検索結果一覧
-
企業や管理組合のエレベーター電気代の低減に向け提携 エレベーターC×HTB
エレベーターやエスカレーターなどの昇降機メンテナンスを手掛けているエレベーターコミュニケーションズ(東京都品川区)は、企業やマンション管理組合などの利用者の固定費の削減や付加価値の創出を目的として、全(続く) -
系統用蓄電所開発のパッケージプラン提供へ 地盤ネット×テス・エンジ
地盤ネットホールディングス(東京都新宿区)の連結子会社の地盤ネット(同)は、テスホールディングス(大阪市淀川区)の連結子会社であるテス・エンジニアリング(同)と業務提携した。 今回の業務提携で両社のそれ(続く) -
札幌の10階建てホテルを解体して再整備検討 HANATOUR JAPAN
HANATOUR JAPAN(東京都港区)は、同社連結子会社アレグロクスTMホテルマネジメント(同)が運営してきたホテル「Tマークシティホテル札幌」の営業を2026年3月15日に終了させ、当該建物を解体することを決めた。跡地を(続く) -
三菱地所など 軽井沢駅北口に路線跡地を活用した商業施設 3月開業
三菱地所とアクアイグニス(東京都中央区)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(横浜市)の3社は10月22日、長野・軽井沢町の軽井沢駅北口に新たな商業施設「軽井沢 T-SITE」を、2026年3月にグランドオープンすると(続く) -
金子恭之元総務大臣が新たな国土交通大臣に就任
10月21日に召集された臨時国会で、衆参両院本会議の首相指名選挙により、自由民主党の高市早苗総裁が第104代内閣総理大臣に選出された。同日に高市内閣が発足し、住宅・不動産業界に関連の深い国土交通大臣には、(続く) -
投資シミュレーションで土地や戸建て住宅も対象に リーウェイズ
リーウェイズ(東京都港区)は、同社で展開している不動産AI(人工知能)クラウド分析サービス「Gate.」に搭載している「事例検索機能」を更新した。従来の機能では対象外だった土地や戸建て住宅についても、周辺事例(続く) -
事業拡大で介護施設運営会社を子会社化 学習塾の京進
学習塾運営の京進(京都市下京区)は、介護事業などを展開するリンクハート(兵庫県尼崎市)を2025年10月31日に連結子会社化する。京進は子会社化により、現在の介護関連事業を拡大する。 リンクハートは現在、サ(続く) -
来店増加には少しずつの改善の積み重ね カナリー×ヘヤクレス×アンビション
カナリー(東京都港区)は、合同セミナー「来店増加のための新施策3選」をオンラインで開催した。ウェブ集客の更なる効果的な手法を解説した。 同社の森田祐介氏は、「不動産仲介業務と似ている異業種として、(続く) -
ビルメンやPMで未経験なシニア就業者が多い シニアジョブ調べ
全ての業界や職種の50歳以上を対象とした求人情報を掲載しているシニア専門求人サイト「シニアジョブ」を運営しているシニアジョブ(東京都新宿区)は、2025年1月から10月までの期間で、マンション管理やプロパティ(続く) -
ポラスグループ、全国アビリンピックで2人が初入賞 表計算競技では金賞
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が開催した「第45回全国アビリンピック」(10月17日~19日開催)で、ポラスの空田聡氏が表計算競技で金賞、同社グループのポラスシェアードの渡辺啓仁氏がパソコンデータ(続く) -
東京・杉並で単身者やDINKS向け賃貸マンション着工 三井物産都市開発
都市型賃貸レジデンス「ADDREA」(アドレア)を事業展開している、三井物産都市開発(東京都港区)は、単身者やDINKS向けとして、東京都内で総戸数31戸の「杉並区和泉4丁目賃貸レジデンス計画」の新築工事に着手した。(続く) -
プロロジス、福島県郡山市などと「災害時の避難者支援等に関する協定」を締結
物流不動産の所有・運営・開発を手掛けるプロロジス(東京都千代田区)は10月20日、福島県郡山市、ヤマト運輸(東京都中央区)、NTT東日本福島支店(本社・東京都新宿区)、フクダ・アンド・パートナーズ(東京都中央区)(続く) -
記者が解説 住宅新報web週刊ニュース記事(2025/10/14〜2025/10/20)
Pick Up! 宅建試験受付2年連続30万人超 不動産業の倒産件数3年連続増加 スタートアップ企業に出資 1週間のランキング・トップ10から記者が気になる記事をピックアップします。今回は、10月19日(続く) -
アーバネット、立体アートコンペ25周年展歴代受賞者の新作品展示
アーバネットコーポレーションが主催する学生限定立体アートコンペティション「Art meets Architecture Competition(AAC)」の25周年記念展が10月17~26日、渋谷ヒカリエ8階で開催される。AACの25年の軌跡を振り返(続く) -
新潟地域にデータセンターを誘致へ 東北電力・NTT東・DBJ
東北電力、NTT東日本、日本政策投資銀行(DBJ)の3社は、東北・新潟地域へのデータセンター(以下・DC)の誘致の推進に向けて、業務協力協定を締結した。 東北・新潟地域は、豊富な再生可能エネルギーの潜在的な(続く) -
地主、販売用不動産22物件を系列私募リートに売却
底地ビジネスなどを手掛ける地主は10月21日、取締役会を開き、全額出資子会社の地主フィナンシャルアドバイザーズが保有する販売用不動産22物件・約280億円を地主プライベートリート投資法人に売却することを決め(続く) -
スマートロック技術サービス「置き配」を伊藤忠アーバンに提供 ライナフ
ライナフ(東京都文京区)は、スマートロック技術を軸に同社で展開している「スマート置き配」サービスを、伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)が管理する分譲マンション向けに提供を始めた。 同サービス(続く) -
事業拡大で神戸支社を移転 いえらぶパートナーズ
いえらぶGROUPのグループ会社であるいえらぶパートナーズ(東京都新宿区)は、事業拡大に伴い神戸支社を移転した。新所在地は兵庫県神戸市中央区磯上通8の3の5明治安田生命神戸ビル6階。 今回の移転により、関(続く) -
JAXA発スタートアップと連携し熊本でDX実証 CHINTAI
CHINTAI(東京都港区)は、JAXA発のスタートアップ企業・WHERE(東京都文京区)と連携し、熊本エリアで賃貸管理業務のDX化を目的とした実証実験を始める。衛星データとAIを活用する不動産探索ツール「WHERE」を導入し(続く) -
大和ハウス、埼玉・加須にマルチテナント型物流施設を着工
大和ハウス工業はこのほど、埼玉県加須市にマルチテナント型物流施設「DPL加須」を着工した。 東北自動車道「加須IC」から約3.7キロ、東武伊勢崎線鷲宮駅から約2.2キロに位置する加須川口工業団地内の敷地5万1095(続く)