マンション・開発・経営
-
{
}
福岡・天神エリアでTKPとのFC契約ホテル開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は5月25日、貸会議室事業大手のティーケーピー(TKP、東京都新宿区、河野貴輝社長)とのFC契約に基づく「アパホテル福岡天神西」(福岡県福岡市)を開業した。 同ホテルは福(続く) -
西武プロパティーズ「ダイヤゲート池袋」ウェルネス認証で最高評価
西武プロパティーズは、「ダイヤゲート池袋」(東京都豊島区南池袋一丁目16の15)が、オフィス空間の快適性などを評価する認証制度「CASBEE-スマートウェルネスオフィス認証制度」で最高評価を取得した。同ビルは19(続く) -
{
}
近鉄不、東海地区の新築マンションで非対面窓口導入
近鉄不動産は、5月23日から東海エリアの新築マンションにおいてオンラインコミュニケーション窓口を新設した。オンライン商談システム「ベルフェイス」を採用。電話回線とインターネットを利用して、オンラインで(続く) -
{
}
シェルター 、仙台に7階建て木造ビル 主要構造部に製材
木構造メーカーのシェルター(山形市)はこのほど、宮城県仙台市の仙台駅東口エリアで、純木造7階建てビルの建設工事に着手した。大規模建築物の構造材には集成材を使用することが一般的だが、今回は一般流通材(続く) -
{
}
東京・青葉台で複合型賃貸レジデンス着工 サンケイビル
サンケイビルは5月21日、東京都目黒区で同社の賃貸レジデンス「ルフォン プログレ」ブランドとして最大規模となる「(仮称)目黒区青葉台4丁目計画」をこのほど着工したと発表した。 同計画地は京王井の頭線神泉(続く) -
{
}
株主総会のライブ配信をサポート TKP
ティーケーピー(TKP)は5月25日、リアルとバーチャルのハイブリッド型の株主総会を支援する「株主総会ライブ配信支援パッケージ」のサービスを開始したと発表した。 同サービスはライブ配信・オンデマンド配信に(続く) -
{
}
タカラレーベンG、仙台で分譲141戸
タカラレーベンは5月21日、グループ会社であるタカラレーベン東北が、分譲マンション「プレシス仙台高砂」(宮城県仙台市、総戸数141戸)の販売を始めたと発表した。JR仙谷線の陸前高砂駅から徒歩5分に立地する。地(続く) -
{
}
NTT都市開発、米国ニューヨークで複合開発事業に参画
NTT都市開発は、米国・ニューヨークで賃貸住宅と商業施設の複合開発に参画する。同社として、海外では初めての複合開発事業。「120 5th Avenue」は、低層高級住宅が連なるパークスロープに位置し、マンハッタンへ(続く) -
{
}
4月の首都圏マンション供給戸数、コロナの影響で半減 不動産経済研
不動産経済研究所が5月20日に発表した「首都圏のマンション市場動向」によると、4月の供給戸数は686戸(前年同月比51.7%減)となった。新型コロナウイルス感染拡大防止による営業休止が響いた。 -
野村不、日本橋小舟町に小規模オフィス開業
野村不動産は、スモールオフィス「H1O(エイチワンオー)日本橋小舟町」(東京都中央区日本橋小舟町)を5月15日に開業した。従業員10人未満の小規模オフィスをターゲットにしたオフィスブランド「H1O」としては3施設目(続く) -
{
}
トーセイ 自社開発ビル2棟でリーンビル認証を取得
トーセイはこのほど、自社開発したビル2棟で、日本政策投資銀行のグリーンビルディング認証を取得した。取得したのは同社が開発し、保有している「虎ノ門トーセイビル」(東京都港区、06年竣工)と、「小石川ト(続く) -
{
}
プロパティA、不特法商品「リンプル」 累計登録数5万人に
プロパティエージェント(東京都新宿区、中西聖社長)は5月18日、不動産特定共同事業法に基づく商品「リンプル」の累計登録ユーザー数が、専用サイトオープンから3カ月で5万人を超えたと発表した。同商品は、1口1万(続く) -
{
}
住友不、「有明ガーデン」開業再延期 イオンスタイルなど一部は開業
住友不動産は、複合再開発施設「有明ガーデン」(東京都江東区有明2丁目)の開業を5月15日から再延期した。開業時期は、今後の政府方針などを踏まえて決定するとした。一方、近隣住民の利便性向上などのため、生活必(続く) -
{
}
福岡・博多駅周辺エリアで2ホテルを着工、計5棟に アパG
アパホテルネットワークを展開するアパグループは5月12日、福岡県福岡市の博多駅周辺エリアで2ホテルの起工式を行った。同エリアでは4棟目および5棟目の「アパホテル」となる。 新ホテルのうちの1棟、「アパホ(続く) -
{
}
クインテット、京都市役所前にサービスオフィス開設
クインテットは、京都市にサービスオフィス「オフィステリア」を開設し、6月から営業を開始する。サービスオフィス専用設計ビル「FIS御池ビル」(京都市中京区河原町通二条下る一之船入町、地上9階建て)を5月に竣工(続く) -
{
}
コロナ対応、マンション管理規約チェックサービス開始 さくら事務所
個人向け不動産コンサルティングやマンション管理組合向けコンサルティングを手掛けるさくら事務所(東京都渋谷区)は4月29日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、マンションの管理規約チェック・管理規約変更サポ(続く) -
{
}
トーセイ 物流施設、開発第1号が竣工、満床でスタート
トーセイは4月24日、同社グループ開発第1号となる物流施設「T’s Logi橋本」(神奈川県相模原市)の竣工を発表した。既に日本梱包運輸倉庫との賃貸借契約を締結しており、満床でのスタートとなった。 -
{
}
物流施設「LOGIFRONT」の近畿圏第3弾を尼崎で 日鉄興和不
日鉄興和不動産は物流施設「LOGIFRONT」シリーズの近畿圏第3弾として「LOGIFRONT尼崎4」を開発する。今年12月の着工を予定し、21年9月末の完成を目指す。 所在地は兵庫県尼崎市東海岸町。阪神高速道路湾岸線「(続く) -
「GLP北本」を着工 日本GLP
日本GLPは4月21日、埼玉県北本市で、物流施設「GLP北本」の起工式を行った。 同施設は周辺エリアに小・中規模スペースへのニーズが高くある傾向を踏まえ、最小区画面積を約1200坪に設定し、最大8カスタマーの入(続く) -
{
}
日鉄興和不、首都圏2件目の物流施設が稼働
日鉄興和不動産は、物流施設「LOGIFRONT 越谷II」(埼玉県越谷市)が、東武運輸の専用物流施設(BTS)として4月1日から稼働した。「LOGIFRONT」シリーズとしては、首都圏第2弾。同施設は、国道16号線の内側で、都心か(続く)