マンション・開発・経営
-
ユナイテッドアローズと家具開発 野村不動産
野村不動産はこのほど、ユナイテッドアローズと共同で、新たなライフスタイルを提案する家具「プラウドウィズユナイテッドアローズファニチャー」を開発した。開発コンセプトは「着心地のいい家」。ユナイテッドア(続く) -
今年都内最高の坪800万円弱 ザ・パークハウスグラン南青山 三菱地所レジなど
三菱地所レジデンスはこのほど、東京都港区南青山5丁目で高級マンション「ザ・パークハウスグラン南青山」(総戸数101戸、事業協力者住宅81戸、公募販売20戸)のモデルルームを開設した。三菱倉庫、東京建物との共同(続く) -
FJネクスト、埼玉・戸田の新築物件で「子育て応援認定」
FJネクストはこのほど、埼玉県戸田市で開発中の新築分譲マンション「ガーラ・レジデンス戸田公園セントラルスクエア」(総戸数130戸)について、「埼玉県子育て応援マンション」の認定を取得した。マンションの住戸(続く) -
{
}
フージャース、つくば市内5棟目の新築分譲 好反響で第1期へ
フージャースコーポレーションは、茨城県つくば市内で同社5棟目となる分譲マンション「デュオヒルズつくばエンブレム」(総戸数352戸)を開発中だ。6月13日に行う第1期登録申し込みには、6月4日時点で既に100件を超(続く) -
{
}
NTT都市、大阪で駅前ホテル開発のテナント決定
NTT都市開発は、大阪市此花区のJRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅前でホテル・ブライダル複合施設の開発計画を進めている。このほど、テナントと出店に関する合意を結び開発計画の概要が決定した。 建物規模は(続く) -
{
}
京都嵐山で新築分譲マンション2物件 阪急不動産
阪急不動産はこのほど、京都市の嵐山地区で2つの新築分譲マンションプロジェクトを立ち上げた。西京区嵐山中尾下町の「(仮称)阪急嵐山駅前プロジェクト」(総戸数25戸、2016年7月竣工予定)と、右京区嵯峨天竜寺北造(続く) -
江東区東陽で522戸 住友不動産
住友不動産はこのほど、東京都江東区東陽二丁目で開発中の大規模マンション「シティテラス東陽町」(15階建て、総戸数522戸)のモデルルームを開設した。販売開始は8月頃の予定。 東京メトロ東西線東陽町駅から徒(続く) -
{
}
東急不動産HD、週刊誌報道の調査結果を発表 コンプラ抵触を確認
東急不動産ホールディングスはこのほど、同社元取締役の三枝利行氏(4月13日付退任)に対する一部週刊誌報道についての調査結果をまとめた。 「利益供与や反社会的勢力とのつながりといった事実は判明しなかった(続く) -
{
}
4月・首都圏エリア、新築戸建て価格が2カ月連続減
不動産情報サービスのアットホームの調査によると、4月の首都圏における新築戸建ての平均価格は3238万円(前年同月比0.9%下落)で2カ月連続のマイナスとなった。ただ、下落率は前年に1.6%上昇した反動の範囲内である(続く) -
カンボジアの大規模マンション 国内販売を開始 RE/MAX加盟のプロパティーズ・インターフェイス
RE/MAXプロパティーズ・インターフェイスを運営するインターナショナル・インターフェイス(東京都港区)はこのほど、カンボジアのマンションの販売を開始した。 同社は、シンガポールのTEHO インターナシ(続く) -
{
}
神奈川の綾瀬で大型物流施設を竣工 GLP
GLPはこのほど、神奈川県綾瀬市で開発を進めていた物流施設「GLP綾瀬」(延べ床面積6万8000平方メートル)の竣工を発表した。マルチテナント型であるものの、総合物流企業の日本ロジテムが専用で利用する。GLPにとっ(続く) -
{
}
一棟リノベマンション 東京・名古屋で販売 住友林業
住友林業は、好立地で高級感あふれる一棟リノベ分譲マンションを東京世田谷区と名古屋市で販売開始した。 いずれも「フォレスティア」ブランドで、東京が「フォレスティア上北沢」、名古屋市が「フォレスティア(続く) -
{
}
首都圏新築マンション供給、減少基調続く 不動産経済調べ
不動産経済研究所の調査によると、4月に首都圏で供給された新築分譲マンションは2286戸で前年を7.6%下回り、4カ月連続で前年割れとなった。4月下旬に供給予定だった物件の一部が、5月以降にずれ込んだ模様だ。同研(続く) -
{
}
内幸町2丁目プロジェクト着工 新生銀行旧本店建て替え 東急不など
ケネディクス、東急不動産、日本政策投資銀行は5月15日、内幸町2丁目プロジェクトの新築工事に着手した。以前は新生銀行の旧本店があった場所で、都営地下鉄内幸町駅と東京メトロ霞ヶ関駅に隣接ビルを通じて地下で(続く) -
東急リバブル アウトバウンドに注力へ マレーシア関連企業と提携
東急リバブルはこのほど、マレーシアへのアウトバウンドビジネスを手掛けるコスモス・プラン(東京都中央区)と業務提携した。 東急リバブルは近年、東南アジア各国に拠点を設けてインバウンド仲介事業を推進して(続く) -
{
}
3月の首都圏新築戸建て価格、前年比1.1%下落の3225万円
アットホームの調査によると、3月の首都圏における新築戸建て住宅の平均成約価格は3225万円で、前年同月と比べて1.1%下落した。東京23区で低価格物件の多い城東エリアの成約が伸び、平均価格が3カ月ぶりにマイナス(続く) -
{
}
女性社長割合、不動産業がトップ 産業別調査で21%に 東京商工リサーチ
東京商工リサーチの調査によると、産業別に女性社長の割合を見た場合、最も高かったのは「不動産業」で21.0%だった。2位の「サービス業他」(15.4%)、3位の「小売業」(13.6%)を大きく引き離した。同社では、「女性(続く) -
{
}
つくばで現地分譲見学会 「春風台」 5月23、24日
茨城県つくば市で分譲・開発中の「春風台」の現地見学会が5月23日と24日の2日間開かれる。 現地はつくばエクスプレス「つくば駅」から北東へ車で6~7分。約200坪の土地が付いた一戸建て住宅が人気を呼んでい(続く) -
{
}
赤坂山王に基準階フロア300坪のオフィスビル着工 サンケイビルとオリックス
サンケイビルとオリックスは4月16日、東京都港区赤坂にオフィスビルを建設する「山王プロジェクト(仮称)」工事に着工したと発表した。 東京メトロ千代田線赤坂駅徒歩2分、外堀通りに面して立地。300坪の無柱空(続く) -
{
}
首都圏マンション供給、3カ月連続で前年下回る 不動産経済調べ
不動産経済研究所の調査によると、3月に首都圏で供給された新築分譲マンションは4457戸で、前年同月を4.0%下回った。これで、3カ月連続して前年を下回る結果となった。 1戸当たりの平均価格は5186万円(前年同(続く)