総合
-
地域が変わるインバウンド 交流人口増加がもたらす恩恵 144 古民家の空き家活用は親和性が高い(3) 町田の古民家がイベント活用でブレイク
存続の危機の連続だった その古民家が建つ場所は、かつて鶴川村といわれ、丘陵地帯が広がる素朴な農村だった。戦後、近隣農家は次々とやめて田んぼがなくなっていった。 古民家も急速に失われ、Iさんも新(続く) -
倉庫リノベーション ここがポイント! (6) 歴史の重層性
住宅新報 9月15日号 お気に入りリノベーション物件の、新築物件に対する優位性。その最も大きなものはなんでしょうか。自由度の高さや汎用性。元倉庫であれば高い天井がもたらす大空間。様々なものが浮かびますが、実はコストとの折り合いがつけ(続く) -
8月中古マンション成約 6カ月ぶりに増加 東日本レインズ
住宅新報 9月15日号 お気に入り東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は9月10日、8月の首都圏流通動向をまとめた。成約件数は中古マンション・戸建て住宅共に増加し、過去最高を記録した。 【中古マンション】 首都圏の中古マンションの成約(続く) -
相続相談に即応可能 新システムを開発 夢相続・相続実務協会
住宅新報 9月15日号 お気に入り相続対策を支援する夢相続(東京都中央区)は、顧客の個々の事情に合わせ、最適な相続対策を提案できる相談システム『ほほえみ』(正式版)を10月にリリースする。 同社は19年11月に相続実務協会を設立し、相続相(続く) -
池袋センター移転開設 東急リバブル
住宅新報 9月15日号 お気に入り東急リバブルは9月10日、売買・賃貸仲介店舗「池袋センター」を新複合施設「Hareza池袋」のオフィス棟の11階に移転し、リニューアルオープンした。 池袋エリアを中心に豊富なマンションストックが形成されて中古(続く) -
凜として輝く女性たち 一般社団法人不動産女性塾 vol.10 何事も誠実に生きる (株)松王不動産 代表取締役 松本 孝子(塾会員)
住宅新報 9月15日号 お気に入り不動産業に携わり今年で57年目を迎えました。経営理念の「何事も誠実に生きる」をモットーに、焦らず欲張らず、心にゆとりを持って業務に取り組んでまいりました。 父が始めた家業を手伝う傍ら、結婚、子育て(続く) -
住林Hがマンション売却と購入で1位 オリコン満足度「不動産仲介」
住宅新報 9月15日号 お気に入り「オリコン日本顧客満足度ランキング」を展開するoricon ME(東京都港区)はこのほど、20年の不動産部門における顧客満足度ランキングを発表した。それによると、住友林業ホームサービス(東京都新宿区、櫻井清史社(続く) -
マン活に励む管理組合~良好なコミュニティの秘訣~ コスモ多摩川ラミューゼ【前編】 東京都大田区 エレベーター交換事例 居住者間の絆を強める
東京都大田区にある「コスモ多摩川ラミューゼ」は、総戸数26戸のマンションです。居住者間の仲が良く、年に数回バーベキューや音楽会、ハロウィンパーティなどを開催しています。理事長の是近さんを中心に、エント(続く) -
オフィスビル用の外構商品開発 YKK AP
住宅新報 9月15日号 お気に入りYKK AP(東京都千代田区、堀秀充社長)はこのほど、オフィスビルや集合住宅向けの外構商品群「ビルガーデンエクステリア」の強化のため、3つの新商品「大型伸縮ゲートLGA」「大型フェンスLFE」「大型門扉LME」の販(続く) -
5年連続、中国でブランドリスト受賞 YKKAP中国社
住宅新報 9月15日号 お気に入りYKKAPの現地法人のYKKAP中国社はこのほど、中国建築金属構造協会が主催する第15回AL-Survey建築門窓・CW業界ブランドリストの門窓十大優選ブランドリスト(門窓十大ブランド)を受賞した。 同賞は、一般ユーザ(続く) -
ナイス 新生活様式対応の戸建て 在宅勤務などに対応
住宅新報 9月15日号 お気に入りナイスはこのほど、ウィズコロナ時代の戸建て住宅として「ニューノーマル×ニュースタイル」を開発した。「Skip floor(スキップフロア)」と「SoLand(ソランド)」 の2プラン。 「Skip floor(スキップフロ(続く) -
ニュースが分かる! Q&A ライフスタイル型モデルハウス リアリティある暮らしを追求
記者A 積水ハウスが9月1日からオープンした、ライフスタイル型モデルハウス「みんなの暮らし7stories」(茨城県古河市「住まいの夢工場」内)の見学会(9月1日付10面)に行ってきたよ。 記者B モデルハウス見(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◇次世代住宅ポイントについて、新型コロナウイルス感染症の影響により事業者からやむを得ず受注や契約を断られるなど20年3月31日までに契約できなかった場合、4月7日から8月31日までに契約を行ったときは、ポイント(続く)