マンション・開発・経営
-
廣田 信子の紙上ブログ No.451 マンション管理応援歌 「2024年問題」に「スマート置き配」で対応
マンションでも運送業のドライバーの労働時間減少による「2024年問題」と本気で向き合う時代になりました。 オートロック付きのマンションでは、まず「宅配ボックス」の設置・増設が検討されます。最近はネッ(続く) -
マンション化率、全国13.11%に拡大 東京カンテイ 大阪市が初の30%台で福岡市抜く
住宅新報 2月4日号 お気に入り全国の世帯数に占める分譲マンション戸数の割合(普及率)を示す「マンション化率」。24年は13.11%で、前年からの伸びは0.1ポイントだった。また、マンションストック戸数は770万2392戸で、前年から9万1937戸増加し(続く) -
マーキュリー調査 東京・築10年超マンション新築分譲時の2倍の価格
住宅新報 2月4日号 お気に入り不動産マーケティングプラットフォームを運営するマーキュリー(東京都新宿区)は、24年第4四半期(10月~12月)の主要エリアを対象とした『中古マンション価格動向』を1月20日にまとめた。 調査対象の全エリアを(続く) -
荷物保管のサマリー 東急パワーサプライと業務提携で協業
住宅新報 2月4日号 お気に入り荷物保管サービス『サマリーポケット』を運営しているサマリー(東京都千代田区)と、電力小売・ガス取り次ぎ業の東急パワーサプライ(東京都世田谷区)は、1月23日に業務提携した。 新入学や新社会人、転勤など(続く) -
セカンドクエスト リフォーム会社向け ホームページを借りる選択肢
住宅新報 2月4日号 お気に入りセカンドクエスト(大阪府吹田市)は、主に中小企業向けに、リフォーム業界に特化したレンタルホームページサービス『ReQuestリフォーム』の提供を1月27日に始めた。ホームページを自社で開設する手間がなく〝借りる(続く) -
大和地所レジ モデルルーム開設 木更津に分譲147戸 最高7000万円 第1期43戸は完売
住宅新報 1月28日号 お気に入り大和地所レジデンスは1月21日、千葉県木更津市で開発中の新築分譲マンション「ヴェレーナシティ木更津マリーナベイ」(完成予想図)のモデルルームを報道関係者に公開した。 JR内房線・久留里線「木更津」駅徒(続く) -
都島の賃貸、募集開始 三菱地所レジ 土間プラン導入
住宅新報 1月28日号 お気に入り三菱地所レジデンスは1月21日、大阪市都島区都島北通に建設中の賃貸マンション「ザ・パークハビオ 都島フロント」(完成予想図)の募集を開始した。 大阪メトロ谷町線「都島」駅徒歩1分。鉄筋コンクリート造地(続く) -
東急不 渋谷から世界へ スタートアップの支援拠点が始動
住宅新報 1月28日号 お気に入り東急不動産は1月23日、ディープテック領域のスタートアップの育成・支援を目的とする渋谷最大級のコミュニティ拠点「SAKURA DEEPTECH SHIBUYA(サクラ ディープテック シブヤ、SDS)」を、「渋谷サクラステージ セン(続く) -
岡山で開発の物流施設大和物流が1棟ごと賃借 プロロジス
住宅新報 1月28日号 お気に入りプロロジスは1月23日、岡山市で開発中の物流施設「プロロジスパーク岡山」(完成予想図)に関し、大和物流(大阪市)との賃貸契約を締結したと発表した。当初マルチテナント型物流施設として計画されていたが、8月の竣(続く) -
台北初のららぽーと 15.7万m2に300店舗 三井不
住宅新報 1月28日号 お気に入り台北市初のららぽーと「三井ショッピングパーク ららぽーと台北南港」が3月20日、グランドオープンする。中国信託金融園区(写真)の地下1階~6階に展開する。 MRT文湖線「南港ソフトウェアパーク」駅徒歩1分、(続く) -
東急不 東五反田の再開発 街区、住宅棟の名称決定
住宅新報 1月28日号 お気に入り東急不動産が参加組合員として参画する「東五反田2丁目第3地区第1種市街地再開発事業」(完成予想図)の街区名称がこのほど、「大崎リバーウォークガーデン」に、また街区内に建つ住宅棟名称が「ブランズタワー大崎(続く) -
総合地所 新型コンパクト3LDK採用 千葉・柏でファミリー389戸 駅からバス便も販売順調
住宅新報 1月28日号 お気に入り総合地所は1月22日、千葉県柏市の豊四季台エリアで開発中の大型分譲マンション「ルネ柏ディアパーク」の報道向け内覧会を開いた。京成電鉄とFJネクストとの共同事業。総戸数は389戸で、総合地所としては、21年に竣(続く) -
トータルブレインのマンション最前線 24年の販売実態検証 23区は好調継続、郊外部は苦戦
住宅新報 1月28日号 お気に入りトータルブレインはこのほど、「2024年首都圏マンション販売実態検証」と題したレポートをまとめた。24年に新規発売された物件について、ディベロッパーに売れ行きをヒアリング(「好調」「まずまず」「苦戦」の3段(続く)