住まい・暮らし・文化
-
新開発耐力壁を実証実験 アキュラホーム 普及価格帯で木造最強
住宅新報 6月9日号 お気に入りアキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社長)は5月30日、開発した耐力壁「トリプルストロングウォール」の強度を実証する実験をアキュラグループ技術研究所(埼玉県日高市)で実施した。実証実験はオンラインでライ(続く) -
凜として輝く女性たち vol.3 一般社団法人不動産女性塾 相続コンサルは不動産業の華 女性の優しい目線生かす (株)夢相続代表取締役 曽根惠子(副塾長)
住宅新報 6月9日号 お気に入り93年度の第1回不動産コンサルマスターの試験会場はほとんどが男性だった。そのことに受けた衝撃をいまだに忘れることができません。しかし、翌年からの事例発表の場では男性諸先輩に負けないことがあると気付きま(続く) -
主要住宅大手5社 19年度決算 受注厳しく 業績予想は新型コロナで悪化 オンライン強化の動きも
大和ハウス工業は事業施設や商業施設が増収をけん引。積水化学工業住宅カンパニーは新型コロナの影響で部材調達の遅れが発生したが、減益幅を最小限にとどめた。旭化成ホームズは集合住宅の受注残があり、不動産部(続く) -
清潔志向に応えるロール紙 フジテックス ホテルの内装で引き合いも
住宅新報 6月2日号 お気に入り4月から空気清浄ウォールクロス「Airwash」を販売しているフジテックス(東京都新宿区)。これは高い発色性を持つポリエステルクロス素材のロール紙。抗菌作用やウイルス不活性化の効果を発揮し、即効性の高い消臭機(続く) -
卒FIT対応で余剰電力買取 ミサワホーム リフォーム工事も対象に
住宅新報 6月2日号 お気に入りミサワホームは5月29日、太陽光発電(PV)で発電された余剰電力を買い取るサービスの申し込み受け付けを開始した。これは固定価格買取制度(FIT)期間が終了するオーナーが対象。同社オーナー専用ウェブサイト「ミサワ(続く) -
中大規模木造建築の相談をオンライン対応 エヌ・シー・エヌ
住宅新報 6月2日号 お気に入りエヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁男社長)は5月11日から、中大規模木造建築に関するオンライン相談窓口を開設している。基本的な質問から、同建築に関する情報収集、検討中のプロジェクトに関する構造やコスト(続く) -
「安心R住宅」認可取得へ 資産価値表示でWG新設 木住協 定時総会
住宅新報 6月2日号 お気に入り日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長)は5月28日、定時総会を開いた。今回は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、総会後の会見は見送られた。役員異動では新任として理事7人が選任された。会員数は3月(続く) -
福島市八島田の分譲地 全82区画で良好な環境 積水ハウスなど3社
住宅新報 6月2日号 お気に入り積水ハウス、東北ミサワホーム、トヨタホームの3社は5月23日、福島市八島田の分譲地「ソラノタウン八島田」の宅地造成工事が完了し、街開きを行った。当初は式典を行う予定だったが、新型コロナウイルスの感染予防(続く) -
ハウセットの分譲住宅 半個室を初採用 テレワーク見込み標準化も視野
住宅新報 5月26日号 お気に入り半個室スペースを設けたのは分譲住宅地「ファミーナ船堀デイズ」(東京都江戸川区松江、13区画)。従来、同社はリビングの一角に備え付けのカウンターを設けたスタディスペースを、注文住宅や分譲住宅のプランで手掛(続く) -
国内最大級のサ高住 住友林業G 西宮市に全309戸
住宅新報 5月26日号 お気に入り住友林業のグループ会社であるスミリンケアライフ(神戸市中央区、中根義信社長)は5月18日、兵庫県西宮市にサービス付き高齢者向け住宅「エレガーノ西宮」を開設した。総戸数309戸の国内最大級のサ高住となる。(続く) -
岐阜造園と業務提携 積水ハウス エクステリアを強化
住宅新報 5月26日号 お気に入り積水ハウスは5月15日、エクステリア事業の強化を目的に岐阜造園(岐阜県岐阜市、小栗達弘社長)と業務提携を結んだ。将来的には資本提携も視野に入れている。 業務提携による協力内容は(1)大規模分譲地・都市再開(続く) -
北陸初のマルチテナント型 大和ハウス 危険物倉庫を2棟併設
住宅新報 5月26日号 お気に入り大和ハウス工業は6月1日、富山県射水市にマルチテナント型物流施設「DPL富山射水」を着工する。北陸(富山県、石川県、福井県)初のマルチテナント型で、竣工は21年5月15日を見込む。 同施設の所在地は富山県射水(続く) -
決算 売上収益は過去最高 飯田グループHD
飯田グループホールディングスは5月15日、20年3月期決算(国際会計基準)を発表した。売上収益は1兆4020億円(前年同期比4.2%増)と過去最高を更新。事業別では戸建て分譲(土地売含む)が1兆2159億円(同2.1%増)、マンシ(続く)