住まい・暮らし・文化
-
「不動産女性塾」出版記念セミナー開く
住宅新報 9月26日号 お気に入り「不動産女性塾」(北澤艶子塾長=写真下(右))は9月20日、東京・台東区の浅草ビューホテルで午後6時から出版記念セミナー&懇親会を開いた。 塾長(北澤商事会長)をはじめ女性経営者8名が執筆した『凛として輝く 不(続く) -
居場所をもとめ 今宵も一献 <東京・八丁堀> (81) 大衆すし「カドハチ」 日暮れ時ひとり酒
私が居酒屋にはたいていひとりで行くと言うと、たいていの人は驚いて、「ひとりですか?」と怪訝な顔をする。 居酒屋は私にとっては日記代わりのようなものである。酒を飲みながら、「今日の自分はどうだったか」(続く) -
「日本初」AIヘルスケア 大和ハ モデルルーム開設で案内 湘南エリア最大の分譲マンション
住宅新報 9月19日号 お気に入り「プレミスト湘南辻堂」の建設地はJR東海道線辻堂駅から徒歩9分の立地で、同駅北口の再開発街区「湘南C-X(シークロス)」に隣接しており、大型の商業施設や医療機関も徒歩圏内のエリア。〝モノよりコト〟をコンセプ(続く) -
積水ハ第2四半期決算 初の半期1兆円達成 米企業の買収成功が貢献
住宅新報 9月19日号 お気に入り積水ハウスの18年1月期第2四半期の連結業績は、国際事業の大幅な躍進が光り、1兆94億円(前年同期比6.3%増)で、半期として同社初の売上高1兆円超えと過去最高益を達成した。営業利益は903億円(同14.0%増)、経常利益(続く) -
リフォーム商品が人気上昇 ポラスG パック+カスタムで迅速対応
住宅新報 9月19日号 お気に入りポラスグループでリフォーム事業とインテリア販売を手掛ける住宅資材センター(埼玉県越谷市、中内セイコ代表)が昨年春に提供を開始した、マンションリフォームのパック商品「リフォームピックス」が好評を博してい(続く) -
城東エリアに初進出 クリナップ マンション特化のSR
住宅新報 9月19日号 お気に入りクリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)は9月15日、東京都江戸川区に「江戸川ショールーム」を開設した。同社のショールームとしては全国103カ所目の施設で、都内城東エリアへの進出は初めてとなる。 同ショール(続く) -
東建コーポが経営戦略を発表
住宅新報 9月19日号 お気に入り東建コーポレーションはこのほど、第42期経営戦略を発表した。「すべてのお客様に対して、常に新しい価値を見出すことができるモノを創造し、提供し続けていくこと」をテーマに、今期のスローガンとして「新しい価(続く) -
ステンレス製の宅配BOX開発 東建Gナスラック
住宅新報 9月19日号 お気に入り東建コーポレーショングループのナスラック(愛知県名古屋市)は8月から、「ステンレス宅配ボックス」の販売を行っている。 同商品は耐食性に優れたステンレス素材を採用し、屋外設置でも長期間使用できることが特(続く) -
自然に恵まれる住まい 神奈川住宅公社団地再編プロジェクト 二宮団地の価値を高めて 里山暮らしの魅力を伝える
住宅新報 9月19日号 お気に入り50年ほど前だ。中郡二宮町内で小田原市にまたがる山間約87ヘクタールの里山を宅地造成して開発。東京や横浜の働き手たちの住まいのニーズに応えた。ベットタウンとして戸建て、中層の住宅地を形成し、周辺の民間開(続く) -
庶事 万感 ◇6 住まいの本質が見え始めた 家族がつながる場であればこそ
住まいは家族のためにある、と常々思う。どんなに立派な家に住んでいたとしても、一人暮らしでは味気ない。誰かが誰かのために気を配る、食事をつくる、誰かの帰りを待つ――そんなことが住まいの本質だろう。 つ(続く) -
居場所をもとめ 今宵も一献 〈東京・人形町〉 (80) ラーメン「豊樹」 呑んだ後は、さわやかに
呑んだ後はラーメンが恋しくなる。しかし、このラーメン屋探しが意外と難しい。味がいいことはもちろんだが(もっとも呑んだ後ならたいていはうまく感じるが)、そしてスタンドだけの狭い店でもかまわないのだが、入(続く) -
乗船券売り場を大改修 芝浦工大生が東伊豆町稲取で
住宅新報 9月12日号 お気に入り芝浦工業大学(東京都港区)の学生プロジェクト団体「空き家改修プロジェクト」が、静岡県東伊豆町稲取で、東海汽船のチケット売り場を改修している。3年計画の大型改修で、16年度は1階の事務所跡に待合室と郷土資料(続く) -
旭化成H 富士市で大型分譲開発 地方創生へ向け包括協定
住宅新報 9月12日号 お気に入り同市は旭化成が58年に繊維関連の工場を建設して以来、半世紀以上にわたり、同グループの主要拠点として位置付けられているエリア。現在は付加価値製品の生産拠点としての役割に加え、旭化成ホームズの住宅総合技術(続く)