マンション・開発・経営
-
{
}
東京・銀座の旗艦店ファッションビルを売却 アパレルの三陽商会
総合アパレル企業の三陽商会(東京都新宿区)は、銀座駅徒歩5分・新橋駅徒歩3分に立地する同社旗艦店「GINZA TIMELESS 8」(三陽銀座タワー)を国内1法人に売却した。売却益は約67億円(帳簿価格50億円)。2020年7月17(続く) -
{
}
銭湯の用途転用で「無人ホテル」化 MASSIVE SAPPORO
無人運営型ホテル事業を展開するMASSIVE SAPPORO(札幌市中央区)は、オーナー物件の1964年に開業した温泉銭湯施設「山鼻温泉」の用途転用をプロデュースして、「無人ホテル」として2020年7月23日に開業した。同社が(続く) -
{
}
東京・台東区の「サ高住・保育園」を売却 霞ヶ関キャピタル
自然エネルギーや不動産コンサルティングなどの霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、東京都台東区内のサービス付き高齢者向け住宅・認可保育園の不動産を売却した。売却先は明らかにしていない。2020年7月16日に(続く) -
{
}
東京・笹塚の投資用マンション売却へ アーバネットコーポレーション
投資用ワンルームマンション開発・販売のアーバネットコーポレーション(東京都千代田区)は、東京・笹塚の総戸数69戸の投資用マンションを売却する。2020年7月21日に売買契約を締結し、2022年3月31日に引き渡す。売(続く) -
{
}
日鉄興和不など5社、神奈川・海老名で新築マンション1000戸供給
日鉄興和不動産、JR西日本不動産、東急不動産、小田急不動産、相鉄不動産は、総計画戸数1000戸の新築分譲マンション「センドリームプロジェクト」(神奈川県海老名市泉二丁目)に着手し、今夏にモデルルームをオープ(続く) -
{
}
エレベーター壁面と広告メディアをマッチング WallBank
WallBank(ウォールバンク、神戸市中央区)は、マンション・オフィスビルなどのエレベーター内の壁面を広告メディアとして有効活用できるよう、シェアリングプラットフォーム「wallbank」を2020年7月16日にリリース(続く) -
{
}
「ブライダル施設」の有効活用で提携 貸会議室のTKP・エスクリ
貸会議室・レンタルオフィス運営のTKP(東京都新宿区)は、東京23区内や政令指定都市を中心に国内33カ所でブライダル施設を展開するエスクリ(東京都港区)と2020年7月15日に資本業務提携した。ブライダル施設の稼働率(続く) -
{
}
阪神阪急不、地所 21年に大阪・茨木の物流施設を竣工
阪急阪神不動産、三菱地所は、物流施設「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都」(茨木市彩都もえぎ)の2棟を21年に竣工する。A棟には三井倉庫ロジスティクスが、B棟にはロンコ・ジャパンがそれぞれ1棟借り上げを行う。A棟(続く) -
{
}
静岡市駿河区の施設を売却へ 大江戸温泉物語
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ(東京都中央区)の子会社大江戸温泉物語は、静岡市内の「大江戸温泉物語 天下泰平の湯 すんぷ夢ひろば」の営業を終了してその不動産を、ソフトウェア開発や宿泊業のリバティ(続く) -
{
}
サンケイビル、賃貸住宅ブランドで統一カラースキーム
サンケイビルは、賃貸住宅ブランド「LEFOND PROGRÉS(ルフォン プログレ)」ブランドの世界観を統一するカラースキームを決定した。フロムファーストの神田信子氏の監修の下、居室のルームカラーを4パターン(続く) -
{
}
首都圏のマンション供給戸数、6月は3割減に 不動産経済研調べ
不動産経済研究所の調査によると、6月に首都圏で供給されたマンションは1543戸だった。新型コロナ感染症の影響で低水準の供給が続く中、同社では、「都区部や千葉で春商戦の注目物件が供給されたことで、前年同期(続く) -
{
}
「宿泊施設」の取得・保有を強化へ ゼン・ランド
店舗物件の賃貸・売買仲介業のゼン・ランド(東京都渋谷区)は、グループ企業のサムライズ(同住所)に運営委託している、いずれも宿泊施設の「龍馬池袋」と「龍馬西大井」の不動産を2020年6月中旬に取得した。ゼン・(続く) -
{
}
コワーキングスペース拡大強化で提携 いいオフィスとジャパン・プロ
いいオフィス(東京都台東区)とジャパン・プロパティーズ(東京都港区)は、パートナー契約を締結し、コワーキングスペース「いいオフィス」の新規開設の開拓強化に乗り出した。協業の第1弾でジャパン・プロパティー(続く) -
{
}
三井ガーデンホテル初の海外、台湾で8月18日プレオープン
三井不動産、三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル」初の海外進出となる「MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝/和苑三井花園飯店 台北忠孝」(台北市、総客室数297室)を8月18日にプレオープンする。(続く) -
{
}
大京、横浜・瀬谷で再開発分譲マンション
大京は、「瀬谷駅前南口第1地区第一種再開発事業」(神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷四丁目)における再開発施設「ライブゲート瀬谷」内の分譲マンション(総戸数144戸、うち販売128戸)の名称を「ライオンズ横濱瀬谷ステー(続く) -
{
}
「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」、11月下旬に販売予定
三菱地所レジデンス、近鉄不動産は、「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」(千葉県浦安市高洲、総戸数528戸)を11月下旬からの販売開始を予定する。「ザ・パークハウス」シリーズで初となる「ZEH-M(ゼッチマン(続く) -
{
}
三井不、「フォーシーズンズホテル東京大手町」を9月1日開業
三井不動産は7月9日、開業を延期していた「フォーシーズンズホテル東京大手町」(東京都中央区大手町1丁目)を9月1日に開業すると発表した。開業に際して、新型コロナウイルス感染症 感染予防・感染拡大防止策を講じ(続く) -
{
}
名古屋駅前の「飲食専門店ビル」を譲渡 ジェイグループHD
飲食事業を展開するジェイグループホールディングス(名古屋市中区)は、飲食専門店の商業ビル「ダイヤモンドウェイ」(名古屋市中村区)の土地・建物を譲渡した。譲渡先は明らかにしていないが、譲渡益は10億4800万円(続く) -
{
}
サンケイビル、ベトナム・ハノイのオフィスビル管理運営受託
サンケイビルは、子会社を通じてベトナムハノイ市の最新オフィスビル「キャピタルプレイス」の管理運営業務を受託した。6月29日にホーチミン市で調印式を実施。7月に竣工予定の同物件は、37階建てのツインタワーで(続く) -
{
}
野村不、尼崎版「SDGs」マンションの第1号物件
野村不動産はこのほど、尼崎版「SDGsスマートマンション」の第1号に、新築分譲マンション「プラウド阪急塚口駅前」(兵庫県尼崎市南塚口町、総戸数421戸)が認定されたと発表した。同物件は、駅前ロータリーと3棟構(続く)