マンション・開発・経営
-
{
}
近鉄不など5社、大阪ベイエリアで330戸
近鉄不動産、東急不動産、サンケイビル、長谷工コーポレーション、アーク不動産の5社は8月17日、新築分譲マンション「大阪ベイレジデンス」(大阪市住之江区、総戸数330戸)のモデルルームをグランドオープンする。(続く) -
{
}
森ビル参画の「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」8月5日着工
森ビルは8月5日、日本郵便と共に参加組合員として参画する「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区虎ノ門5丁目)の起工式を行い、着工した。竣工は23年3月を予定。同事業は、開発面積約8.1ヘクタ(続く) -
{
}
タカラレーベン、広島で分譲27戸
タカラレーベンのグループ会社であるタカラレーベン西日本はこのほど、広島県広島市で、分譲マンション「レーベン横川STATION PREMIUM」(全27戸)の販売を始めた。間取りは2LDKと3LDK(54~68平方メートル)。J(続く) -
{
}
東急不動産、中規模オフィス「神保町北東急ビル」 満床で竣工
東急不動産は、中規模オフィス「神保町北東急ビル」(東京都千代田区神田三崎町3丁目)を7月31日に竣工した。外観は点検御影石とカーテンウォールを採用、メインエントランスは約8メートルの吹き抜け空間とするなど(続く) -
{
}
新潟市で既存ホテルとFC契約、8月1日開業 アパホテル
アパホテル(東京都港区、元谷芙美子社長)は8月1日、昌商事(新潟県新潟市、今井悟社長)とのフランチャイズ契約により、新潟県新潟市で昌商事の運営する「ホテルリッチ新潟」を「アパホテル新潟」と改称して開業した(続く) -
{
}
穴吹工務店、大分でZEHマンション
穴吹工務店は8月3日、大分市で開発中の分譲マンション「サーパス大分新町レジデンス」(総戸数64戸)のマンションギャラリーをオープンする。8月下旬から販売を始める。同物件は、大分県内のサーパスマンション(続く) -
{
}
東建、ハレザタワーが超高層複合ビル初の「ZEB Ready」
東京建物は、オフィスビル「Hareza Tower(ハレザタワー)」(東京都豊島区東池袋1丁目)が事務所用途の部分評価で「ZEB Ready」を取得した。超高層複合用途ビルとしては初めて。また、建物全体として、建築物省エネル(続く) -
{
}
日鉄興和不、中規模オフィス「ビズコア」第3弾竣工、満床でスタート
日鉄興和不動産は7月30日、中規模ハイグレードオフィス「ビズコア」シリーズの第3弾が東京都中央区築地に完成し、満床稼働でスタートを切ると発表した。東京メトロ日比谷線の築地駅から徒歩3分に立地する地上8階地(続く) -
「高輪一丁目共同建替計画」の本体工事が8月に着手
大和ハウス工業は7月29日、参加組合員として名を連ねる「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」の本体工事が8月に着工されることを発表した。 建て替え対象は70年建設の「パシフィック高輪マンション」と、79年建設の(続く) -
{
}
東京建物、「DNP五反田ビル」を取得
東京建物は、7月26日付けで大日本印刷と「DNP五反田ビル」(東京都品川区西五反田3丁目)を信託財産とする信託受益権の売買契約を締結した。同物件は、大日本印刷が自社で利用している築13年のオフィスビルで、JR山(続く) -
{
}
滋賀県野洲市で県内2件目の物流施設開発へ 日本GLP
物流施設運営の日本GLP(東京都港区、帖佐義之社長)は7月29日、滋賀県野洲市で物流施設「GLP野洲」を開発すると発表した。「GLP滋賀」に続き、同社が同県内で運営する2件目の施設となる。また既に入居予定企業と一(続く) -
{
}
すてきナイスGの元会長ら3名逮捕
すてきナイスグループは7月25日、同社元代表取締役会長兼最高経営責任者の平田恒一郎氏ら3名が、金融商品取引法違反で横浜地方検察庁に逮捕されたと発表した。同社は15年3月期の有価証券報告書の虚偽記載の容疑で(続く) -
{
}
地所コミュ、ISO認証を一部返上
三菱地所コミュニティは7月24日、品質マネジメントシステム(ISO9001)のうち、緊急対応業務と環境マネジメントシステム(ISO14001)を、7月31日付で認証を返上すると発表した。認証取得から15年以上が経過し、認証取(続く) -
{
}
日土地、京阪HD 大阪・淀屋橋で共同建て替え、ランドマークビルに
日本土地建物と京阪ホールディングスは7月23日、両社で進めてきた淀屋橋駅東地区都市再生事業(大阪市中央区)の都市計画案が、大阪市の都市計画審議会で都市再生特別措置法に定める都市再生特別地区として可決され(続く) -
{
}
野村不など日の出ふ頭小型船ターミナルを竣工
野村不動産、NREG、東芝不動産は、「日の出ふ頭小型船ターミナル等整備計画」(東京都港区海岸二丁目)工事が竣工し、東京都港湾局と日の出ふ頭小型船ターミナルの管理運営に関する協定を結んだ。同ターミナルは倉庫(続く) -
{
}
りんくうプレミアム・アウトレットを増設、20年に開業
三菱地所・サイモンは、りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府泉佐野市)の第5期増設計画に着手した。開業20周年に当たる20年夏に開業予定。今回の増設は、大阪府の「りんくう公園予定地(空港連絡道路南側)」の(続く) -
{
}
ボルテックス 小口化商品第4弾発売 都内商業ビルのワンフロア
「区分所有オフィス」の販売を中心に資産コンサルティングを手掛けるボルテックス(東京都千代田区、宮沢文彦社長兼CEO)はこのほど、不動産特定共同事業法に基づく小口化商品「Vシェア」の第4弾を発売した。東京都(続く) -
{
}
長谷工コーポ 学生向けに住まいのデザインコンペ
長谷工コーポレーションは、学生を対象とした「長谷工住まいのデザインコンペティション」を実施する。建築を志す若手の人材育成を目的とするもので、今回が13回目。 テーマは「多世代、多国籍で生まれ変わる集(続く) -
{
}
上期の首都圏マンション供給、3年ぶり減少 不動産経済研調べ
不動産経済研究所によると、19年上期(1~6月)に首都圏で供給された新築マンションは1万3436戸(前年比13.3%減)で、3年ぶりの減少となった。これは92年(1万959戸)以来の低水準。東京都区部(5465戸、同23.6%減)の減少(続く) -
{
}
開発用地や物件を募集 ホテルウィングインターナショナル
ホテルウィングインターナショナル(東京都千代田区)は、ビジネスホテル100店舗体制の実現に向けてパートナー企業を募集している。既存物件の運営受託チェンジや、既存の物件や開発用地などを求めている。 同(続く)