マンション・開発・経営
-
池袋でエリマネプラットフォーム発足、歩きたくなるまちに
池袋エリアの企業・団体・学校・行政機関など産官学一体となった「池袋エリアプラットフォーム」が11月18日の設立総会開催をもって設立された。「池袋エリアプラットフォーム」は “ウォーカブルなまち池袋&r(続く) -
リコー、西武リアルなど東京・紀尾井町で次世代会議システム
リコー、西武リアルティソリューションズ、日本コンベンションサービスは、東京ガーデンテラス紀尾井町内にある「紀尾井カンファレンス」(東京都千代田区紀尾井町)に、リコーが開発した次世代会議空間「RICOH(続く) -
森ビル都市企画、「新大工町ファンスクエア」がグランドオープン
森ビルグループの都市開発コンサルティング会社である森ビル都市企画は、コーディネーターとして推進してきた新大工町地区第一種市街地再開発事業の北街区「新大工町ファンスクエア」(長崎県長崎市)が11月19日にグ(続く) -
NTT都市、豪州ブリスベンのオフィス取得
NTT都市開発は、現地子会社を通じて、豪州ブリスベンのオフィスビル「53 Albert Street」の持分50%を取得した。今回の取得により、豪州では、メルボルン、キャンベラに次ぐ、3都市目の進出。同物件はブリスベンの(続く) -
三井不レジ、初のオンラインと実空間混合マンション販売拠点
三井不動産レジデンシャルは、新築分譲マンション「パークタワー西新宿」(東京都新宿区西新宿5丁目、総戸数470戸、24年11月下旬竣工予定)の販売拠点として、初となる「オンライン上と実空間を連動させたハイブリッ(続く) -
NTT都市「NTT横浜ビル」建て替え、横浜市の新教育センター誘致
NTT都市開発と東日本電信電話(NTT東日本)神奈川事業部(神奈川県横浜市)は、NTT東日本神奈川事業部が所有する「NTT横浜ビル」(横浜市中区⼭下町)を建て替える開発事業を行う。同事業において横浜市が計画する新たな(続く) -
住友不動産、インドでオフィスビル開発
住友不動産は11月17日、インドでオフィスビル事業を本格展開すると発表した。ムンバイで2件のオフィスビル開発用地を自社で取得・開発する。2件合計で延床26万平方メートル、次期中計中(2026年3月~2028年3月期)の(続く) -
三井不、千葉・船橋でライフスタイル型商業施設着工
三井不動産は、ライフスタイル型商業施設「(仮称)南船橋駅前商業施設計画」(千葉県船橋市)を着工した。開業は2023年冬を予定。同事業は、船橋市が実施した「JR南船橋駅南口市有地活用事業」の事業者公募において同(続く) -
鹿島、三井不、東建、東京ドームが新秩父宮ラクビー場整備・運営
鹿島建設を代表企業として三井不動産、東京建物、東京ドームの4社が構成企業のコンソーシアムは8月22日、独立行政法人日本スポーツ振興センター(JSC)から、「新秩父宮ラグビー場(仮称)整備・運営等事業」の民間事(続く) -
東急歌舞伎町タワーのエンタメ・レストランなどのテナント決定
東急および東急レクリエーションは11月16日、新宿歌舞伎町で開発を進めている「東急歌舞伎町タワー」において、23年4月14日に開業となる1~5階の「エンターテインメント&レストラン」のうち、新たに決定した1(続く) -
東京・丸の内で社会実験、環境配慮型スケートリンクを設置
都心の広場・公園的空間のあり方を検証する社会実験「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が12月1日~25日の期間に東京・丸の内仲通り、行幸通りで実施される。「Marunouchi Street Park」は、丸の内仲通りの今(続く) -
三井不、移動商業プラットフォーム1周年記念割引クーポン
三井不動産、ShareTomorrowが提供する移動商業プラットフォーム「&MIKKE!」は、事業開始1周年を迎え、1人1000円の顧客向け割引クーポンのプレゼントキャンペーンを実施している。 利用者数は約6万人、会(続く) -
島根県松江市の企業と提携し創業支援のコワーキング いいオフィス
コワーキングスペース事業を手掛けるいいオフィス(東京都港区、龍﨑宏社長)はこのほど、島根県松江市で「いいオフィス松江by enun/縁雲」を開設した。同市で観光事業を営む浅利観光(植田裕一社長)と、同じく同市で(続く) -
相鉄の高架下施設「星天qlay」、新コンセプトの住居入居者を募集
相鉄アーバンクリエイツ、相鉄ビルマネジメントは、相鉄本線星川駅~天王町駅間の高架下空間に新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」のDゾーン(天王町駅西側エリア)に、YADOKARI(横浜市中区、さわだいっせい代表取締(続く) -
野村不、埼玉・志木のサ高住で新たにアートや作農体験
野村不動産、野村不動産ウェルネスは、健康増進型・賃貸シニアレジデンスシリーズ「OUKAS(オウカス)」の第5弾となる「オウカス志木」(埼玉県朝霞市三原3丁目、サービス付き高齢者向け住宅、全145戸)を10月31日に竣(続く) -
東急不、自社で生グリーン電力供給を開始
東急不動産は、FIT制度に依存しない再生可能エネルギー事業を強化・拡大する取り組みの一環として、「リエネ静岡神山太陽光発電所」(静岡県御殿場市)など4物件についてFIT制度から、売電価格に対して一定のプレミ(続く) -
東京・稲荷町で全84戸賃貸、ビジネス用個別ブースも サンケイビル
サンケイビルはこのほど、東京都台東区で賃貸マンション「ルフォンプログレ上野稲荷町」を竣工した。 同物件は都営大江戸線・つくばエクスプレス線の「新御徒町駅から徒歩4分、東京メトロ銀座線稲荷町駅から徒(続く) -
野村不、JR東 JR板橋駅直結の複合開発 JR東では初
野村不動産、東日本旅客鉄道は、共同で推進している「板橋駅板橋口地区第一種市街地再開発事業」について、10月28日付で東京都知事による権利変換計画の認可を受けた。12月に着工、27年6月の竣工を予定している。(続く) -
アスコットが初めて防音マンション供給、東京都世田谷区で全14戸
アスコットはこのほど、同社初となる防音マンションの「ASTILE studio(アスティーレスタジオ)経堂」を東京都世田谷区で竣工した。11月7日に先行入居申し込みを開始し、12月3日に内覧会を開催する。 「アスティ(続く) -
オカムラなど3社が共同開発ワークブースの新モデル発表
オフィス家具メーカー大手のオカムラ(神奈川県横浜市)、web会議システムなどを手掛けるブイキューブ(東京都港区)、ワークブース事業を展開するテレキューブ(東京都千代田区)は11月7日、3社共同開発によるワークブ(続く)