住まい・暮らし・文化
-
旭化成不レジ 台湾で海外初マンション 地元ゼネコンと共同事業で
住宅新報 6月14日号 お気に入り旭化成不動産レジデンスは、初の海外マンション分譲事業に台湾・新北市中和区で着手した。同社現地法人「台湾旭化成都市開発」と台湾の建設会社「億欣営造」の共同出資(持ち分50%)による事業会社「欣荘建設」を設(続く) -
富裕層向け販売強化 伊丹にモデルハウス パナホーム
住宅新報 6月14日号 お気に入りパナホームは、富裕層向け戸建て住宅の販売を強化する。このほど、兵庫県の伊丹展示場に「CASARTこだわりの邸宅」のモデルハウスを開設。宝塚、西宮、芦屋といった周辺エリアの販売拠点と位置付けたのに続いて全国(続く) -
現地ペンション9室を改装 バルセロナに足跡 フリーランスインテリアコーディネーター協 9人が海外研修報告
住宅新報 6月14日号 お気に入り日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(JAFICA、会長・江口惠津子ヴェルディッシモ代表)は、今年2月に1週間の日程でスペインのバルセロナで行った海外研修の報告会をインテリア産業協会会議室でこのほど(続く) -
資質向上に一層重点 ベターライフR協が総会
住宅新報 6月14日号 お気に入り一般社団法人ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区、神崎茂治会長)はこのほど、都内のホテルで通常総会を開き、15年度事業報告と決算を承認した。報告事項の16年度事業計画では、消費者が安心できるリフォー(続く) -
平田俊次代表取締役が トヨタホーム専務へ ミサワホーム
住宅新報 6月14日号 お気に入りミサワホームは、このほど開いた取締役会で代表取締役の異動を決めた。平田俊次代表取締役専務執行役員が6月29日の定時株主総会で取締役を退任する。退任後は、トヨタホームの専務取締役に就任する予定だ。 -
人事 積水ハウス
住宅新報 6月14日号 お気に入り(6月1日) 東京営業本部東京中央支店技術次長(武蔵野支店)森谷浩春▽北関東営業本部両毛支店長(小山支店長)入澤裕▽北関東営業本部小山支店長、佐藤真 -
人事 ポラスグループ
住宅新報 6月14日号 お気に入り(6月9日) ポラス暮し科学研究所代表取締役(監査役)小見豊▽同監査役(取締役)菅原庸光▽同退任=代表取締役中内セイコ▽(株)中央ビル管理取締役、石井克利、鈴木健一郎、平野敦士▽(株)住宅資材センター取締役、橋本兼(続く) -
ここがポイント! 不動産営業の考え方 「基本」を鍛える (7)Simple Speed Smartで数字は伸びる 物事は「シンプル」に捉える
延々と続く、お客様からの怒りの電話やクレーム、またミスをしてしまった時など、ネガティブな事象が起こったとき、あなたはどのように向きあっていますか? 自分が責められているかのような感覚から応戦体制に入(続く) -
志の高い仕事だけを 志不動産(東京・亀有) 志賀裕一社長に聞く 創業3年目、紹介客中心
住宅新報 6月14日号 お気に入り東京都葛飾区亀有。個人商店で賑わう下町商店街の一角で、「完全予約制」を謳う不動産会社「志不動産」を営む。社名に込めたのは、「志の高い仕事だけをやりたい」という決意。開業して丸二年、現在は広告宣伝費を(続く) -
売るための改装費 立て替えて、売却促進 さくら事務所・仲介に新方式
住宅新報 6月14日号 お気に入りさくら事務所(東京・渋谷、大西倫加社長)が新しい仲介方式(ブランド名=ナンバー・エイト)を始めた。コンセプトは「みんなに少しずつハッピーが増える売り方」。 例えば、現在売り出し中の「ファミール浜園・10階(続く) -
義援金4000万円送金 全日協会、熊本地震で
住宅新報 6月14日号 お気に入り全日本不動産協会と不動産保証協会はこのほど、熊本地震に対する義援金として4000万円の送金を決定し熊本県への贈呈式を行った。 原嶋和利理事長らが熊本県庁を訪問し、蒲島郁夫知事に目録を手渡した。原嶋理事(続く) -
読み解く目線 仲介という仕事 (18) 〝資産リレー〟を美しく
「住宅取引は〝個人間の資産リレー〟」という美しい表現がある。400メートルリレーの要はバトンの受け渡しである。 同様に住宅取引もいかに円滑に有意義に資産を承継するかが、取引当事者はもちろん、マクロ経済(続く) -
記者おすすめ 今宵も一献 (18) 三陸居酒屋きりや(盛岡市・菜園) 味も雰囲気も癒やし系
JR盛岡駅東口から北上川を渡り、盛岡城跡(岩手公園)方面に向かうと繁華街が広がり北側寄りの一画には歓楽街もある。 店はその岩手公園下交差点から駅方面に戻り、最初の交差点を右に曲がって次の四つ角を左に折れ(続く)