マンション・開発・経営
-
大和ハら5社、5月19日に横浜・大倉山でZEH―M販売開始
大和ハウス工業、東京建物、中央日本土地建物、三信住建(東京都中央区、信田博幸社長)、ナイスの5社は5月19日、神奈川県横浜市港北区で開発している分譲マンション「プレミスト大倉山」(総戸数241戸)の第1期販売(8(続く) -
三井不レジ、新築マンション内に学童保育「明光キッズ」
三井不動産レジデンシャルと全国に「明光義塾」を展開する明光ネットワークジャパンは、10月販売開始予定の大規模開発プロジェクト「パークシティ高田馬場」(東京都新宿区高田馬場4丁目、鉄筋コンクリート造・地上(続く) -
都内の錦糸町、蒲田で計2物件計73戸の新築分譲 オープンハウスG
オープンハウスグループのオープンハウス・ディベロップメントは5月15日、東京都の墨田区と大田区で開発中の新築分譲マンション計2物件について、それぞれ販売を開始した。 1物件は墨田区江東橋4丁目の「オー(続く) -
大阪府茨木市で築50年超の賃貸マンションを1棟リノベ 阪急阪神不
阪急阪神不動産はこのほど、同社が大阪府茨木市で運営する賃貸マンション「クレセール南茨木」に1棟リノベーションを施し、「マインズ・コム南茨木」と名称を改めて供用を開始した。 同物件は阪急京都本線南(続く) -
三井不、柏の葉でスタートアップ支援プログラム 千葉県柏市も共催
三井不動産は、柏の葉スマートシティにあるイノベーション拠点KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)において、新産業創造を牽引するスタートアップの成長支援を目的とした「KOIL STARTUP PROGRAM (KSP)2023」の(続く) -
相鉄G、ベトナム・ホーチミンにホテルを7月開業
相鉄グループの相鉄ホテルマネジメントとSOTETSU INTERNATIONAL VIETNAM CO., LTD.は7月6日、「相鉄グランドフレッサ サイゴン」(総客室数125室)を開業する。相鉄グランドフレッサブランドとして海外初。ホーチミ(続く) -
森ビル、六本木ヒルズ開業時から続く田植えイベント実施
森ビルは5月13日、六本木ヒルズの屋上庭園の水田で田植えイベントを開催した。今年で21回目。天候が危ぶまれたが、当日は強い雨に降ることはなく、無事開催された。今年は富山生まれのお米「富富富(ふふふ)」を、(続く) -
熊本市内初のZEH-Mで熊本城旧城域内唯一の分譲 穴吹工務店ほか
穴吹工務店と西日本鉄道は5月12日、熊本県熊本市で開発を進めている分譲マンション「ザ サンズ熊本城公園」の販売を開始した。 同物件の立地は熊本市電B系統線「蔚山町」電停から徒歩2分。熊本城までは徒歩9(続く) -
東急不、長野県富士見町と包括連携協定
東急不動産は、長野県富士見町(名取重治町長)と地方創生に関する包括連携協定を 5月12日付で締結した。今回の包括連携協定では、富士見町民の健康づくりを一層進めるほか、データ活用による健康寿命延伸の実証実験(続く) -
三井不レジ、埼玉・川口本町4丁目9番地区再開発で権利変換計画認可
三井不動産レジデンシャルは、「川口本町4丁目9番地区第一種市街地再開発事業」(埼玉県川口市)の権利変換計画について5月2日に埼玉県知事の認可を受けたことを公表した。地上28階地下1階建ての制振構造の住宅棟(総(続く) -
オフィス初期費用抑制サービスをH.I.Fと共同開発 ボルテックス
ボルテックスは5月10日、AI与信審査技術で家賃保証や敷金保証サービスを展開するH.I.F.(東京都新宿区、東小薗光輝社長)と、オフィス入居企業向けサービス「オールフリーオフィス」を共同開発したことを発表した。(続く) -
安田不、入居テナントにポータブル電源提供
安田不動産はこのほど、アンカー・ジャパン株式会社(東京都千代田区、猿渡歩代表取締役CEO)と連携し、新規入居テナントへポータブル電源の提供で合意した。今回の取り組みを通じて、災害時におけるオフィスでの電(続く) -
ヒューリック、新宿3丁目の敷地対象に学生アイデアコンペ
ヒューリックは、「第11回ヒューリック学生アイデアコンペ」の応募登録を実施している。2013年からCSR活動の一環として、「ヒューリック学生アイデアコンペ」を開催しており、今年で11回目。今年は、新宿3丁目の新(続く) -
街びらきから10年、来館者数4・7億人突破 グランフロント大阪
4月26日に街びらきから10周年を迎えたグランフロント大阪(大阪市北区)はこれからの10年間を見据え新ビジョン「創り出そう、ともに。」をスローガンとした新たな新ビジョンを策定。ブランドムービーを製作し、現在(続く) -
投資用マンションにAmazonの置き配対応サービス プレサンスC
プレサンスコーポレーション(大阪府大阪市)はこのほど、同社が供給・管理するマンションへ、アマゾンジャパン(東京都品川区)の提供する「置き配」対応サービス「Amazon Key for Business」を導入する方針を発表し(続く) -
{
}
西武HD、読売新聞グループ本社 伝統文化振興プロジェクトで合意
西武ホールディングス、読売新聞グループ本社は「伝統文化の振興にかかわるプロジェクト」における協定に合意した。共同で伝統文化の振興と支援に関わる事業を実施する。西武グループは、江戸幕府の中枢を担う大名(続く) -
京都市内でマンション営業の初拠点、複数物件販売へ タカラレーベン
MIRARTHホールディングスグループのタカラレーベンは5月8日、京都府京都市で「タカラレーベン京都スタイルサロン」を開設したことを発表した。同社は22年に初めて同府内でのマンション事業を手掛けており、同市内(続く) -
西新宿にコワーキング&シェアオフィス施設開設 アセントビジネスC
各種コンサルティング業務やコワーキングスペースの企画・運営事業を手掛けるAscent Business Consulting(アセントビジネスコンサルティング、東京都港区、北村貴明社長)は4月28日、東京都新宿区でコワーキングス(続く) -
{
}
三菱地所、サステナ債を総額600億円発行
三菱地所は、サステナビリティ・リンク・ボンドについて4月26日に条件決定し、5月2日発行した。2022年7月に発行したものに続く、2回目の発行。総額600億円を調達する。 「三菱地所株式会社第142回無担保社債((続く) -
埼玉県志木市で総戸数47戸の「全戸完成販売」新築分譲 長谷工不
長谷工不動産は4月29日、埼玉県志木市の新築分譲マンション「ブランシエラ志木本町」のモデルルームを同物件の建物内で開業した。建物は1月に竣工しており、「全戸完成販売」を前提に開発を進めてきた物件。入居開(続く)