連載 記事一覧
-
彼方の空 住宅評論家 本多信博 ◇196 BESS 賃貸に挑む ログでテラスハウス 大らかな暮らし実現
ログハウスを展開するBESSは10月1日、ブランド・スローガンの〝「住む」より「楽しむ」〟を賃貸でも実現するため、テラスハウス型賃貸住宅の販売を始めた。BESSのログ商品の中から、ログハウスのDNAを持ちながらも(続く) -
不動産ビジネス塾 売買仲介 初級編86 ~畑中学 取引実践ポイント~ 家屋番号で問題になるのが金消契約 「建物表題登記の確認をする」
建物表題登記は買主の金銭消費貸借契約(以降、金消契約)前に完了するか確認をする。買主には早めに登記申請を促して確認しよう。 建物表題登記とは新たに建物を建てたときに、建物の所在地や種類、構造、面積(続く) -
酒場遺産 ▶105 五反田 ばん 懐かしいコの字カウンター
仕事が思いのほか早く終わり、まだ日の高いうちに、ひとり五反田駅近くの「もつ焼き ばん」に立ち寄った。懐かしいコの字カウンターの酒場である。早い時間からほぼ満席で、幅広い老若男女に愛されていることが見(続く) -
不動産学の魅力 明海大学 不動産学部 第71回 社会実践教育体験記 多角的視点で地域資源を磨く
幼少期から私は間取りやインテリアに興味を持ち、郵便受けに入った住宅情報チラシをよく集めていた。幼少期から興味のあった「家」や「まち」について専門的に学べるという点と「日本で唯一の不動産学部」という点(続く) -
第27回 住宅ジャーナリスト 櫻井幸雄 慧眼を開く 定借付き億ション「パークタワー渋谷笹塚」
三井不動産レジデンシャルの「パークタワー 渋谷笹塚」が好調に、というか予想外に売れている。 あえて「予想外に」と書いたのは、約70年の定期借地権付き物件であるからだ。定借だが、約45m2の1LDKで8300万(続く) -
ひと 人とAIの力を最大限に AI人的資本経営を提唱するエクサウィザーズ はたらくAI&DX研究所長 石原直子さん
生まれた広島から大学生となった上京後に、妹との同居を含めると、12回も住み替えた。そのうち3回は住まいを購入した。転職が1つの契機で、「飽きっぽいのかも」と笑うも、色々な街と触れ合う機会を得られた。都心(続く) -
紙上ブログ 不動産屋の独り言 821 賃貸現場の喜怒哀楽 坂口有吉 協力会社からの問い合わせ 心ならずも不義理をしてしまった
同業者から当社の募集物件に問い合わせがあった。「生活保護を受けている33歳の女性です。そちらの物件は大丈夫でしたか」とのこと。もちろん、当社は生活保護でも外国人でも、それを理由に拒否はしない。昨今はコ(続く) -
大言小語 防災めぐる常識の変化
今年は「昭和100年」に当たるが、直近の100年では、気象災害の激甚化・頻発化が目に見える形で進んだという。特に近年は、災害が他人事でも非日常でもなくなったと実感せざるを得ない機会が増えた。そんな時代の流(続く) -
今週のことば 賃貸住宅修繕共済
賃貸住宅オーナーが加入し、所有物件の劣化により一定の工事を行った際、その修繕資金に充当するための共済金を支払う制度。全国賃貸管理ビジネス協会及び全国賃貸住宅経営者協会連合会を母体とする協同組合が、23(続く) -
ニュースが分かる! Q&A 「リープフロッグ」で〝最新〟を享受する カエルのように一足飛びに
不動産事業者A DX時代でも、各社では、従来の業務慣行にとらわれたままだ。現状でも特段に不便には感じないために、従前の紙ベースでの業務が続いている。 旧友B 不動産業界では価格・賃料査定や入居の申込(続く) -
東京カンテイ 中古マンション価格 1334 東京メトロ有楽町線(2) 池袋周辺の上昇幅が拡大
中古マンション価格(3.3㎡単価)の推移 データ提供:東京カンテイ。単位:万円(平均築年数/同専有面積) 駅名 現在 1年前 2年前 護国寺 358(37.8/64.2) 344(続く) -
不動産取引現場での意外な誤解 売買編250 仲介業者に仲介責任が生じないケースはある?
Q.前回は、業者売主の物件を仲介した際、仲介業者が間違った重要事項説明をした責任が両業者の共同責任になるとのことでした。 A.はい。その場合の両当事者には、買主に対しそれぞれ業法35条の重要事項説明義務と(続く) -
不動産・住宅スケジュール
◎国土交通省は、地籍調査事業に対する表彰制度「ミチセキアワード2025」の対象となる地方自治体や事業者等を募集中。締め切りは10月31日(金) ◎国土交通省は、第4回「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・(続く) -
人事・機構改革 住友不動産ハウジング
(10月1日) 機構改革=戸建新築そっくりさん事業本部首都圏事業部を、東京事業所と首都圏事業所に分割 人事=戸建新築そっくりさん事業本部東京事業所長(戸建新築そっくりさん事業本部関西事業所長兼中四国事業(続く) -
人事・機構改革 住友不動産ステップ
(10月1日) 機構改革=(1)首都圏は、従来の「首都圏流通第一~第五営業部」「都心マンション営業部」と8統括事業所(広域マンションプラザ/吉祥寺/府中/藤沢/神奈川北/埼玉/千葉/池袋)体制を、「首都圏流通第一~第(続く) -
人事・機構改革 みずほ不動産販売
(10月1日) 兼東海ブロック長、執行役員首都圏第三ブロック長藤本信▽西日本第三ブロック長を解く、執行役員西日本第二ブロック長利久正倫▽執行役員川上真宏▽退任〈※9月30日付〉(執行役員)松浦智美▽西日本第三ブロ(続く) -
人事・機構改革 大和ハウスグループ
【大和ハウス工業】 (10月1日)北日本支社仙台集合住宅事業部長(北東北支店集合住宅営業所北東北営業所長)山下琢也▽東京本店流通店舗事業部第二事業部長、同部統括事業部長兼第四事業部長飯泉隆行 【大和リビ(続く) -
人事・機構改革 旭化成ホームズグループ
【旭化成ホームズ】 (10月1日)機構改革=千葉・茨城総合支店を千葉総合支店に改称 【旭化成リフォーム】 (10月1日)兵庫営業所長(中部支店)犬塚晋▽関西支店(兵庫営業所長)永田善隆 【旭化成ホームズ(続く)




