マンション・開発・経営
-
埼玉・蕨に分譲112戸 半数が契約済み フージャース
住宅新報 3月25日号 お気に入りフージャースコーポレーションは3月27日、サービス付シニア向け分譲マンション「デュオセーヌさいたまサウス」(埼玉県蕨市、写真)の入居を開始。これに先立ち3月14日には、報道関係者向けのお披露目会を開催した。(続く) -
渋谷は品不足で高賃料に 都心5区オフィスを解説 明大 市川教授
住宅新報 3月25日号 お気に入りボルテックスのシンクタンク「100年企業戦略研究所」は3月17日、市川宏雄明治大学名誉教授による報道関係者向けレクチャーを開催した。市川氏は次のように語った。 東京はビジネス・商業センターとなる多くの(続く) -
肥田会長の受章祝賀 FJネクストHD
住宅新報 3月25日号 お気に入りFJネクストホールディングスの肥田幸春会長の黄綬褒章受章(令和6年秋)祝賀会が3月10日、パレスホテル東京で開催された。伊東市の小野達也市長、元読売巨人軍監督の原辰徳氏を始め不動産、金融、放送業界などから関(続く) -
廣田 信子の紙上ブログ No.458 マンション管理応援歌 最後に…マンションは自由に未来を考えるもの
前回の続きです。西京極大門ハイツの「評議員会」って何のためにあるのと思われた方もいらっしゃるでしょう。評議員は輪番制で全員が務めます。年2回の開催で、理事長から事業の推進状況及び収支状況、総会提出議(続く) -
エイチーム 引っ越し繁忙期調査 見積もり最高額117万円
住宅新報 3月25日号 お気に入りエイチームライフデザイン(名古屋市中村区)は、同社運営の引っ越し見積もり比較サイト『引越し侍』を介し、過去5年間に引っ越しをした利用者を対象とした『引っ越し繁忙期調査』の結果を3月12日にまとめた。 (続く) -
auじぶん銀行 住宅ローン基準金利4月1日から改定へ
住宅新報 3月25日号 お気に入りauじぶん銀行(東京都中央区)は、住宅ローン基準金利を4月1日に改定する。 全期間引き下げプラン変動金利(新規借り入れ・借り換え)の基準金利について、現行で適用している年2.591%から、4月以降は年2.841%に(続く) -
ユーザベース ビジネス情報番組 オンラインで配信 入居者アプリ提供開始 グローバルエージェンツ
住宅新報 3月25日号 お気に入りユーザベース(東京都千代田区)は、IT部門の変革者が登壇するビジネス情報番組『CIO JAM』の『テクノロジーが導く、企業進化の本質』を3月11日にオンラインで配信した。 生成AI(人工知能)を活用した〝デジタル(続く) -
ファミリーコーポレーション 私募債で1億円調達武蔵野銀を引受先に
住宅新報 3月25日号 お気に入りアパート・マンションの企画開発や収益不動産売買を手掛ける不動産仲介のファミリーコーポレーション(東京都中央区)は、武蔵野銀行(さいたま市大宮区)を引受先として、『むさしのSDGs私募債みらいのちから』を発行(続く) -
東急不動産千代田区で 〝環境先進〟旗艦物件 全65戸完売、最高額は13億円
住宅新報 3月19日号 お気に入り東急不動産は3月12日、東京都千代田区で開発した分譲マンション「ブランズ千代田富士見」(全65戸)の報道向け内覧会を開いた。同区内の中高層分譲マンションで初めて「ZEH―M Oriented」を取得し、デザイン監修は著(続く) -
三菱地所レジデンス SOHO賃貸供給促進 第5弾を横浜で完成
住宅新報 3月19日号 お気に入り三菱地所レジデンスは職住一体型賃貸マンションシリーズ「ザパークハビオSOHO」の第5弾「横浜関内」(横浜市中区)をこのほど完成させた。単身世帯向け。同シリーズは建物内に共用のコワーキングスペースを備え、法(続く) -
社宅跡地に住宅1千戸 千葉県船橋市で始動 JR東日本、東急不HD
住宅新報 3月19日号 お気に入り東日本旅客鉄道(JR東日本)と東急不動産ホールディングスはこのほど、住宅開発プロジェクト「(仮称)JR船橋市場町社宅跡地開発計画」(千葉県船橋市)が本格始動すると発表した。JR東日本が保有する同社社宅跡地にJR東(続く) -
不動産経済かわら版 (12) 名目GDP600兆円突破で新局面 ボルテックス 主席研究員 安田 憲治
住宅新報 3月19日号 お気に入り内閣府が公表した2024年10~12月期のGDP速報値によれば名目GDPは約609.3兆円に達し、前年比2.9%増で初めて600兆円の大台を突破した。物価変動を除く実質GDP成長率はわずか0.1%であり、この乖離は消費者物価指数が(続く) -
24時間演奏可能な賃貸 ボルテックス 初の防音レジ開発
住宅新報 3月19日号 お気に入りボルテックス(東京都千代田区)が開発を進めてきた防音室付き賃貸レジデンス「VORT沼袋residence」(東京都中野区、外観写真)がこのほど竣工し、1棟販売とリーシングを同時に開始した。区分所有オフィスを主軸とする(続く)