総合
-
NXワンビシアーカイブズ 電子契約など統合ソリューション提供開始
住宅新報 5月27日号 お気に入りNXワンビシアーカイブズ(東京都港区)は、同社で提供する電子契約・契約管理サービス『WAN―Sign』などの業務向けアプリと、電子化やデータ化などの作業や事務を代行するサービスを連携させた新たなソリューション統(続く) -
MOZU 建材調達システム 3億円を資金調達
住宅新報 5月27日号 お気に入り建築資材の調達プラットフォーム『MOZUオーダー』を運営しているMOZU(東京都港区)は、三菱地所(東京都千代田区)が運営するCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の『BRICKS FUND TOKYO』を引受先としたエクイ(続く) -
TOKIUM・ワークスアプリケーションズ 新リース基準対応
住宅新報 5月27日号 お気に入りTOKIUM(東京都中央区)は、24年9月に企業会計基準委員会(ASBJ)が公表した「新リース会計基準」に合わせて、ワークスアプリケーションズ(東京都千代田区)との製品連携を5月19日に開始した。今回の連携により、新リー(続く) -
セミナー情報 RevComm 営業電話をAI解析
住宅新報 5月27日号 お気に入りRevComm(東京都渋谷区)は、電話内容をAI(人工知能)の解析で成果につなげる方法を解説するセミナー「トップパフォーマーが語る『新人の時に実践した早期成長のコツ』とは」を5月21日にオンラインで開催した。 (続く) -
セミナー情報 カオナビ ジョブ型〝的〟人事制度 活躍と処遇の連動を
住宅新報 5月27日号 お気に入りカオナビ(東京都渋谷区)は、セミナー『日本企業にフィットする「ジョブ型的人事制度」の設計・運用ポイント』を5月21日にオンラインで開催した。 現在〝ジョブ型〟の人事制度が注目され、メリットがある一方(続く) -
古民家宿の物語 日本全国リノベーション 99 山梨県山梨市「MEKIKI古民家」(上) 多様な滞在体験を提供
偶然見つけた古民家カフェ 三成さんは大手メーカーから独立して、東京で建築関連の会社を立ち上げた後、「都心から2時間以内で将来住める場所を探したい」との思いから山梨に足を運んだ。勝沼インターを降りた(続く) -
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇177 全米アジア不動産協会 初の東京大会開催 北澤艶子氏が受賞
北澤商事(東京都足立区)の北澤艶子会長は5月15日、全米アジア不動産協会(AREAA、アレン・チャン会長)の「グローバル・リアルエステート・アライアンス~会長功労賞2025」を受賞した。同協会は不動産業界の〝万博〟(続く) -
酒場遺産 ▶88 庚申塚 御代家 駅のホームに面している酒場
三ノ輪から都営荒川線に乗った。庚申塚停留場(豊島区西巣鴨)まで走り、以前から気になっていた、駅のホームに面している酒場「御代家」を初めて訪れた。ホームから入る店は珍しい(切符なしで入れる)。外からはひっ(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 賃貸編232 借地権付分譲マンションで地代を滞納したら?
Q.借地権付分譲マンションの1室を賃貸仲介する際、借主から「もし区分所有者である貸主が地代を滞納したら、入居者はどうなるのか」という質問を受けました。 A.これは「その賃貸物件が競売に付されたらどうなる(続く) -
第4期生の修了式と第5期開講式を開催 不動産総合実践塾
住宅新報 5月27日号 お気に入り不動産総合実践塾(立花義生塾長)は5月17日、修了式と開講式を京都市内の京都ガーデンパレスで執り行った。修了生や新入生、講師、塾関係者ら約20人が参加した(写真)。 同塾は不動産に特化した専門性と実践力(続く) -
工務店WEB集客セミナー JGBA 6月19日開催
住宅新報 5月27日号 お気に入り日本優良ビルダー普及協会(窪田健太郎会長=ライフデザイン・カバヤ社長)は6月19日、「工務店WEB集客課題解決セミナー」をネクストワンインターナショナル(東京都港区)とオンラインで開催する。16時~18時。会員・(続く) -
「令和時代の賃貸ビジネス」 ~コンサルタント沖野元の視点~ 第75回 築古ビル再生の建て替えに対する優位性とは
筆者が主催する北九州再生物件見学会において福岡でスペースRデザインの吉原勝己さんに再生された3棟の代表的な物件を見せていただいた。筆者は過去に吉原さんの講演を何度か拝聴していたが、今回の見学会で実際に(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 賃貸開発はどこが狙い目? 城東・城北エリアに注目
記者 東京23区で賃貸マンション開発の狙い目エリアはどこかというテーマでお話をお聞きしたいと思います。都心6区は不動だと思いますが、今後狙い目となるのはどこですか。 コンサル 有望となるための特徴(続く)