、港区1.9億円
ワンノブアカインド(東京都港区)は、同社で運営しているマンション情報サイトの保有データを基に、全国市区町村を対象とした『2月の中古マンション相場』の調査結果を3月21日にまとめた。坪単価をベースに70m2に換(続く) -
空家・空地管理センター 相模原市と空家等対策に関する協定
空家・空地管理センター(埼玉県所沢市)は、相模原市(本村賢太郎市長)と、『空家等対策に関する協定』を3月25日に締結した。空き家発生の未然防止や増加の抑制、適切な管理や利活用など、総合的に空き家の対策に取(続く) -
TERASS 住宅ローン最新動向 返済期間を長くする提案 若年顧客対象 不動産会社向け解説
TERASS(東京都港区)は、不動産売買仲介会社向けのセミナー『利上げ最新レポート/各金融機関発表情報まとめ』を3月21日にオンラインで開催した。最新の住宅ローン金利の動向や、これに関連する不動産会社による住宅(続く) -
日新火災海上×NTTドコモ 賃貸物件入居者向け賃貸家財総合保険
日新火災海上保険(東京都千代田区)と、NTTドコモ(東京都千代田区)は、賃貸物件の入居者向けとして、賃貸家財総合保険『ドコモの賃貸火災保険』の提供を3月24日に始めた。 入居者は、所有する家財の種類や数に(続く) -
AlbaLink 住宅ローンの不安「将来の返済能力」
不動産の買取再販売事業を展開しているAlbaLink(東京都江東区)は、住宅ローンを組んだ経験のある249人を対象として、1月から2月にかけて実施した『住宅ローンを組む際に感じた不安に関する意識調査』の結果をラン(続く) -
JR東日本 3月27日まちびらき 高輪ゲートウェイシティ始動 〝100年先を見据えた実験場〟
東日本旅客鉄道(JR東日本)は3月27日、同社が品川車両基地跡地で手掛ける高輪ゲートウェイ駅直結の開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」のまちびらきを行った。同駅全面開業と2つの商業施設が先行開業した。J(続く) -
定借マンション急増? ~背景に何が~(中) 一定高額層が積極購入 一等地に割安感不要
三井不動産レジデンシャルも定借マンションを数多く手掛けている。23年には「パークコートザ三番町ハウス」(東京都千代田区、販売対象戸数145戸・現在販売中)、「パークホームズ四条河原町」(京都市下京区、同75戸(続く)