マンション・開発・経営
-
TKPと日本リージャス、11月に渋谷で1棟フレキシブルオフィス
ティーケーピーと同社子会社の日本リージャスホールディングスは11月、東京・渋谷で1棟型フレキシブルオフィス「TKP渋谷会議室(仮称)」「リージャス渋谷公園通りビジネスセンター」を共同で開業する。 同物件は(続く) -
大和ハウス工業、複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」着工
大和ハウス工業と日本経済新聞社は、大阪市中央区の日経新聞旧大阪本社跡地において、複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」(大阪市中央区大手前一丁目)を8月1日に着工した。竣工は23年12月を予定。同施設に(続く) -
{
}
東京都板橋区で約470平米の賃貸マンション用地取得 信和不動産
信和不動産は8月5日、東京都板橋区で新たに賃貸マンション用地を取得したと発表した。取得は7月27日付で、開発用地の面積は471.88平方メートル。 同開発用地は、東武鉄道東上線大山駅から徒歩9分の立地。池袋駅(続く) -
賃貸マンション「ライオンズフォーシア両国」竣工、入居開始 大京
大京が東京都墨田区で手掛ける賃貸マンション「ライオンズフォーシア両国」が7月30日に竣工し、8月上旬に入居を開始した。同ブランドとして16棟目の物件となる。 同物件はJR総武線両国駅から徒歩5分、都営浅草(続く) -
横浜で1棟リノベマンション販売開始 タカラレーベン
タカラレーベンはこのほど、神奈川県横浜市で1棟リノベーションを施した分譲マンション「ル・アール横浜保土ケ谷」の販売を開始した。 同物件はJR線保土ケ谷駅から徒歩11分の立地。建物は鉄筋コンクリート造・4(続く) -
森ビル、明治安田生命新宿ビル跡地の再開発プロジェクトマネジメント
明治安田生命保険相互会社が推進し、森ビルがプロジェクトマネジメントに参画する「(仮称)西新宿一丁目地区プロジェクト」が8月1日に着工した。25年11月竣工予定。同プロジェクトは、東京都新宿区西新宿一丁目に所(続く) -
三井不 次世代ライフスタイルホテル「シークエンス」1周年企画
三井不動産ホテルマネジメントは、8月1日から「sequence(シークエンス)」ブランドの3施設にて1周年企画「sequence FEST 2021」を開催する。20年8月に開業した次世代型ライフスタイルホテル「sequence」では、 &ldq(続く) -
{
}
野村不HD 人権方針を決定
野村不動産ホールディングスは、「野村不動産グループ人権方針」を策定した。同方針は、国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」をはじめとする国際基準に則って定めたもので、外部専門家の助言と妥当性の確認を(続く) -
札幌市で新シェアオフィス9月1日開業、北海道初進出 WOOC
レンタルオフィスやコワーキングスペース事業を展開するWOOC(ウォーク、東京都品川区、阪谷泰之社長)は9月1日、北海道札幌市でシェアオフィス「BIZcomfort札幌」を開業する。同社の「BIZcomfort」シリーズとして、(続く) -
{
}
神戸で収益ビル2棟とコインパーキング用地を取得 信和不動産
信和不動産はこのほど、兵庫県神戸市加納町で新たに収益ビル2棟とコインパーキングの事業用地を取得したと発表した。取得は2月22日付。 取得した物件は、神戸市営地下鉄三宮線から徒歩3分、JR線三ノ宮駅から徒歩6(続く) -
三井不と富山大 商業施設内にアート&デザインコミュニティスペース
三井不動産と国立大学法人富山大学は、商業施設「三井アウトレットパーク 北陸小矢部」(富山県小矢部市)内に、デザインワークショップやギャラリーを展開するアート&デザインコミュニティスペース「Meets GEIB(続く) -
{
}
「パレットタウン」営業終了へ 森ビル・トヨタが再開発検討
森ビルやアムラックトヨタなどで構成される臨海副都心パレットタウン運営協議会は、複合型施設「パレットタウン」(東京都江東区)の営業を、今年12月から順次終了すると発表した。「パレットタウン」の営業終了後は(続く) -
東京・東新宿の投資用マンションが即完売 シーラ
投資用マンションの開発・販売事業を展開するシーラ(東京都渋谷区、湯藤善行社長)は7月16日、同月14日に販売開始した「シーフォルム東新宿3」(東京都新宿区、全31戸)が申し込みベースで翌日までに完売したと発表し(続く) -
町田で全50戸の「ガーラ・パークヒルズ町田」発売 FJネクスト
エフ・ジェー・ネクストは7月9日、東京都町田市で新築分譲マンション「ガーラ・パークヒルズ町田」の販売を開始した。 同物件は、JR横浜線町田駅から徒歩9分、小田急小田原線町田駅からは徒歩11分の立地。新宿(続く) -
{
}
iYell、日鉄興和不に住宅ローン手続きスマホアプリを提供
iYellは7月16日、日鉄興和不動産が提供する分譲マンションのオンライン購入サービス「sumune for LIVIO」に対し、住宅ローンデスクとスマートフォンアプリ「sumune ダンドリ」を提供したと発表した。 「sumune(続く) -
住友不動産 タワマン「シティタワー武蔵小山」が竣工
住友不動産は、地権者ならびに参加組員として事業推進している「武蔵小山駅前通り地区第一種市街地再開発事業」(東京都品川区小山三丁目)において、超高層タワーマンション「シティタワー武蔵小山」(41 階建て、高(続く) -
会員制シェアオフィスの「WAW」第3弾を神田で開業 日鉄興和不
日鉄興和不動産は7月6日、東京都千代田区でシェアオフィス・セットアップオフィス施設「WAW(ワウ)神田」を開業した。同社の会員制シェアオフィス事業「WAW」シリーズとして第3弾の拠点となる。 同施設はJR線・(続く) -
三井不動産 新CM「みんなで変わろう」に広瀬すずさん起用
三井不動産は、女優の広瀬すずさんをCMキャラクターに起用した新TVCM「みんなで変わろう」篇(30 秒、60 秒)を制作し、7月12日から放映を開始した。同社は、東京2020ゴールド街づくりパートナー。今回の新TVCM も東(続く) -
{
}
東京建物 エキスパートオフィス社を子会社化
東京建物は7月8日、日総ビルディング(東京都千代田区、大西紀男社長)が保有するエキスパートオフィス株式会社(同、大西紀男代表取締役)の株式の51%を取得する株式譲渡契約を締結した。譲渡実行日は8月2日を予定。(続く) -
MR(複合現実)で室内の足場安全教育システム開発 杉孝・積木製作
仮設機材レンタルの杉孝(横浜市神奈川区)と、MR(複合現実)制作の積木製作(東京都墨田区)は、屋内でも「足場」の安全点検を訓練できる「SUGIKO MR 足場安全教育コンテンツ」を共同開発した。講師と5人の受講者の(続く)